プロフィール
kazusan
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:49
- 総アクセス数:486206
QRコード
隅田川上流4/19
- ジャンル:釣行記
金曜日、休みだけど爆風予報(>_<)
まっ、潮回り的にも攻めようがない感じだし、お休みだね…
などと思ってると1本のメールが!
若洲のデイゲームで、8本出てたみたいですよ今日…
ミノーでテトラ帯で!
とOーさまより。
しかし、あの北風予報では下げの流れを作り出し面白そうな感じも、帰りが…
と一瞬考えたが、素直に帰…
まっ、潮回り的にも攻めようがない感じだし、お休みだね…
などと思ってると1本のメールが!
若洲のデイゲームで、8本出てたみたいですよ今日…
ミノーでテトラ帯で!
とOーさまより。
しかし、あの北風予報では下げの流れを作り出し面白そうな感じも、帰りが…
と一瞬考えたが、素直に帰…
- 2013年4月20日
- コメント(6)
若洲デイ4/16
- ジャンル:釣行記
ダラ潮?小潮の午後から南風強め!
若洲のデイゲーム日和♪♪
あくまで個人的な理由なんですけどね…(^^;
とりあえず、目覚ましを3時にセットして、理想は日曜日の南っ気爆風で、濁りが若干入ってることだが…
たぶん、澄んでるんだろうなぁ~(T_T)
と、2軍、3軍boxからクリアー系ルアーを漁り、ブレード系も追加!
なぁん…
若洲のデイゲーム日和♪♪
あくまで個人的な理由なんですけどね…(^^;
とりあえず、目覚ましを3時にセットして、理想は日曜日の南っ気爆風で、濁りが若干入ってることだが…
たぶん、澄んでるんだろうなぁ~(T_T)
と、2軍、3軍boxからクリアー系ルアーを漁り、ブレード系も追加!
なぁん…
- 2013年4月16日
- コメント(11)
隅田川上流4/14
- ジャンル:釣行記
南っ気爆風だが、仕事が7時終わり♪♪
荒れ気味のほうが、ボイルは起こりやすい、活性UP?してくれるので、爆風の中も22:00から隅田川に…
満潮 19:31 168㎝
干潮 翌)1:10 89㎝
中潮
上げの時間から入っていたOーさまと合流。
上げの時間は、後から来た2名のアングラーに、サクッと2本ビットされたらしく、上げ止…
荒れ気味のほうが、ボイルは起こりやすい、活性UP?してくれるので、爆風の中も22:00から隅田川に…
満潮 19:31 168㎝
干潮 翌)1:10 89㎝
中潮
上げの時間から入っていたOーさまと合流。
上げの時間は、後から来た2名のアングラーに、サクッと2本ビットされたらしく、上げ止…
- 2013年4月15日
- コメント(3)
隅田川上流4/12
- ジャンル:釣行記
天気的には若洲のデイ向けの予報だが、潮位差とタイドグラフから、時合いの短さから、断念(^^;
ここにきて、良好な話しが聞かれる隅田川のナイトに久々に時間も合うことから出撃に決定!
日中はダラダラと2軍ボックスの整理…
探し物は!
昨年も、ボイル攻略に活躍してくれた…
デュプレックス!
しかも、マジック黒ぬりバ…
ここにきて、良好な話しが聞かれる隅田川のナイトに久々に時間も合うことから出撃に決定!
日中はダラダラと2軍ボックスの整理…
探し物は!
昨年も、ボイル攻略に活躍してくれた…
デュプレックス!
しかも、マジック黒ぬりバ…
- 2013年4月13日
- コメント(9)
若洲デイ4/9
- ジャンル:釣行記
前回の大荒れの天候よりも、明らかに台風!って感じの週末の大荒れの天候…
荒川も、それなりに濁りが入っており、若洲も濁りが入り、かなり期待が持てる感じ♪♪
と思いつつ、苦手な大潮ながらもチェックしに…
満潮 04:15 180㎝
干潮 10:24 33㎝
大潮
5:30
まずは潮位も高いので、先端付近から…
と到着すると!
何気…
荒川も、それなりに濁りが入っており、若洲も濁りが入り、かなり期待が持てる感じ♪♪
と思いつつ、苦手な大潮ながらもチェックしに…
満潮 04:15 180㎝
干潮 10:24 33㎝
大潮
5:30
まずは潮位も高いので、先端付近から…
と到着すると!
何気…
- 2013年4月10日
- コメント(10)
若洲デイ4/5
- ジャンル:釣行記
台風のような?激荒れの火曜日のダラ潮周りで、行けなかった若洲…
しかし、あれだけの雨量があるば、濁りも入り手前にサカナが寄るのでは?♪♪
しかも!
一見、どうしようもない長潮の日だが…
干潮が106㎝ってのは!
かなり期待が持てる(^o^)/
106㎝の下げ止まりで、潮位差31㎝の上げは、惰性の下げが勝り、チャンスタイム…
しかし、あれだけの雨量があるば、濁りも入り手前にサカナが寄るのでは?♪♪
しかも!
一見、どうしようもない長潮の日だが…
干潮が106㎝ってのは!
かなり期待が持てる(^o^)/
106㎝の下げ止まりで、潮位差31㎝の上げは、惰性の下げが勝り、チャンスタイム…
- 2013年4月6日
- コメント(7)
隅田川上流と…4/2
- ジャンル:釣行記
若洲のデイゲームを考えてた今日ですが…
予報は雨(T_T)
ダラ潮ながらも、チョット?かなり期待していただけに残念…
しかし、よく降るなぁ~
雨・雨・雨・・・・・・
しかも、桜も満開になり、春本番!
かと思えば、冬に逆戻りだし(T_T)
そろそろ防寒なんかいらないよなぁ~
が、防寒がないとダメ(^^;
4月、シーズン本番の…
予報は雨(T_T)
ダラ潮ながらも、チョット?かなり期待していただけに残念…
しかし、よく降るなぁ~
雨・雨・雨・・・・・・
しかも、桜も満開になり、春本番!
かと思えば、冬に逆戻りだし(T_T)
そろそろ防寒なんかいらないよなぁ~
が、防寒がないとダメ(^^;
4月、シーズン本番の…
- 2013年4月2日
- コメント(7)
隅田川上流3/29
- ジャンル:釣行記
何故か連日アングラーがいる、隅田川のホーム…
まっ、シーズンインって言えば、そのまんまだが(^^;
そんなことで、連日のようにアングラーが入る場所ではないんだよなぁ~
ってことで、これは確認してみないと…
と、用事で若洲のデイには行けなかったので、しっかり時合いに合わせて出撃!
満潮 18:34 192㎝
干潮 翌)…
まっ、シーズンインって言えば、そのまんまだが(^^;
そんなことで、連日のようにアングラーが入る場所ではないんだよなぁ~
ってことで、これは確認してみないと…
と、用事で若洲のデイには行けなかったので、しっかり時合いに合わせて出撃!
満潮 18:34 192㎝
干潮 翌)…
- 2013年3月30日
- コメント(10)
最新のコメント