プロフィール

kazusan

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:17
  • 昨日のアクセス:19
  • 総アクセス数:483932

QRコード

サカナはいたけど…

金曜日、雨でデイの河口には行けず(T_T)
あと1時間早く上がってくれてれば、まだ行けたんだが…

結構おもしろそうな気もしたんだよなぁ~

で、火曜まで行かないのも
なんか、つまんないので、ホームの様子を見に…


5月29日 小潮
満潮 前)22:14 166cm
干潮 4:02 109cm


ダラ潮らしい60cmない下げ幅…
潮位変化が少ないから、上手くハマれば、時合いが続く…

しかし、いなければ
サカナが入ってくる要素がないだけに…

まっ、短時間?
明日も仕事だから2時間程度だし(^^;

ポイント到着を日付が変わるタイミングにと…
対岸には、先行してノリさんが入ってて、O-さまも合流してるハズ…

流れが当たるので、ダラはあっちが圧倒的に有利なんだけど
まっ、ギュウギュウでやるよりは、居ないほうが…

しかし、先行者あり(>_<)

仕方なく対岸へ…
ゲッ!?
こっちも陽介さんが合流してるし…

んんっ!?
ってことは、あの先行者は
O-さまか…(笑

と、なれば
挨拶して隣に入る

足元には、ハクがいっぱいなんだけど…
相変わらず、ボイルもでなけりゃ、何もない…

まっ、いつものこと(^^;

とりあえずのライン慣らしでIPを投げる
うん、流れないねっ(>_<)

となれば、素直にダウンに
明暗の境、真ん中辺りに入れて、ボトムを…
と、ボトムに着くか着かないか…

そんなとこで、トンっ!
とショートバイトっ!

とりあえず、サカナはいるねぇ~
ってことで、再度
やはり、フォールにトンっ!

う~ん…
ちょっと先から、巻いてみるか?
と、気合いのフルキャスト!
理想通りのとこに落ち、カウントをとって…

ヤベッ!根掛かり??
ボトムに着いた?ってとこで動かない(>_<)

ってより、ボトムとった感覚がないんだけど…
とりあえずロッドを寝かせて引っ張る
微かに動く
ビニールか??

なら一回浮かせて…
とロッドを立てて
あれっ?サカナだっ!

と思った直後に数回の首振り?
から、ドラグがジジジッ!

直後に外れる…

なんだったんだろっ??

これのせい?
さっきまでの真ん中のトンっ!
が無くなる(T_T)

群れでサカナがいる感じではないなぁ~

沈黙の時間が続く
あっという間に1時間が…

流れが緩いから、IPでなくても良いんだが…

飛距離が(>_<)

ベタだし、シンペンを投げてみるが…

なんか違う気がする…
いや、たぶん正解はコレな気がするんだけど…

やっぱ、自分の信頼度ってとこかな?(^^;

フルエントに変えて
明るいほうのボトムを…

ブレイクに差し掛かった辺りで、コッ!

やはり、ブレイクのボトム付近にはいるんだなぁ~

しかし喰わん(>_<)

気が付けば2時
対岸2名撤収
O-さまも撤収

撤収時間だけど、微妙に残業かなっ?(^^;

と2:10を過ぎたあたり
流れが少し加速

IPでボトムを丁寧にチョンチョンしてやると
ブレイクで、一旦根掛かった?
いや、違うなぁ~
の直後のリフトにドンッ!

喰った(^O^)/
浮き上がりエラ洗い一発目セーフ♪♪
なかなか良さげサイズ

これで帰れる(^O^)/
慎重に沈めて寄せる

手前で浮かせて、魚体を確認
60UP確定サイズ♪♪

抜きあげ位置を確認して、タイミングを見計らうが、なかなか元気が良い(>_<)

最後の抵抗が続く…
まっ、これが楽しいんだけど…

と、数回目の突っ込みをこらえて
次の瞬間にフッ…

フックアウト(T_T)

遊ばせ過ぎ?(>_<)
前回のデイでも、同じことをやってたような…

やっぱ、下手過ぎ(>_<)

帰れるはずが、帰れない(笑

しかし、時合いって感じなのか?
ショートバイトが、引き続き出るも…
さすがに2:30を過ぎた時点で、諦めて撤収…

とりあえず、サカナはいるんだよなぁ~

ワンチャンス?
をものに出来ないのは、厳しいなぁ~(T_T)


今年度累計
釣行回数:64回
ゲット数
シーバス:24本
82cm:2本
71cm:1本
68cm:1本
65cm:1本
64cm:1本
60UP:3本
55UP:6本
50UP:5本
45UP:4本
45未満:11本


スレでゲット
60UP:1本
50cm未満:12本

バラシ数(サイズは推定)
80UP:1本
70UP:1本
60UP:9本
50UP:20本
50未満:39本


キビレ:1枚
43cm:1枚


ホゲ回数:39

釣行費累計:0
必要経費累計:21.3
○○累計:96.0

コメントを見る