プロフィール

kazusan

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:64
  • 昨日のアクセス:681
  • 総アクセス数:495419

QRコード

デイの準備③ヤッパこいつ!

  • ジャンル:日記/一般
蒸着メッキのコウメ!
も混ざり戦力UP!

やっぱ、コウメが好きっ(笑
特に80は、本当に使いやすくて、デイゲームでは絶対に外せないルアー!

80m15gじゃなく
80mm15g(笑
の細身なシルエットからの、操作性と浮き上がりの良さは、湾奥河口エリア、シャローエリアでの使うには最適♪♪

しかも、レギュラーカラー達は、透ける感じを残した塗り具合?から…
その独特の感じから、オールシーズン、状況に合わせてのカラーローテで幅が広がる(^O^)/

この時期から、デイでもアミの筋が手前で目にとまることが、増えますよね…

そんな時にも、この微妙に透ける感じがポイントになり、ハマることが…

特に限定カラーのUVカラーとの絡み具合は最高みたいで、例年のこの時期の上げのタイミングで、大活躍してくれました(^O^)/
普段あまり好んで使わない、ピンクバックが特に!

まっ、基本は
下げでの使用が多く、濁りが入った時に、水深1mないようなエリアで使うことが多かったので
個人的には、ゴールド系が主体となりましたが…(^^;

そんな中でも、例年3月~5月の思ったよりも、クリアーな感じ+薄濁りには!
廃盤カラーとなった
銀黒が、爆発的な威力を…

コウメ70画像②のほうの一番下のカラー!
良い感じの透け具合と、シルバーベースのバランス…
ベリーの、imaルアーの強すぎないオレンジベリーも、好ポイントなのかな?

一番上の、レッドヘッドパールも、デイでの濁りや、明け方の薄暗いタイミングで、かなりの威力が…
コイツは、透ける感じないけどねっ(^^;

私が、一番愛用してたカラー達は、不思議と70のほうが手元にあったりして(^^;

シーバスだけでなく、チヌにも効く!
コウメシリーズ♪♪

今年も、楽しませてくれるシーズン到来かなっ!?(笑

基本
コウメ70は、
SPMHの#7に変えて
コウメ80は
SPMHの#6に変えて

コウメ80は、たまに投げるとまわるんだけど…
って声を耳にしますが、フック変えると、かなり軽減する気がします。
ってか、変えて使ってる期間が長過ぎて、純正は忘れちゃいました(^^;

フックサイズ、一つあげるだけで、ヒット率がアップしたのが、一番の最初の変えた理由だったけど…

昨年は
画像①のコウメ80の中、
左側の手前から2個目!
ジョーカー(ゴールド)
が大活躍してくれた♪♪

単純に、ジョーカーのゴールドベース仕様なだけなんですが…
チヌにシーバスに、本当に助けて貰えた♪♪

今年も、作ってくれるらしいんだけど…
本当に作ってる???

そろそろ、スペアを用意したいタイミングなんですが(^^;

基本的に、バイブのド定番は、スペアも用意して行きます。
1個だと、ロストを恐れて、何も出来ないし(>_<)


あと、一番手前の
くろ
も、侮れないんですけどね…
強い濁りの中、シルエット重視の、見せて?喰わす感じの使い方のイメージ…

一応、レンズホロ仕様なんですが、意味あるのかな?


さっ、デイゲームの準備は万全に完了しとります!
あとは、河口に行って…
行って投げるだけなんですが…
来週こそは、行けるかな?

とりあえず、暇だから
荒川に行って投げて遊んでこよっ(笑




コメントを見る