プロフィール
しゅん
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:56
- 昨日のアクセス:42
- 総アクセス数:27597
QRコード
▼ 凍ってる
- ジャンル:釣行記
早朝の時間限定ホーム温排水パターンの調査に行ってきました。
3月に入ったのにまだ寒いです。
一応タイドグラフを確認してそろそろ上げ始めたかなというタイミングを
見計らって行ったのですが着いてみると・・・アレまだ下げてる。水深が
かなり浅いので少し上げの流れがきくまで待って釣り開始。
水深がないのでラパラフローティングで探っていくが反応なし。レイ
ジ―に変え明暗部を攻めるが根掛かりロスト(生産中止だからイタすぎ
ます)。その後バイブレーションを投げていると違和感がある。ラインが
なんだかゴリゴリする。チェックしてみるとなんとガイドが凍り付いてい
た。(もっと寒いところの人はどうしてるんだろう?)

粘ってみるもガイドが凍り付き釣りづらく魚の感じもないので終了
2匹目のドジョウ(シーバス)をねらってみたのですがそんなに甘くはないですね。
3月に入ったのにまだ寒いです。
一応タイドグラフを確認してそろそろ上げ始めたかなというタイミングを
見計らって行ったのですが着いてみると・・・アレまだ下げてる。水深が
かなり浅いので少し上げの流れがきくまで待って釣り開始。
水深がないのでラパラフローティングで探っていくが反応なし。レイ
ジ―に変え明暗部を攻めるが根掛かりロスト(生産中止だからイタすぎ
ます)。その後バイブレーションを投げていると違和感がある。ラインが
なんだかゴリゴリする。チェックしてみるとなんとガイドが凍り付いてい
た。(もっと寒いところの人はどうしてるんだろう?)

粘ってみるもガイドが凍り付き釣りづらく魚の感じもないので終了
2匹目のドジョウ(シーバス)をねらってみたのですがそんなに甘くはないですね。
- 2014年3月8日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- 真夏の九頭竜川シーバスを求めて
- JUMPMAN
最新のコメント