プロフィール
三宅駿
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:44
- 昨日のアクセス:150
- 総アクセス数:99551
QRコード
▼ 釣果撃沈のちキャスティング能力上達
- ジャンル:釣行記
この度久々にヒラスズキを狙いに行きました!
朝4時半起きで角島に向かいました!
行く途中は雪だらけで角島に到着できるかどうか不安でしたがなんとか角島に到着しました!
波が高くすごく釣りにくかったです、
先行者が何名かいましたが誰も釣れてなかったようです
その後、川尻岬に行きました!
川尻岬駐車場管理人に釣り情報を聞くとシーバスは上がってるっと聞いたので期待をして西磯のほうに降りてサラシを狙いました!
ワンバイトあったものの、のせることができずその後は全くでした
そしてヒラスズキは釣れないと判断しサゴシに逃げました笑
長門市のどんどんで腹ごしらえをして青海島の人工島に行きました
しかしベイトがいない・・・
とりあえずキャストして回遊を待っているとあるおじいさんが話しかけてきました、
そのおじいさんはベイトショアジギングをしているということで色々と話し込んでいると、ベイトタックルのキャスティングを教えてくれるということでせっかくなので教えてもらいました!
そのおじいさんはすごいキャスティング能力の持ち主で40グラムのメタルジグを軽く投げただけで80メートル以上飛ばす達人でした!
さっそく2時間ほどレクチャーをしてもらいました笑
回転の仕方などをひとつひとつ丁寧に教えてもらいました!
おかげで5メートルほど伸びるようになりました!
たかが5メートルでも100投すれば500メートル広く探れるので大きな進歩です!笑
最後には青海島近辺でなにがどの時期に釣れるかとか得になる話をたくさん聞かせていただきました!
またいつか会えることを楽しみにしてます!
まあ最終的には魚は釣れませんでしたがキャスティング能力が上達したので僕的にはよしとします笑
次は東京でのシーバスです!!
ボウズにならないことを祈ります笑
朝4時半起きで角島に向かいました!
行く途中は雪だらけで角島に到着できるかどうか不安でしたがなんとか角島に到着しました!
波が高くすごく釣りにくかったです、
先行者が何名かいましたが誰も釣れてなかったようです
その後、川尻岬に行きました!
川尻岬駐車場管理人に釣り情報を聞くとシーバスは上がってるっと聞いたので期待をして西磯のほうに降りてサラシを狙いました!
ワンバイトあったものの、のせることができずその後は全くでした
そしてヒラスズキは釣れないと判断しサゴシに逃げました笑
長門市のどんどんで腹ごしらえをして青海島の人工島に行きました
しかしベイトがいない・・・
とりあえずキャストして回遊を待っているとあるおじいさんが話しかけてきました、
そのおじいさんはベイトショアジギングをしているということで色々と話し込んでいると、ベイトタックルのキャスティングを教えてくれるということでせっかくなので教えてもらいました!
そのおじいさんはすごいキャスティング能力の持ち主で40グラムのメタルジグを軽く投げただけで80メートル以上飛ばす達人でした!
さっそく2時間ほどレクチャーをしてもらいました笑
回転の仕方などをひとつひとつ丁寧に教えてもらいました!
おかげで5メートルほど伸びるようになりました!
たかが5メートルでも100投すれば500メートル広く探れるので大きな進歩です!笑
最後には青海島近辺でなにがどの時期に釣れるかとか得になる話をたくさん聞かせていただきました!
またいつか会えることを楽しみにしてます!
まあ最終的には魚は釣れませんでしたがキャスティング能力が上達したので僕的にはよしとします笑
次は東京でのシーバスです!!
ボウズにならないことを祈ります笑
- 2017年2月12日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 7 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 7 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 8 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 22 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 25 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント