プロフィール
shuntaro
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:26
- 昨日のアクセス:66
- 総アクセス数:198636
QRコード
▼ 10月15日(金)~10月16日(土)釣行
- ジャンル:釣行記
15日(金)の仕事が終わってから
内房河川に行ってきました(*⌒▽⌒*)
同行者はYASさんです。
現地に到着して
22時位に釣り開始しました!
対岸でやっている人たちには
ポツポツと釣れているようですが
こちらは全くです(x_x;)
横の方でやっていた方々も
釣れていなかった模様です。
結局、2~3時間ほどやりましたが反応もなくやめました。。
そこから大きく移動して某漁港脇から入っていけるゴロタ場へいきました。
近くまで行ってから、
ポイントへ入っていく前に二時間程、
車中で仮眠をとりました。
スッキリとしたところで
準備をして
ポイントへ向け出発です。
ある程度、進んだところで釣りを開始します。
釣りして探りながら奥の方を目指します!
ここは始めて来る場所なのですが、とっても良い感じがします。
しばらく一カ所に留まって重点的に探ってみます!
魚の反応はない……(>_<)
反応ないので、
岩をこえたりしながら更に奥を目指します!
ゴロタ場の最奥まで来ました。
海を見回すと
届かない範囲で鳥山が起こってます!!!!!
すっごい勢いでバシャバシャやっていますが
届く範囲にはくる感じは無かったです。
一度だけジグなら届く範囲に来たので
狙うも不発・・・・・・
今回は終始、反応がないまま終了となりました。
魚なし、アタリなしの。。。。
完全試合達成~~~~(>_<)
となりました。
帰りは最奥のポイントから一気に車まで
おそらく20~30分かけて戻ったのですが
かなり汗だくになり良い運動になりました。
行きは潮が引いていたのですが
帰りは満ちておりまして、、、、、
その分、海側を進めず岩を超えたりするところが多くて大変でした。
ここのゴロタ場はメバルとかに良さそうです。
シーズンになったらメバル狙いでこようかな~~~!!!!
今の時期だったらアオリ狙いも良さそうです。
実際、YASさんがアオリの新子ちゃんを見たそうです。
今回は魚が全く釣れませんでした
初めてのポイントにはいる事が出来て、
今後に向けて大変参考になりました(^◇^)
ではでは(*^_^*)
【使用タックル】
ロッド:河川 エバーグリーン シーゲイル PZS-86
ゴロタ場 ダイコー フェルザスレガーロ FZR106
リール:10セルテート3000
ライン:サンライン CASTAWAY1.2号
リーダー:バリバス ナイロン 22lb
ヒットルアー:なし
- 2010年10月18日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
14:00 | ルアーで友釣り 土用隠れの攻略法 |
---|
10:00 | 流行りとロングセラー |
---|
登録ライター
- 百虫夜行
- 7 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 12 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 17 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 19 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 22 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
shuntaro
千葉県
ヒロシさん
お疲れ様です。
良いシーズンなのでキッチリ結果出していきたいところ
なんですけどねー。
お互い頑張りましょー♪