プロフィール
shuntaro
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:15
- 昨日のアクセス:87
- 総アクセス数:198414
QRコード
▼ 今日の釣行
- ジャンル:釣行記
先週の日曜日に引き続き・・・・・・
行ってきました川崎新堤
本日は7:00~16:30まで
最近にしては長めの時間をやりました。
今回は6番に上がりました。
帰りまで終始6番にて釣りをしました。
まず、朝一は昨日買った
『コアマン アイアンプレート』
を投げてみます。
かなり飛距離がでて良い感じですね
魚もヒットしましたが、、、、、、、バラシてしまいました
そのままちょっとづつ移動しながら投げていきます。
ルアーをパワーブレードに変えてやっていると、、、、、、
HIT
今度は良い手ごたえなのでナイスサイズの期待
ですが、、、、、
またバラシ、、、、 というかラインブレイク。。。
ラインが傷んでいたようで切れてしまったようです。
本日はいつも新堤に来る時とは違うタックルを持ってきていて
PE0.7号でやってました。
これが良くなかったですね(泣)
この後、もう一回同じ事してますの・・・・・・
今日は表層にサバがたくさん見えたのですが
サバとシーバスが混じってかなりバイト&ヒットがありました。
特に10:30~14:00位までの間は凄かったです。
連チャンは当たり前、一回ばれてもすぐに追い食いしてくるし、、、、
でもバラシまくってしまい、キャッチは多少でしたが
重い方のパワーブレードを投げて水面下2~3m位で
エギをダートさせる位のしゃくりをしながらひいてくると
ドンッ
ってサバかシーバスが当たります。
シーバスは若干レンジが深かったような感じですが
同じアクションでアタリがでてました。
パワーブレードのアワビチューンしていたものが一番当たりが多かったです。
とにかく重いのを表層近くで引いているので
遠くでシーバスをかけるとすぐにエラ洗いされてしまってばれてしまいます・・・・・・
また、アワビチューンしたパワーブレードは2つあったのですが
2つともラインブレイクで殉職してしまいました(泣き)
他でもあたるのですが
アワビチューンしたものはアタリの数が違いました。
ショックな出来事でした(泣き)
そこでバラシの数を減らそうとして
ブレードを軽いものに変更したりすると
とたんにアタリが減ってしまいます。
恐らく重いブレードを表層近くでしゃくって引いてくるのが
一番アタリパターンだったかと。。。。。
ブレードと重さによるフォールスピードがちょうど良かったんですかね。
シーバスも遠くでかけたのがエラ洗いしたのが見えて
明らかに70~80位あったのが2回あったのですが
あえなくバラシ・・・・
しかし、15:00以降はアタリも減ってしまいました。
それでもアタリの数は今年一番でした
バラシの数も今年一番ですが(笑)
明らかに喰ってきているアタリの数はどれだけあったのか覚えてない位です。
重いブレードをしゃくりまくったのと
ヒットの数で、14:00前くらいに腕がつってしまいました。。。
ヒットの数が30~40位、キャッチが10本
サイズはあまり出せなくて
シーバスで45cm位まででした。
それ以上のサイズもヒットしてかけたのは見えているので
今日は自分にしては珍しく何かつかんでいたのかなーと思います。
本日の反省ですが
ラインとリーダーが細めなのでバランスを考えてドラグを弱めに設定していたのですが
それもよくなかったかなぁーと、、、、、
川崎新堤の時にいつも使っているタックルの方が
ここではバランスがよさそうです。
サバは丸々してて食べたら旨そうでしたが、
キープできるサイズのクーラーボックスを持ってきていなかったので
釣れたサバは、近くにいた釣り人にあげてしまいました。
【キャッチ数】
シーバス 6本
サバ 5本
本日の使用タックル
【ロッド】Gクラフト セブンセンス ミッドウォーター MWS-902-MLRF
【リール】シマノ 06ツインパワーMg 2500HGS スプールをAR-Cスプールへ変更
【ライン】パワープロ 0.7号 150m
【リーダー】バリバス ナイロン 16lb
※先週と同じく岸ジギタックルも持って行きましたが
今日は特に反応もなく釣れませんでした。
【HITルアー】
アイアンプレート
パワーブレード PB-30
湾ベイト
ZETTAI
※アイアンプレート以外はアワビチューンしたものとそのままのものも使ってます。
- 2010年9月11日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 1 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 6 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 12 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 13 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 17 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
shuntaro
千葉県
ヒロシさん
お疲れさまです!
今年、ようやく川崎新堤のポテンシャルを感じることが出来ました。
はずしまくりだったので。