プロフィール

maru

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:2
  • 昨日のアクセス:800
  • 総アクセス数:237633

QRコード

メインライン巻き換え

  • ジャンル:日記/一般
単なる記録です。

沖堤防のベイトタックルのメインPEラインをエックスブレイドスーパージグマンX4 1号18lb(YGK)からハードコアX4プロ1号18lb(DUEL)に巻き換えた。2fvfas67o8bvi4p3ni8p_480_480-885037db.jpg
もともとエクスセンスDCSSを使ってた時はハードコアx4プロを使ってた。ハリコシがある良い糸だったが、スーパージグマンX4に換えたら、もともとそんなにバックラしていないリールだが、さらにバックラが減った。スーパージグマンX4はコーティングがほとんどなく、そのコーティングも使用後すぐに無くなるしなやか(ふにゃふにゃ)ラインだ。あくまで自分はバックラが減った。ふにゃふにゃだとスプールからの糸離れが悪い。バックラは減ったがエアノットは少しだけ増えた。
よくベイトリールのPEラインはハリコシのあるラインが良いと言われるが、人それぞれ、こだわりそれぞれで違うと思う。使うロッド、ルアーの重さ・空気抵抗、フィールド、重視するのが飛距離なのか?感度なのか?安心の太さなのか?タックルバランスによって千差万別であり、どれが「良い」と外からは決めつけられないだろう。

話が変な方向に…

今回、今のスーパージグマン巻いてから何回釣行行ったか覚えていないが(前はちゃんと記録していたんだが)劣化してきたし、巻き替えることにした。スーパージグマンは久々にYGKのライン使ったが引っ張り強度があり、高品質だと感じた。今の17エクスセンスDCではハードコアx4プロに替えてコーティングの強弱で自分のあくまで雰囲気程度だが感度や飛距離が変わるかを感じたい。

コメントを見る