プロフィール
Koizumi
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:42
- 昨日のアクセス:97
- 総アクセス数:185683
QRコード
▼ 初投稿ランカー&イグジスト愚痴
- ジャンル:釣行記
釣りログ初投稿 koizumi です。
今後から釣行記 出来れば釣り具インプレ等を書いていこうと思いますのでよろしくお願いします。
(画像が一番下に…?次回は文章の間に画像を載せれるように頑張ります)
詳しい自己紹介はボウズった時のネタとしてとっておくとして…
本日 久しぶりにホームフィールド利根川下流域にシーバスデイゲームに行ってきました。
この時期のデイゲームの鉄板ルアーと言えばバイブレーションorスピンテールでのリアクションの釣りですよね
私は基本的にバイブレーションはストップアンドゴーしか小技的な物は使いません
実際はリフトアンドフォール等もしますが
巻いてるだけで釣れる それがバイブレーションだと思っていたりします笑
ポイントに着きテンポよくルアーを変えキャスト範囲に潮目が近づいてきたのでリアルスティール18を潮目の先へキャストしカウントなしで早巻き(ポイントはリアルスティール18で12カウント付近で着底の状態でした)
潮目に入った辺りで巻き速度を遅くし、抜けた辺りで早巻きに戻した瞬間
ガチンっとバイト
もしかして…利根川GTやっちまったかと思うほど重い 多少寄せたところでエラ洗いをしデカイことを確信
そしてランディング寸前になりタモを…タモ……車に忘れてるーー!!最近アジングばかりやってたせいでタモを忘れる大惨事
気合のハンドランディングでなんとかゲット
計測の結果83cmでした。
完全なオカッパリなので潮位と足場が悪かったらどーしようもなかったと思うとゾッとしますね笑 (83cm抜き上げとか絶対無理…)
そこから友人と合流し少し釣り場巡りをしていると
まだ買って間もない15イグジストがココココココっという感触ギアが擦れているような感触
魚っ気もなくリールが気になるので釣りを止め帰宅しハンドルとスプールを外してみたところ
なんとローターナットパッキン?が茶色い…
13セルテートと見比べても明らかに錆びのような???そしてそのせいでシャフトが傷だらけ…そりゃ巻き心地も悪いわけですよね まだ新品購入から1ヶ月半ほどしか経っていないのですが??
明日ダイワに修理に出してみようと思いますがリールに詳しい方 原因を教えて頂けないでしょうか…それがイグジストです!と言われて納得できるわけがないですよね
ダイワハイエンドリール…現金なことを言えば8万円近いリールが1ヶ月ちょいでダメになる??そんな馬鹿なって感じです。
初投稿 釣行記と愚痴でした
今後も更新していきますのでよろしくお願いします。(今回は携帯からの投稿ですが次回はパソコンから投稿してみようと思っています。見易さを比べるため)
ロッド : モアザンブランジーノ94ml
リール : 15イグジスト3012h
ヒットルアー リアルスティール18



今後から釣行記 出来れば釣り具インプレ等を書いていこうと思いますのでよろしくお願いします。
(画像が一番下に…?次回は文章の間に画像を載せれるように頑張ります)
詳しい自己紹介はボウズった時のネタとしてとっておくとして…
本日 久しぶりにホームフィールド利根川下流域にシーバスデイゲームに行ってきました。
この時期のデイゲームの鉄板ルアーと言えばバイブレーションorスピンテールでのリアクションの釣りですよね
私は基本的にバイブレーションはストップアンドゴーしか小技的な物は使いません
実際はリフトアンドフォール等もしますが
巻いてるだけで釣れる それがバイブレーションだと思っていたりします笑
ポイントに着きテンポよくルアーを変えキャスト範囲に潮目が近づいてきたのでリアルスティール18を潮目の先へキャストしカウントなしで早巻き(ポイントはリアルスティール18で12カウント付近で着底の状態でした)
潮目に入った辺りで巻き速度を遅くし、抜けた辺りで早巻きに戻した瞬間
ガチンっとバイト
もしかして…利根川GTやっちまったかと思うほど重い 多少寄せたところでエラ洗いをしデカイことを確信
そしてランディング寸前になりタモを…タモ……車に忘れてるーー!!最近アジングばかりやってたせいでタモを忘れる大惨事
気合のハンドランディングでなんとかゲット
計測の結果83cmでした。
完全なオカッパリなので潮位と足場が悪かったらどーしようもなかったと思うとゾッとしますね笑 (83cm抜き上げとか絶対無理…)
そこから友人と合流し少し釣り場巡りをしていると
まだ買って間もない15イグジストがココココココっという感触ギアが擦れているような感触
魚っ気もなくリールが気になるので釣りを止め帰宅しハンドルとスプールを外してみたところ
なんとローターナットパッキン?が茶色い…
13セルテートと見比べても明らかに錆びのような???そしてそのせいでシャフトが傷だらけ…そりゃ巻き心地も悪いわけですよね まだ新品購入から1ヶ月半ほどしか経っていないのですが??
明日ダイワに修理に出してみようと思いますがリールに詳しい方 原因を教えて頂けないでしょうか…それがイグジストです!と言われて納得できるわけがないですよね
ダイワハイエンドリール…現金なことを言えば8万円近いリールが1ヶ月ちょいでダメになる??そんな馬鹿なって感じです。
初投稿 釣行記と愚痴でした
今後も更新していきますのでよろしくお願いします。(今回は携帯からの投稿ですが次回はパソコンから投稿してみようと思っています。見易さを比べるため)
ロッド : モアザンブランジーノ94ml
リール : 15イグジスト3012h
ヒットルアー リアルスティール18



- 2016年8月16日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- チヌとグロー
- 1 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 3 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 6 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 12 日前
- はしおさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 24 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント