初めて

  • ジャンル:釣行記
今朝は埼玉のルアーマイスター、カズッチャさんと自分のホームでご一緒させていただきました。会うのは今回で3回目。しかしよく考えてみるとちゃんと一緒に釣りするのは今回が初めてでした。ポイントについて川の様子をチェックこれは・・・・・・完全にタイミングを外した。下げで川底丸見えのまったく釣りにならない状態。
とりあえずカズッチャさんに連絡しようと思って橋の上で携帯をいじっていたら初職質されてしまった。思ったよりフレンドリーな対応アングラー慣れしているみたい。でもちょっと緊張した(悪いことはしてませんよホントに・・・・)。
その後先に下の水門を少し打っていたカズッチャさんと0時半過ぎくらいに合流。大減水中なのでちょっと上の方を見に行ったり話したりしながら時間をつぶすその時ついつい「3時半から5時半の間に片が付きますよ」なんて偉そうなことを言ってしまった。今思えば恥ずかしいです。
そこそこ上げてきたので少し早いが3時前くらいから釣り開始。速効で2回も根掛かりジグヘッドリグ2つ殉職。ノット組み直しているとメールが来るこんな夜中に誰かと思ったら連絡先交換したTBの店員さんだった。ここに来てるそうなので土手登っていって20分くらい話す。そうこうしているうちに期待の温排水が出始める。
下に戻りカズッチャさんにどんな感じか聞くと手前で1バイトあったそう。自分もまじめに頑張ることにする。カズッチャさんに気を使っていただき一番いいポイントを譲っていただいて、昨日つれたジグヘッドリグやシンペンでダウンの釣りで攻めていくが反応なし。
CD7に変えてU字ターンで攻めていくと自分にも手前で1バイトその後反応ないのでカラーチェンジして攻めてみると60センチくらいのがピックアップした後に顔を出した(遅いよ)。これで魚は手前にいることが確信できたので今度は10gのジグヘッドリグで同じようなコースを通してくると1バイト今日はバイトはあるが乗らないパターン。食いが浅すぎてフッキングできない。
そこでどう食わせるかじっくり考えてみることに。バイトのあったCD7が正解に近いはずでもこれでは食わせきれない。そこで今年期待の新人スキャッターラップCD7を投入する。そしてとうとうヒットさせることに成功。浮かせてみるとスレでしたがとりあえず1本キャッチということで。
カズッチャさんにライトで照らしてもらい撮影。時間を見ると4時45分、一応格好はついた?感じです。
39kf68ox6h7fbkhjg4m9_480_480-b1f43ea3.jpg

ヒットルアーSCRCD7  サイズ60前後
その後1番いいポイントをカズッチャさんに打ってもらうが反応なし(1番いい時合を自分が打っちゃってすいません)。
5時過ぎにカズッチャさんが帰るということなので自分も帰りますと言いながらさらに15分延長(意地汚いです)しかし反応なしで終了。

カズッチャさんおつかれさまでした。

追記
デイの上げも調査。ラトリンで1回バイト?らしきものがあり。気になって橋脚のきわきわ攻めたらラトリンロストその後反応なく終了

               
                                         4/18

コメントを見る