プロフィール

スペルマン

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:3
  • 昨日のアクセス:30
  • 総アクセス数:18428

QRコード

邪道ニーサン

  • ジャンル:釣行記
11/16 21:00〜01:00

この日の朝はホームサーフでシーバス調査からスタート

波も穏やかでパッとしない間々朝日を浴びて青物調査に変更

激投エアロを着底させてジャガジャガ巻きからユル目のワンピッチジャークに変えた瞬間にゴンッ‼︎

1投目にきちゃったよ!なかなか良い手ごたえ

『なんだ?なんだ?』

上がってきたのは良型のソウダさんでした

イナダにしてはチョイパワー不足な手ごたえでした

テイクアウト様に血抜きをして2.3投でまたゴンッ‼︎

先程よりもサイズダウンのソウダさん追加




激投ジグエアロ30g プライトゼブラ

その後は反応無く終了

釣れる前からナブラも無く終始静かな海でした


夜は下げが効き始めるタイミングからセカンドホームへシーバス調査で出撃


到着すると風も涙も無くシブそうな状況


サルディナで流れを探しながらランガンしていきますがサッパリ…

かなり潮位が低くなった頃、ピックアップ寸前に1発バシャシャって飛び出してきましたがフッキングせずで…


セカンドホームは自分的に下がり過ぎてくるとサッパリなイメージ強いんで、水深のあるホームサーフへ移動してみる事に


23時半頃ホームサーフへ到着すると河口の両サイドに先行者さんの姿を発見

平日のこんな時間に2人も居て驚いたんですが、もしや釣れているのでは?と少し期待感が高まります

近付いて声を掛けてみるとなんと、S町のMさんではないですか!

春先にお会いした時にブリゲットのお話を色々伺って以来のご対面でした

昨日、一昨日と低気圧の恩恵で好調だったみたいでしたが、この日は海が穏やか過ぎてサッパリとの事

川向こうのアングラーも同行された知り合いとの事で軽く挨拶して自分はサーフをランガン

たしかこの日の下げ止まりが1時くらいだったんで、いつもの様にサルディナで流れを探しながらかなりのハイペースでランガンしていきます

何も起こらない間々、かなり遠くまで来てしまいそろそろ戻る事に

復路は往路で気になった箇所をざっと流し打ちしていきますが、サッパリ


河口付近まで戻ってくるとすでにMさん達はすでに上がられた様です

時間的にも潮止まり間近で、かなりのハイペースなランガンで体力的にもそろそろゲームオーバー的な感じ

〆で河口周りを打つ事に

トップに反応ないんでフォローでバイブレーションを入れてみますがこれもダメ…

『かえるかぁ〜」って思ったんですが、そういえばこないだのシーバス祭でIさんが使っていたニーサンのバイト率の高さに自分もバイトしてしまったんで試しがてら投入してみる事に

着水後はカウントダウンさせず、リトリーブさせる感じではなく、河口からの流れに乗せる感じでロッドを立てながらゆっくりと巻いていきます

ニーサン投入から3投目くらい、乗せていた流れが弱まる感じがする辺りでココン!

軽いアタリに即座に合わせをくれてやると立て続けに2発バシャバシャバシャッと元気にエラ洗い

すかさずロッドを寝かせて巻き巻きすると抵抗する魚の力がまだ伝わってきます

『ウゥ〜アブねぇ…』いきなり飛ばれると心臓に悪いからっ(笑)

慌てず、焦らず、スピーディーを心掛けながらのファイトで無事にズリ上げ成功










邪道ニーサン ブルーブルー

派手に飛んでくれた元気な小ヒラさん

また撮影中に勝手にフック外れてるし…

シブい中、ローテーション入れながらの一本は素直に嬉しい

『地合到来かっ?』

ヘロヘロ状態でしたが一本取れると疲れもブッ飛んじゃうトコが釣りバカですね

しかし20分くらい頑張りましたがその後はサッパリで納竿

邪道ニーサンかなりの代物かも?(笑)


後日談でニーサンが近場になかなか売ってなくて、たまたま寄った近所の小さな釣り道具屋さんに二つだけであって、カラー的にナイトはどうなんだろぉ?と思ったんですがとりあえず購入した次第でして、その話をIさんにしたら「自分もあの釣り道具屋さんにたまたま一つだけであったのをロストしちゃったんで購入しました」と言ってました

自分が購入した後のラスト一本は偶然にもIさんが購入していらしたとは…(笑)

ネットで探せばまだ沢山ある感じですね



コメントを見る

登録ライター