プロフィール
yoko_1025
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:32
- 総アクセス数:7687
QRコード
▼ ついに!?
- ジャンル:日記/一般
かなり久しぶりの書き込みです。
(ヘタクソなんで稀にしか載せれる魚が釣れないんです)
仕事終わりのfkgyyと久しぶりの本気釣り。
(子供とはちょこちょこ行ってます)
今回はこの前fkgyyが28センチを釣ったという鳥取県某所へ。
到着すると結構荒れてる…
とりあえずやってみる………釣れない。
数投してると根掛かり(チ~ン)
さらに釣りしてると根掛かり(チ~ン)
うん。今日は何を投げても根掛かりする気がする…(-_-;)
そうこうしている間にfkgyyはソイ、カサゴと釣られておりまして…
これはいかん流れだ。
結局そのあとも何も釣れずアタリもなく徒歩で小移動することにしました。
移動してみるとさっきの場所より波は穏やかちょい荒れくらいで好条件。
これはいける❗
↑何の根拠もないですよ。
早速釣り開始。
…
…
…
まあそんなに甘くはないですよね。
アタリもないまま1時間くらい経過したそのときです!
コンッ❗
すぐにアワセは入れずにそのまま巻いてみました。
巻きが重くなったのを感じてからアワセを入れるとクククククッ!っと生命反応♪
本日初のヒットにして最後のヒットになるかもしれない…ここは慎重に。
寄せてくるとナント!メバルです。
(最近ホントにカサゴとかソイに好かれていたので超嬉しい)
そしてタモ入れ完了!
陸に上げてライトを照らすと…かなり大きい。これは尺あるのか?とfkgyyと2人で急いで計測。ルアーケースとかを使いながら平たい場所を作って測ってみたら29.5センチ。
うわぁー❗後5ミリ…
引っ張って伸ばすか?とか言いながらも自己記録更新なので嬉しい( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
その後はやはりその1匹が最初で最後のアタリとなり沈黙。
その中でfkgyyがやってくれました。
俺はワームだったけど、ハードルアーで。流石!サイズは22センチでしたが大きいメバルをそんなに釣ったことがない僕からするとナイスサイズ。
その後すぐfkgyyに2度目のアタリが出るがフッキングには至らず。終了となりました。
次回こそ30オーバーだ!
ロッド:グラファイトリーダー カルツァンテEX
リール: ダイワ フリームス2004
ライン:ゴーセン メバリン 0.4号
リーダー:ゴーセン フロロカーボン 1.25号
ジグヘッド:カルティバ 1.0g
ワーム:ガルプベビーサーディン クリアイエロー
ちなみに帰りにポイントに持って行ったら顎がしゃくれてた関係で30ありました(笑)
これって尺越え!?

(ヘタクソなんで稀にしか載せれる魚が釣れないんです)
仕事終わりのfkgyyと久しぶりの本気釣り。
(子供とはちょこちょこ行ってます)
今回はこの前fkgyyが28センチを釣ったという鳥取県某所へ。
到着すると結構荒れてる…
とりあえずやってみる………釣れない。
数投してると根掛かり(チ~ン)
さらに釣りしてると根掛かり(チ~ン)
うん。今日は何を投げても根掛かりする気がする…(-_-;)
そうこうしている間にfkgyyはソイ、カサゴと釣られておりまして…
これはいかん流れだ。
結局そのあとも何も釣れずアタリもなく徒歩で小移動することにしました。
移動してみるとさっきの場所より波は穏やかちょい荒れくらいで好条件。
これはいける❗
↑何の根拠もないですよ。
早速釣り開始。
…
…
…
まあそんなに甘くはないですよね。
アタリもないまま1時間くらい経過したそのときです!
コンッ❗
すぐにアワセは入れずにそのまま巻いてみました。
巻きが重くなったのを感じてからアワセを入れるとクククククッ!っと生命反応♪
本日初のヒットにして最後のヒットになるかもしれない…ここは慎重に。
寄せてくるとナント!メバルです。
(最近ホントにカサゴとかソイに好かれていたので超嬉しい)
そしてタモ入れ完了!
陸に上げてライトを照らすと…かなり大きい。これは尺あるのか?とfkgyyと2人で急いで計測。ルアーケースとかを使いながら平たい場所を作って測ってみたら29.5センチ。
うわぁー❗後5ミリ…
引っ張って伸ばすか?とか言いながらも自己記録更新なので嬉しい( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
その後はやはりその1匹が最初で最後のアタリとなり沈黙。
その中でfkgyyがやってくれました。
俺はワームだったけど、ハードルアーで。流石!サイズは22センチでしたが大きいメバルをそんなに釣ったことがない僕からするとナイスサイズ。
その後すぐfkgyyに2度目のアタリが出るがフッキングには至らず。終了となりました。
次回こそ30オーバーだ!
ロッド:グラファイトリーダー カルツァンテEX
リール: ダイワ フリームス2004
ライン:ゴーセン メバリン 0.4号
リーダー:ゴーセン フロロカーボン 1.25号
ジグヘッド:カルティバ 1.0g
ワーム:ガルプベビーサーディン クリアイエロー
ちなみに帰りにポイントに持って行ったら顎がしゃくれてた関係で30ありました(笑)
これって尺越え!?

- 2015年4月12日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 18 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 6 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 11 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 13 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 16 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント