プロフィール
kazusan
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:42
- 昨日のアクセス:52
- 総アクセス数:486361
QRコード
▼ 荒川中流域11/12
- ジャンル:釣行記
昨日の雨の中の釣行…
かなり渋い感じも、流芯付近には、異様な感じのサッパの数…
あれが抜ける前兆なのか?
それとも、実は…
新しいサッパの群れが入ってきているのかは、定かではないが、確認の為に出撃を!
満潮 15:11 194㎝
干潮 21:54 17㎝
大潮
珍しく、月曜日も休み♪
午前中は、用事を済ませ、チョイ予定より遅くなったけど、19:00にポイント入り。
出遅れた分、チョット不安もあったが、誰もいない…
ラッキー! (^o^)/
まだ、足場が出てスグッてタイミングで、流れも加速し始めるか、どうかという最高のタイミング!
まずは、ペニーサック…
2投で諦め(^^;
裂波
同じく2投で…
アサシン99Fに、ソラリア、オグル70SLM…
同じく、それぞれ2投で見切り…
ローテ早すぎ?(^^;
反応がないのでフルエントのロイヤルコーラルピンク!
最近、自分の中では実績が落ち始めたカラーながらも、ランカーゲット率は良いカラー!
あくまで、私ではないが…(T_T)
とりあえず、まずは明暗の外から、じっくりS字を意識したデッドスローで、レンジを刻みサカナ探し。
昨日同様に、流芯付近にはサッパが多数いる感じ…
早々にガツガツ?
ゴツゴツ?当たる。
あくまで、サッパらしい、シーバスや、ハクレン、鯉などの大型魚のボディタッチとは違う強さ…
数投目で、着水での正常な状態かの、確認の軽いジャークでフルエントより大きめ、10㎝を越えるサイズのサッパが掛かってきたし…
徐々に明暗の境でのレンジが浅くなるように?
着水地点を寄せていく…
このところの、実績◎のカウント4で、明暗の境でピンでターン?U字の頂点がハマる感じで引いてみる。
やはり!
ショートバイト♪♪
やっぱコレだ(^o^)/
ってことで、今度はそこで軽くリフトを入れる感じでブルっ!
と振らせると、ゴンっ!
ヒット! (^o^)/
エラ洗いしない…
でも、しっかり首は振ってるような…
重さは、それなりも暴れる感じは少なめ…
まっ、50はありそうだし、スタートとしては良♪♪
と上げると60UP(^o^)/
と、それが流れが加速したタイミングだったみたいで、急に水面が…
一気に明暗のラインにベイトが浮き出す。
手前から、流芯付近、対岸まで…
さらに、ボイルまでボコボコと起こりだす(^o^)/
ボイル祭り♪♪
これは、お祭りを締めくくる、ラストならではの!
大爆釣モード!?
しかし、このボイルが食わせられない(>_<)
異様に多いベイトの量に、ルアーには見向きもしてくれないのか…
単純に、私のルアー操作が下手なたげなのか…(T_T)
明らかにレンジは上でしょう…
各種ミノーで、スローにU字に、ミディアム、ファースト、トゥイッチを入れたり、ジャークを入れたり…
プレックス、オグルのホットケ…
なにをやってもハマらない(T_T)
サッパには、ガツガツ辺り、この間だけでサッパのゲット二桁に…(^^;
水面は、サッパだらけ…
ボイルに惑わされないで…
見なかったことにして…
と、フルエント、キックビートをいつも通りに…
などと思うが、意識は上のレンジに(>_<)
カウント4まで落とせない(^^;
イメージ的には、カウント2で、サッパの一枚下を引いている感じだろうが、それで出るなら、すでに出てるはずだし…
不思議と、サッパに当たる感じはあるが、シーバスにボディタッチをする感じはまるっきりない…
やっぱ下のレンジから、突き上げて捕食してる感じなのか?
かれこれ30分…
ボイル祭りは継続中!
今一度、冷静に冷静に…
タバコ吸って(-.-;)y-~~~
落ち着いて
落ち着いて…
それでも、選択したルアーは…
コウメ80ブースター
デイライトフラッシュ!
明らかに水面直下から、カウント3のレンジ辺りまで(^^;
とりあえず、明暗の外に着水させて、カウントを入れず、スローでタダ巻き…
明暗のラインで、ターンする感じにハマり、ドンっ!
と出たのは50㎝ジャスト!
ヨシ!
これで続くか…
と思うが甘い(^^;
同様に…
横引きみたいにジャークを入れて…
相変わらず、サッパは大漁ながらも、肝心なシーバスのボディタッチはない…
ボイル祭りは継続中…
しかし、これは絶対にかなりサカナはいるはず…
ってか、いるだろコレは!
と思えども、食わせられない(T_T)
最悪(>_<)
対岸に、陽介さんが到着したみたい…
先行者がいたらしく、下流側のマイポジションに(^^;
ボイル祭りスタートから、そろそろ1時間…
やっと少し落ち着いて…
私の頭の中も落ち着いて…
キックビート!
カウント4で、チョンチョン…
チョって感じで、3回目のチョンチョンを入れようとしたとこでググッ!
54㎝ゲット(^o^)/
再び、同様に…
チョットレンジが上で、チョンチョンしてると、ククッ!
ショートバイトに近い感じで食ったのは…
コノシロ!(^^;
チーバスでなくて良かったかな…
次が続かず
フルエント!αブラックSP
カウント3から、さっきキックビートで反応があった辺りで、軽くリフト!
3回ブルブルと振る感じが伝わったとこでフォールというか、流し込む感じを入れると、それにドンっ!
55㎝ゲット(^o^)/
続けて同様にすると!
ヒットも、即フックアウト(T_T)
と、2回反応があると、続かない(>_<)
キックビートに変えて…
48㎝ゲット(^o^)/
対岸の陽介さんに、状況を聞いてみると、イマイチみたい…
ボイル祭り、一時期より落ち着いたけど、開催中だよ…
こっちに来る?
と連絡して…
キックビートで、反応ないから、フルエント…
カウント4からのS字を意識した感じで、ボディタッチが出る…
少し着水地点をズラし、ボディタッチのあったサカナの前を通す感じで、軽くリフト!
やはり一発でググっ!
58㎝ゲット(^o^)/
再度、陽介さんに…
食いだしたから、来たほうが良いよ…
続けて、55㎝ゲット(^o^)/
陽介さんに
早くしたほうが良いよ…
2発出ると続かない(>_<)
キックビートに変えて…
48㎝ゲット(^o^)/
のタイミングで陽介さんが到着…
すると!
開始早々に陽介さんが…
どうもキックビートは、キックビートも15gらしい…
確かに、少し流れも弱くなってるので、それが良いのかも…
と、今日、追加した
キックビート15g
クリアライム!
キャストして、ドリフト気味に流し込み…
明暗の境を通過したら…
はい?
いとも簡単にドンっ!
48㎝ゲット(^o^)/
これは!
15gも用意する価値あり♪
と思わせる感じだが
残念ながら続かず(^^;
20gに変えて反応なし…
潮位もかなり低くなり、流れもかなり落ち着いて…
フルエントで、少し先をとαブラックで、流芯先に落としS字+軽いリフト!
やはり、真ん中辺りにいた様子で、ググっ!
52㎝ゲット(^o^)/
さらに、少し大きめなリフトに、フォールを長めに入れると、そのフォールにドン!
今度は62㎝ゲット(^o^)/
2発続くと、反応がなくなり…
コウメ80ブースター!
流芯付近から、カウント3での、ファースト+ジャーク!
横引きと同様に反応したのは、コノシロ!
口下にフッキングしてたのは、やはり食ってきたから?
と、コノシロがいる!
この緩い流れは…
もしかして、ランカーチャンス?
と、なんの根拠もない甘い考えで…
オグル85SLM!
コロシロでなく、フラッシングが入ったほうが良いかな?と…
カラー名は…忘れた(^^;
に変えて1投目!
アップ目にキャストして、ドリフトさせて…
明暗の境を通過して…
暗部に入ったとこでグッ!
おしっ!
読み通りヒット(^o^)/
でも、さすが私…
40ない程度のチーバス(^^;
同じタイミングで、陽介さんは、70SLMのコノシロカラーで、同サイズ(^^;
一応、オグルでダブルヒット!
続けて、同様にキャスト!
明暗の境を通過して…
軽くチョン!
って揺らしてあげたら…
ドンっ!
かなり深いバイト♪♪
おっ!
それなりに、良い感じの重さ(^o^)/
でも…
48㎝(^^;
う~ん…
やはり、持ってないヤツがやると、こういう結果しか出ないんだなぁ~(^^;
とそれを最後に反応が…
足元には、サッパはまだいっぱい…
流芯付近にもいるが、シーバスの気配は…
対岸の水面のほうが、ザワツイテいるので
IPのフルキャスト!
流芯より、かなり先…
対岸からキャストしたほうが早い辺りに着水…
カウント3から、軽くリフトを入れてレンジ調整しながら引いてくると…
流芯先にはサカナがいる。
向こうか、やっぱ(>_<)
と思いつつ、橋ゲタの手前に差し掛かり回収モードの早巻きにドンっ!
スレで50UPゲット(^^;
手前にもいるし…
と流れも緩いので、ミノーで探ってみるが、やはり出せない(>_<)
このタイミングで、実績◎は、やはり!
コウメ80!
レッドヘッドで、流芯に着水させて、カウント3からファースト+ジャーク!
1投目で、ボディタッチ♪
なら、少し上流側に着水させて、カウント2から同様にすると!
2発目のジャークにドン!
エラ洗い!
ヨシ!良型(^o^)/
こいつ、かなりデカい?
今までのとは、明らかに引きが違う(>_<)
とりあえず橋ゲタに入らないように、立ち位置を上流側に移動して、移動して…
しかし、コイツがなかなか離れない(>_<)
などとやっていると、
プツッ…
リーダーの付け根辺りで切れて終了(T_T)
完全な流れが止まったタイミング…
というよりも、上げが少し勝ったタイミングの一発!
ランカーだったのかなぁ~
まっ、バラしたサカナは大きいのは、お約束…(^^;
それをラストに日付も変わったので、撤収…
陽介さん、お疲れ様でした。
15ヒット13キャッチ
コノシロ2
サッパ大漁(^^;
大潮初日は、まだサカナいました(^o^)/
ってより…
サカナ、また入ってない?
と、やはり雨の日は難しいをツクヅク裏付ける感じでしたね(^^;
まっ、今夜の下げは
2mくらい落ちるから、これで流石に終わりかな…
南っ気が強いのが、逆にプラスになれば…
とりあえずポジティブに、考えて、今夜も行ってみます(^o^)/
とりあえず
キックビートboxを作らないと(笑










かなり渋い感じも、流芯付近には、異様な感じのサッパの数…
あれが抜ける前兆なのか?
それとも、実は…
新しいサッパの群れが入ってきているのかは、定かではないが、確認の為に出撃を!
満潮 15:11 194㎝
干潮 21:54 17㎝
大潮
珍しく、月曜日も休み♪
午前中は、用事を済ませ、チョイ予定より遅くなったけど、19:00にポイント入り。
出遅れた分、チョット不安もあったが、誰もいない…
ラッキー! (^o^)/
まだ、足場が出てスグッてタイミングで、流れも加速し始めるか、どうかという最高のタイミング!
まずは、ペニーサック…
2投で諦め(^^;
裂波
同じく2投で…
アサシン99Fに、ソラリア、オグル70SLM…
同じく、それぞれ2投で見切り…
ローテ早すぎ?(^^;
反応がないのでフルエントのロイヤルコーラルピンク!
最近、自分の中では実績が落ち始めたカラーながらも、ランカーゲット率は良いカラー!
あくまで、私ではないが…(T_T)
とりあえず、まずは明暗の外から、じっくりS字を意識したデッドスローで、レンジを刻みサカナ探し。
昨日同様に、流芯付近にはサッパが多数いる感じ…
早々にガツガツ?
ゴツゴツ?当たる。
あくまで、サッパらしい、シーバスや、ハクレン、鯉などの大型魚のボディタッチとは違う強さ…
数投目で、着水での正常な状態かの、確認の軽いジャークでフルエントより大きめ、10㎝を越えるサイズのサッパが掛かってきたし…
徐々に明暗の境でのレンジが浅くなるように?
着水地点を寄せていく…
このところの、実績◎のカウント4で、明暗の境でピンでターン?U字の頂点がハマる感じで引いてみる。
やはり!
ショートバイト♪♪
やっぱコレだ(^o^)/
ってことで、今度はそこで軽くリフトを入れる感じでブルっ!
と振らせると、ゴンっ!
ヒット! (^o^)/
エラ洗いしない…
でも、しっかり首は振ってるような…
重さは、それなりも暴れる感じは少なめ…
まっ、50はありそうだし、スタートとしては良♪♪
と上げると60UP(^o^)/
と、それが流れが加速したタイミングだったみたいで、急に水面が…
一気に明暗のラインにベイトが浮き出す。
手前から、流芯付近、対岸まで…
さらに、ボイルまでボコボコと起こりだす(^o^)/
ボイル祭り♪♪
これは、お祭りを締めくくる、ラストならではの!
大爆釣モード!?
しかし、このボイルが食わせられない(>_<)
異様に多いベイトの量に、ルアーには見向きもしてくれないのか…
単純に、私のルアー操作が下手なたげなのか…(T_T)
明らかにレンジは上でしょう…
各種ミノーで、スローにU字に、ミディアム、ファースト、トゥイッチを入れたり、ジャークを入れたり…
プレックス、オグルのホットケ…
なにをやってもハマらない(T_T)
サッパには、ガツガツ辺り、この間だけでサッパのゲット二桁に…(^^;
水面は、サッパだらけ…
ボイルに惑わされないで…
見なかったことにして…
と、フルエント、キックビートをいつも通りに…
などと思うが、意識は上のレンジに(>_<)
カウント4まで落とせない(^^;
イメージ的には、カウント2で、サッパの一枚下を引いている感じだろうが、それで出るなら、すでに出てるはずだし…
不思議と、サッパに当たる感じはあるが、シーバスにボディタッチをする感じはまるっきりない…
やっぱ下のレンジから、突き上げて捕食してる感じなのか?
かれこれ30分…
ボイル祭りは継続中!
今一度、冷静に冷静に…
タバコ吸って(-.-;)y-~~~
落ち着いて
落ち着いて…
それでも、選択したルアーは…
コウメ80ブースター
デイライトフラッシュ!
明らかに水面直下から、カウント3のレンジ辺りまで(^^;
とりあえず、明暗の外に着水させて、カウントを入れず、スローでタダ巻き…
明暗のラインで、ターンする感じにハマり、ドンっ!
と出たのは50㎝ジャスト!
ヨシ!
これで続くか…
と思うが甘い(^^;
同様に…
横引きみたいにジャークを入れて…
相変わらず、サッパは大漁ながらも、肝心なシーバスのボディタッチはない…
ボイル祭りは継続中…
しかし、これは絶対にかなりサカナはいるはず…
ってか、いるだろコレは!
と思えども、食わせられない(T_T)
最悪(>_<)
対岸に、陽介さんが到着したみたい…
先行者がいたらしく、下流側のマイポジションに(^^;
ボイル祭りスタートから、そろそろ1時間…
やっと少し落ち着いて…
私の頭の中も落ち着いて…
キックビート!
カウント4で、チョンチョン…
チョって感じで、3回目のチョンチョンを入れようとしたとこでググッ!
54㎝ゲット(^o^)/
再び、同様に…
チョットレンジが上で、チョンチョンしてると、ククッ!
ショートバイトに近い感じで食ったのは…
コノシロ!(^^;
チーバスでなくて良かったかな…
次が続かず
フルエント!αブラックSP
カウント3から、さっきキックビートで反応があった辺りで、軽くリフト!
3回ブルブルと振る感じが伝わったとこでフォールというか、流し込む感じを入れると、それにドンっ!
55㎝ゲット(^o^)/
続けて同様にすると!
ヒットも、即フックアウト(T_T)
と、2回反応があると、続かない(>_<)
キックビートに変えて…
48㎝ゲット(^o^)/
対岸の陽介さんに、状況を聞いてみると、イマイチみたい…
ボイル祭り、一時期より落ち着いたけど、開催中だよ…
こっちに来る?
と連絡して…
キックビートで、反応ないから、フルエント…
カウント4からのS字を意識した感じで、ボディタッチが出る…
少し着水地点をズラし、ボディタッチのあったサカナの前を通す感じで、軽くリフト!
やはり一発でググっ!
58㎝ゲット(^o^)/
再度、陽介さんに…
食いだしたから、来たほうが良いよ…
続けて、55㎝ゲット(^o^)/
陽介さんに
早くしたほうが良いよ…
2発出ると続かない(>_<)
キックビートに変えて…
48㎝ゲット(^o^)/
のタイミングで陽介さんが到着…
すると!
開始早々に陽介さんが…
どうもキックビートは、キックビートも15gらしい…
確かに、少し流れも弱くなってるので、それが良いのかも…
と、今日、追加した
キックビート15g
クリアライム!
キャストして、ドリフト気味に流し込み…
明暗の境を通過したら…
はい?
いとも簡単にドンっ!
48㎝ゲット(^o^)/
これは!
15gも用意する価値あり♪
と思わせる感じだが
残念ながら続かず(^^;
20gに変えて反応なし…
潮位もかなり低くなり、流れもかなり落ち着いて…
フルエントで、少し先をとαブラックで、流芯先に落としS字+軽いリフト!
やはり、真ん中辺りにいた様子で、ググっ!
52㎝ゲット(^o^)/
さらに、少し大きめなリフトに、フォールを長めに入れると、そのフォールにドン!
今度は62㎝ゲット(^o^)/
2発続くと、反応がなくなり…
コウメ80ブースター!
流芯付近から、カウント3での、ファースト+ジャーク!
横引きと同様に反応したのは、コノシロ!
口下にフッキングしてたのは、やはり食ってきたから?
と、コノシロがいる!
この緩い流れは…
もしかして、ランカーチャンス?
と、なんの根拠もない甘い考えで…
オグル85SLM!
コロシロでなく、フラッシングが入ったほうが良いかな?と…
カラー名は…忘れた(^^;
に変えて1投目!
アップ目にキャストして、ドリフトさせて…
明暗の境を通過して…
暗部に入ったとこでグッ!
おしっ!
読み通りヒット(^o^)/
でも、さすが私…
40ない程度のチーバス(^^;
同じタイミングで、陽介さんは、70SLMのコノシロカラーで、同サイズ(^^;
一応、オグルでダブルヒット!
続けて、同様にキャスト!
明暗の境を通過して…
軽くチョン!
って揺らしてあげたら…
ドンっ!
かなり深いバイト♪♪
おっ!
それなりに、良い感じの重さ(^o^)/
でも…
48㎝(^^;
う~ん…
やはり、持ってないヤツがやると、こういう結果しか出ないんだなぁ~(^^;
とそれを最後に反応が…
足元には、サッパはまだいっぱい…
流芯付近にもいるが、シーバスの気配は…
対岸の水面のほうが、ザワツイテいるので
IPのフルキャスト!
流芯より、かなり先…
対岸からキャストしたほうが早い辺りに着水…
カウント3から、軽くリフトを入れてレンジ調整しながら引いてくると…
流芯先にはサカナがいる。
向こうか、やっぱ(>_<)
と思いつつ、橋ゲタの手前に差し掛かり回収モードの早巻きにドンっ!
スレで50UPゲット(^^;
手前にもいるし…
と流れも緩いので、ミノーで探ってみるが、やはり出せない(>_<)
このタイミングで、実績◎は、やはり!
コウメ80!
レッドヘッドで、流芯に着水させて、カウント3からファースト+ジャーク!
1投目で、ボディタッチ♪
なら、少し上流側に着水させて、カウント2から同様にすると!
2発目のジャークにドン!
エラ洗い!
ヨシ!良型(^o^)/
こいつ、かなりデカい?
今までのとは、明らかに引きが違う(>_<)
とりあえず橋ゲタに入らないように、立ち位置を上流側に移動して、移動して…
しかし、コイツがなかなか離れない(>_<)
などとやっていると、
プツッ…
リーダーの付け根辺りで切れて終了(T_T)
完全な流れが止まったタイミング…
というよりも、上げが少し勝ったタイミングの一発!
ランカーだったのかなぁ~
まっ、バラしたサカナは大きいのは、お約束…(^^;
それをラストに日付も変わったので、撤収…
陽介さん、お疲れ様でした。
15ヒット13キャッチ
コノシロ2
サッパ大漁(^^;
大潮初日は、まだサカナいました(^o^)/
ってより…
サカナ、また入ってない?
と、やはり雨の日は難しいをツクヅク裏付ける感じでしたね(^^;
まっ、今夜の下げは
2mくらい落ちるから、これで流石に終わりかな…
南っ気が強いのが、逆にプラスになれば…
とりあえずポジティブに、考えて、今夜も行ってみます(^o^)/
とりあえず
キックビートboxを作らないと(笑










- 2012年11月13日
- コメント(14)
コメントを見る
fimoニュース
22:00 | デフォルトでチヌがツ抜けするミジスライダー |
---|
20:00 | 雨の降る中の港湾での釣行 いきなりガツン! |
---|
16:00 | エンピツサヨリにドッカーン!と出たのはまさかの |
---|
14:00 | 久しぶりにつ抜けの護岸メバル |
---|
登録ライター
- 潮待ち時の過ごし方
- 1 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 4 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 9 日前
- ichi-goさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 30 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
最新のコメント