プロフィール

kazusan

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2014/3 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:5
  • 昨日のアクセス:19
  • 総アクセス数:466736

QRコード

荒川中流域3/27 ・28

  • ジャンル:釣行記
河口のデイも考えたけど…
気が付いたら、日付が変わる頃に、荒川に…(^^;
干潮+3時間
この辺りの上げが加速するタイミングを見計らって…
干潮 前)20:57 34cm
満潮 3:37 170cm
中潮
タイル5枚半
すでに、良い上げが入り始めてる…
濁り具合は、今年の濁り具合の普通程度。
しかし、本当にいつになっ…

続きを読む

荒川中流域3/25

  • ジャンル:釣行記
休みの前夜、さすがに…
潮位差がないので、おとなしくしてることに…(^^;
天気も良さげな予報だけに、河口のデイも考えたが…
夕方の下げと、ナイトの上げに期待して…
満潮 10:28 143cm
干潮 18:38 50cm
満潮 翌)2:08 146cm
長潮→若潮
16:00まずは、橋ゲタ周りを狙うが、いつものごとく…

続きを読む

荒川中流域3/22 ・23

  • ジャンル:釣行記
釣れない日々が続く…
気がつけは、今年31回も釣行して、釣れたのは2回だけ(T_T)
しかも、1本づつ…(^^;
何がそんなに、釣れないのにフィールドに足を運ばせるのか…??
ただ、暇なだけっ!?(^^;
いやっ
一応、毎回しっかりと、前回の反省点を考え直して、やってはいるんですけど…
まっ、修行と言うか…
練習? 何のっ…

続きを読む

隅田川上流・荒川中流域3/21

  • ジャンル:釣行記
いやぁ~釣れませんね…
さかな・・・・・・(T_T)
シーバスではなく、さかなって表現は、この際…
なんでも、良いから釣りたい、釣れてほしい、掛かって欲しいから(^^;
そんな感じで、仕事から早く帰れることと、下げっぱなのタイミングに合う条件から、予報を信じて出撃。
満潮 20:23 160cm
干潮 翌)1:58 …

続きを読む

爆風!河口デイゲーム3/18

  • ジャンル:釣行記
釣れない…
釣れるわけがない(>_<)
おしまいっ!
で、終わったら
違いますよね(笑
ってことで
今年最初の、河口域のデイゲーム!
満潮に合わせて、ポイント着の予定が寝坊(>_<)
最悪なことに、ポイントに着く頃は、予報だと爆風…
こんな時に限り、予報は当たる(T_T)
満潮 5:57 187cm
干潮 11:59 20cm…

続きを読む

荒川中流域3/16

  • ジャンル:釣行記
陽射しが暖かく感じる日曜日。
仕事が早く終わるも、多分ポイントに入れるのは、時合いが終わった後…(>_<)
それでも、とりあえず
スケアクロウ75Sを投げてみたいので、行ってみるか…
と思うが、職場を出たら爆風(>_<)
これはダメだな…
と思いつつも、電車を降りてからの帰り道
思ったよりも、風ないかもっ♪♪
ってことで、2…

続きを読む

隅田川上流3/14

  • ジャンル:釣行記
雰囲気が、かなり本番ムードになってきた中流域。
と思ったら、雨+風(>_<)
前夜の予報では、日中から吹き返しの北風強風予報…
悶々と、日中はデイゲームの準備に時間を費やし
さらに、パターンが春っぽくなってきたことで、ナイト用も…
稚アユ、ハクを意識した、ナチュラル系カラーのシンペン系に…
秋のハイシーズンにと…

続きを読む

また…危険な感じが(>_<)

  • ジャンル:日記/一般
う~ん…
春、色々と新作のルアーや、タックルが出るのは嬉しい気もするが…
困る(>_<)
ロッドとかリールは、買えないから、別に良いんだけど…
現実問題として、どちらも買い替え時期なんですけでね…
特にリールは(>_<)
でも、買えない(T_T)
ルアーは、なんとかなってしまうから…(^-^;
ハク、稚アユなどのベイトが入ってきて…

続きを読む

デイの準備!? 2

  • ジャンル:日記/一般
ホームの荒川中流域が、春らしい感じになりつつ、楽しめそうな週末…
不思議と、今年は良さげな気配のあとに、荒れた天気になる(T_T)
春の嵐
南っ気爆風+雨
少し落ち着き始めた濁りも、また復活なのか…
明日、金曜日の休み。
潮位差1mの中潮の下げで、今年初の河口域で、デイゲームも考えたが…
吹き返しの北風強風予報は(>…

続きを読む

荒川中流域3/11

  • ジャンル:釣行記
前夜の釣行では、北よりの風、上流側からの風に翻弄されてホゲだったが…
あくまで言い訳(^-^;
日中の南っ気の風、潮位差も前夜に比べ大きくなり
条件的には、ベストなっ感じに♪♪
時間的には、上げがしっかり効き出すのは23:00頃
理想的な潮位になるのが0:00頃と、翌日が仕事だと考えるとキツイ(>_<)
まっ、とか言いつつも…

続きを読む