プロフィール
三宅駿
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:40
- 昨日のアクセス:63
- 総アクセス数:98125
QRコード
▼ コイコイ
- ジャンル:釣行記
本日学校が振休だったので近所の川に鯉を釣りに行きました!
釣り方はフカセ釣りでロッドは10ftのシーバスロッドのMHでリールはシマノさんの3000番レバーブレーキリール、ラインはナイロンの3号で針はムツバリを使用しました!
針はかえしを潰してバーブレスフックにします!
僕はウキもオモリも使いません!
餌はロールパン!
ロールパンを丸めて小さめにつけて川の真ん中に撃ちます、
あとは土手のススキに引っかからないようにラインメンディングをしながら流していきます
するとガツン!とアタリがきました!
川底にブロックが沈めてあるので糸がこすれないようにやりとりします!
ブロックをやりすごすとあとはゆっくりと魚を弱らせつつ寄せてきます!
そして上がってきたのは65センチ3キロのアベレージサイズの鯉でした!
僕のよく行く場所の鯉は大型が多く、基本60センチオーバーです笑
僕の最高は小学生の時に釣り上げた80センチの鯉です笑
まだまだ大型がいるので暇があれば狙いたいものです笑
釣り上げて針を外し撮影を済ますとすぐにリリースします!
元気に帰って行ってくれたのでよかったです!
また行きたいと思います!

釣り方はフカセ釣りでロッドは10ftのシーバスロッドのMHでリールはシマノさんの3000番レバーブレーキリール、ラインはナイロンの3号で針はムツバリを使用しました!
針はかえしを潰してバーブレスフックにします!
僕はウキもオモリも使いません!
餌はロールパン!
ロールパンを丸めて小さめにつけて川の真ん中に撃ちます、
あとは土手のススキに引っかからないようにラインメンディングをしながら流していきます
するとガツン!とアタリがきました!
川底にブロックが沈めてあるので糸がこすれないようにやりとりします!
ブロックをやりすごすとあとはゆっくりと魚を弱らせつつ寄せてきます!
そして上がってきたのは65センチ3キロのアベレージサイズの鯉でした!
僕のよく行く場所の鯉は大型が多く、基本60センチオーバーです笑
僕の最高は小学生の時に釣り上げた80センチの鯉です笑
まだまだ大型がいるので暇があれば狙いたいものです笑
釣り上げて針を外し撮影を済ますとすぐにリリースします!
元気に帰って行ってくれたのでよかったです!
また行きたいと思います!

- 2017年3月6日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
10:00 | この豪雨は願っても無いチャンス |
---|
08:00 | 【濱本国彦】ラムタラ!15年ぶりのリニューアル |
---|
7月19日 | 興味本位で買ってみたルアーを調べてみると |
---|
7月19日 | やはりこの時期のTOPGAMEは最高です |
---|
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 13 時間前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 2 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 7 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント