シーバスを終えて。

今年のシーバスを自分の中で終わりにしてから毎日メバルのことを考えている。笑
日曜日、釣り具屋さんへラインを巻き替えに行ってきた。
結局アジングマスター0.4号(2.1LB)に決定。
ついでにワームやらなんやらを大量買い。笑
そしてその後、彼女さんと少しメバルを狙いに行ってきた。
彼女さんはシーバスはやらないがラ…

続きを読む

シーバス終。

自分の今年のシーバスは終了かな。
まだ釣れるはずだけど、自分の釣行時間ではかなりの厳しさを感じる。
朝マズメ狙えるじゃん。とは言われるけどこの時期は朝マズメが一番寒いんだよ。。。笑
夕マズメから釣りできれば釣れるんだろうなーとか思いながら釣りしてるのが辛くなってきた。
しかもこの秋の潮。
この時期、海の…

続きを読む

15時間釣ジャンキー

昨日の仕事終わりの釣行。(長釣行記)
(午前3時)利根川を見に行くが雨の影響か?ゴミと濁りがひどい
その中でもベイトが浮いているポイントを見つけて投げてみたが
潮が満ちるに連れてベイトも沈んで沈黙。
利根川を見切って友人とサーフへ。
(午前5時30)砂浜を突っ走る。後々気づいたのだが4WDに切り替えておらず、…

続きを読む

ビッグルアー?(車&ロッドテスト)

先週末 友人と一緒にサーフへ釣行。
その日は大荒れで魚は釣りづらい?らしい状況なのだがアングラーはもの凄い数が居た。
ラブラックスags96M の使用感
そういえば以前の利根川でのラブラックス96Mインプレがfimoニュースに載せてもらえていた。今回はサーフでのメタルジグなどの使用感を。
フリッパー32g 40g をメイン…

続きを読む

ラブラックス96M。

仕事終わりの釣行。
寒い。本気で寒い。寒いとルアー変えるのもつらい。笑
いつもと違うポイントへ。
そしてタックルを準備していて気づいた。リール忘れた。。。
15イグジストを家に置いて来てしまったため
初登板 ラブラックスags96M + 13セルテート3012H
ルアーボックスはいつも通り。
普段使っている、モアザンブラン…

続きを読む

負の。

仕事終わりの釣行。
雨が収まるのを待ちながらポイントを想像。
いやむしろ私昨日洗車したばっかりなんだけど。。
洗車すると次の日雨が降るっていう負のスパイラル。
まぁ泥の中を突き進んだりしてるので結局洗車した次の日には車が汚いが。
まぁそれはいいとして、ポイントを想像しながら最近当たり前のようになってきた…

続きを読む

冬・・。

仕事終わりの釣行。
千葉県側を2ヵ所回るが30分ずつくらい竿を出して迷走。
下げの流れはぶっ飛んでる。ぶっ飛びすぎて逆に。。。
ベイトが見つからないと言うことは、地形変化かなと茨城県側へ
春にもの凄く通ったポイント。
春~初夏のデイゲーム以来ほとんど来ていなかったが。
狙いの流れ込みへバーティス97Fssrか…

続きを読む

寒さに耐える

仕事終わりの釣行へ
数ヵ所見回る。すると
利根川のカリスマさんを発見(勝手に呼ばせてもらっている) 様子を伺うと・・今から一投目と。笑
そしてポイントに居た友人と少し話をして別のポイントへ。
ベイトは多数。。上げ潮、潮通しは抜群。。粘るか?。。
この時期地獄の粘りの釣り。明るくなり始めるかどうかの瀬戸際。…

続きを読む

30分(コスケ・・・?)

ノリで先ほど友人と30分ちょっとの利根川釣行へ
家にメインルアーボックスを忘れてしまい。
久しぶりのApiaBOX
結果から言えば釣れなかったのだが
友人は50cm弱を1匹 コスケにてキャッチ。
私はコモモカウンターを沈み杭にガッツリフッキングかまして殉職。
まぁ釣行の内容はかなり薄く書くことはないのだが
凄く…

続きを読む

充実。Newロッド

最近充実している。実にリア充している。
でっかいタックルボックスが納車された。
2年ぶりくらいにMT車に乗り若干戸惑っているが、結構楽しい。笑
4WDなのでサーフにも乗り込める。
そして今まで釣り車として使ってきた
ピンクのミラとはお別れしてきた。1年半ありがとう。
それに伴い ラブラックスAGS96M を購入し…

続きを読む