プロフィール
Koizumi
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:66
- 昨日のアクセス:68
- 総アクセス数:185517
QRコード
▼ 久々に釣り。そして魚。
最後に釣りに行った時の川の様子はベイトが入ってきていてベイトを探し3ヵ所ほどポイントを回った末に70cmクラスを1本ゲットできた程度だったので記事にはしなかった。
そして昨日10日ぶりくらいに釣り場へ。
タイムリミットは1時間ない程度なので実釣は30分ちょい。
タイミング的に厳しい気もしていたが、潮がよかったせいかポツポツ反応が獲れた。
先行者2名。
挨拶をして状況を聞くと「まったくだめですね。」と。。
少し下流側に入れてもらい、時間がなかったので取りあえず少量だが抜けていたバチを目安にルアーを絞った。
モアザンSLY。
潮は下げの時間帯のはずだが流れは逆へ。
ダウンに投げて超デットスローで水面がモワッっと。
同じコースでコツ。ゆっくり合わせ乗せきる。
乗った瞬間のエラ洗いだけで抵抗もほぼしない、ただ重い。。
ネットインしてみるとエラが片側一つ損傷している。

これはあれだね。
他のアングラーが釣りあげた時にルアーを丸呑みされエラにフックが掛かってしまった魚だろうね。
私のルアーは見ての通りハーモニカで掛かっている。
泣きランカークラスだがなんの抵抗もなしにネットまで寄って来た。
こういう魚でも生きるために餌を食べるんだなぁ。
たぶんこの魚の命は長くはないだろう。
自分が原因でフックをエラに引っ掛け血が止まらず死んでしまうような魚なのであれば、持って帰ったりするのだが蘇生してみるとこの魚は泳いで行ったのでリリース。
その後すぐに同じ釣り方で

手ジャー65cm程度。
周りが釣れていない中30分程度で2本ゲットできたので早々に納竿。
水面へのボイルがない中,引き波~表層5cm以内のレンジを狙うなんて昔の自分だったら絶対にしなかったような釣りで連発できたので、満足。
まぁ釣れると思っていなかったので、凄腕参加もせずキーアイテムも作らず、釣り場へ行ってしまったことは後悔している。。
でも最近凄腕メジャーを使うのがめんどくさくてなぁ。。
最近釣りへは思うように時間が作れず行けていないが

ルアーを買いに行ったりはしている。笑
リーダーもグランドマックスからモアザンFに戻してみたり、またいろいろ試してみたりしてます。
若干だが同じ号数だと強度も糸の細さもグランドマックスのが優秀なんだよなぁ。
買ったルアー達は車のトランクでパッケージに入ったままだが、次ゆっくり釣りに行けるまで封印しておこう。
そして昨日10日ぶりくらいに釣り場へ。
タイムリミットは1時間ない程度なので実釣は30分ちょい。
タイミング的に厳しい気もしていたが、潮がよかったせいかポツポツ反応が獲れた。
先行者2名。
挨拶をして状況を聞くと「まったくだめですね。」と。。
少し下流側に入れてもらい、時間がなかったので取りあえず少量だが抜けていたバチを目安にルアーを絞った。
モアザンSLY。
潮は下げの時間帯のはずだが流れは逆へ。
ダウンに投げて超デットスローで水面がモワッっと。
同じコースでコツ。ゆっくり合わせ乗せきる。
乗った瞬間のエラ洗いだけで抵抗もほぼしない、ただ重い。。
ネットインしてみるとエラが片側一つ損傷している。

これはあれだね。
他のアングラーが釣りあげた時にルアーを丸呑みされエラにフックが掛かってしまった魚だろうね。
私のルアーは見ての通りハーモニカで掛かっている。
泣きランカークラスだがなんの抵抗もなしにネットまで寄って来た。
こういう魚でも生きるために餌を食べるんだなぁ。
たぶんこの魚の命は長くはないだろう。
自分が原因でフックをエラに引っ掛け血が止まらず死んでしまうような魚なのであれば、持って帰ったりするのだが蘇生してみるとこの魚は泳いで行ったのでリリース。
その後すぐに同じ釣り方で

手ジャー65cm程度。
周りが釣れていない中30分程度で2本ゲットできたので早々に納竿。
水面へのボイルがない中,引き波~表層5cm以内のレンジを狙うなんて昔の自分だったら絶対にしなかったような釣りで連発できたので、満足。
まぁ釣れると思っていなかったので、凄腕参加もせずキーアイテムも作らず、釣り場へ行ってしまったことは後悔している。。
でも最近凄腕メジャーを使うのがめんどくさくてなぁ。。
最近釣りへは思うように時間が作れず行けていないが

ルアーを買いに行ったりはしている。笑
リーダーもグランドマックスからモアザンFに戻してみたり、またいろいろ試してみたりしてます。
若干だが同じ号数だと強度も糸の細さもグランドマックスのが優秀なんだよなぁ。
買ったルアー達は車のトランクでパッケージに入ったままだが、次ゆっくり釣りに行けるまで封印しておこう。
タックル
ロッド : モアザンブランジーノAGS 94ML・J
リール : 15イグジスト3012H
ライン : 東レ シーバスPEパワーゲーム 1.2号
リーダー : シーガー グランドマックスショックリーダー 28lb
ルアー : Morethan SLY 95F
- 2017年3月17日
- コメント(3)
コメントを見る
Koizumi さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 42nd SPLASH
- 1 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 4 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 11 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 21 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 23 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント