プロフィール

出雲人

島根県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:23
  • 昨日のアクセス:23
  • 総アクセス数:61652

QRコード

宍道湖ブリーム。

  • ジャンル:釣行記
日曜は昼から雷魚釣りへ行ってみました。


カバーは、菱とコウホネ。真菰が少しの超小規模野池。

小さい池なので端から順に打っていきました。

釣果は2本とれて、一本はグッドコンディションの
7svrtmh9g548ik6oawag_920_548-dd68406a.jpg
72㎝

短時間でいい魚がとれたので満足しました!

7月は、米子の知人の釣行に同行させてもらって、調子の良い場所に行けたらなと思います。



火曜は友人と弟とシーバス
最近は40~50前後のシーバスが果敢にアタックしてきてよく釣れます。

そんな中でも前日に友人が70くらいが釣れたって場所に行ってみます。

だけど、開始から今のアベレージが6連チャン、まあ釣れれば楽しいので良しです(^^)

wu2ufpk89x2xcrrffuvb_920_690-cfaa3e03.jpg

wp9ui8w86xsrzgg6thaw_920_690-40f1c20f.jpg

その後、少し離れてた場所で浸かってる友人と弟が騒がしいので、気になっていってみると。

弟が、何か釣ってます。

見てみると、チヌ釣ってました。

58s34ba8sftj366swasn_920_690-5a48e3d5.jpg

宍道湖ブリーム(笑)

53㎝でした。

痩せてるけど年無サイズって言うのでしょうか?

kdjfhhorym8g4eoiu9ef_920_690-3d59eae5.jpg

中海でキビレは釣った事がありましたが、チヌはなかったなぁ。


友人は2バイトしか無かったみたいですが、後で聞いたら70くらいだったみたいみです。


帰り際に弟がエイを見つけ必死に逃げ回ってるつもりみたいでしたが、そんなに移動できてなかったよ、後ろで友人とあたふた具合を一部始終(笑)

しかしその後、私にも悲劇が、
ウェーダーに付いた泥を落とそうと足を降ったら「スポッ」ってソールがもげまして、探すのに四苦八苦。何とか発見出来ました(笑)


二日乾燥させたんでうまく引っ付いてるかな?心配です!





Android携帯からの投稿

コメントを見る