最近

凄腕 初参加と言うことで仕事終わりの釣行もサイズを狙ってのポイント選びをしているつもりなのだけれど、釣れるのは50cm前後
やはり小耳に挟んだ 例のあれのせいなのか…?
春〜初夏までは本当にこんなにランカークラス釣れちゃっていいのか?ってくらい好調だった
今となっては秋のハイシーズンだと言うのに釣れるのはフ…

続きを読む

シーバス理論。

今日は風が強いですね。台風の影響かな?釣りには行ってません。。。
釣りの上達(偉そうなこと書くかもしれません。。お許しを)
何度か書いた通り私の1年前のシーバス釣果は12匹だったのだが、今年は100匹を超えた。
釣行回数の増減はほとんど変わらないはず。
釣りはどうして釣れないのか?って考えた時にどう感…

続きを読む

サブロッド検討中...

大会以降も釣りには行ってます。
40~50cmがちょいちょい釣れるくらい。
ちなみに先ほどランカーを求めに行ってみたら坊主っちゃいましたけどね!笑
昨日、今日でスネコン130とドーバー120Fをロストする大惨事
久しぶりにルアーをロストした。しかも2連続で・・
これはやはり浮気せずダイワBOXを使えと神の助言…

続きを読む

ODSC&PDG part2

昨日の続きから。
ウェイインしPDGステッカーをもらったのが大体朝6時
カップラーメンを食べたりしながら2時間程度雑談をし8時の閉会式へ
入賞は3位まで、やはり秋の利根川レベルが高かった。
3位の時点で80cm半ば 1位は90cmUP 
60~70人くらい参加でウェイイン率は50%超え(キーパー55cm)
入賞者…

続きを読む

OneDaySniperCup(大会釣行記)part1

2016 One Day SNIPER CUP
  (利根川シーバス大会)
参加してきました。
前日まで仕事の休みが取れるか微妙なところでしたがなんとか休みをもらい 友人3人と参加。
それでは大会の様子とシーバスを追う釣行記を書いてみます。
(かなり長くなりそうですが)
午後17時  集合場所へ
受付を済ませ友人達としばし雑談 春以…

続きを読む

成長

  • ジャンル:日記/一般
今日は風が強いですね。
入りたいポイントは風と対決する感じになるので今日は釣りを休もう。。。
そういえば半月ほど前に利根川でメーターオーバーが上がったらしいことを聞きました。
実際利根川にメーターオーバーのシーバスはどれくらい数が居るのだろう?
実際もの凄い数が居たりするのかな
年間を通してメーターオー…

続きを読む

狙う。(釣行記)

本日、急遽仕事が休みになったので車の必要書類と前金を持って行ったりなんだりしてから釣りへ。
(納車予定は10月半ば頃かな待ち遠しい)
LINEを送ると昨日のランカーポイントで友人が釣りをしているとのこと
(涸沼遠征の友人とは別人)
数ヵ所見回りながら友人が居るポイントへ向かうことに
普段は仕事している時間の…

続きを読む

即日(釣行記)

先ほど仕事中に書いた記事通り
仕事終わりの帰宅時間が2時頃に戻った。。週末は3時過ぎかな
もう贅沢は言わない。普通に帰れるだけでそれでいい。
今日は仕事中に良い釣果報告が数件入ってきていたので仕事終わりに連絡を取ってみる。
すると、1時間ちょっとだけ一緒に釣りに行こうと言うことになり
涸沼遠征へ行った友…

続きを読む

本日

最近色々ありほとんど釣りに行けなかった。(主に仕事関係)
毎日fimoで皆さんの釣行記を見るだけの日々
ついに本日解放されました
釣りに行ける!!
何回か短時間釣行に行ける機会はあったのだけど気が乗らなかったり、すんごい寝不足だったりでほとんど釣りに行けない日々ともさよならしてきました。
あっ去年の様に仕事を…

続きを読む

1週間ぶり

シーバス狙いに行ってきました。
1週間ぶりと言うと全然久しぶりなように感じないかもしれませんが
毎日釣り場へ行ってた私からすると1週間ぶりに竿を振ると久しぶりに感じてしまう。
むしろ2,3日竿を振らなかったら久しぶりに釣り行こうって思ってしまうくらいの感覚ですので1週間と言ったら・・・笑
まぁ今回も短…

続きを読む