プロフィール

オニギリ

香川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2014/3 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:50
  • 昨日のアクセス:60
  • 総アクセス数:456411

QRコード

禍福は糾える縄の如し (かふくはあざなえるなわのごとし)とは、 人生をより合わさった縄にたとえて、幸福と不幸は変転するものだという意味の故事成語です。 不幸を嘆いていると、いつの間にか幸福となり、幸福を喜んでいると、また不幸になる、ちょうどそれは「より合わせた縄のように表裏が交互にやってくる」ということを表しています。 感染病に心を悩まし、外出を控えたりている方が殆どだと思います。 人生不幸ばかりではありません。 希望を持って生きて行きましょう!

メソッドの解説と仮説【5尾目】

今回は真面目な話で、ネタ要素が無い事を先に申し上げておきます。(・∀・)
【1尾目】をログアップ後も、自分自身、半信半疑で同じメソッドで繰り返し釣行してみた。
結果から言うと底に張り付いた活性の低いメバルに対して有効である事が分かった。時期的にはスポーニング後から現在まで実績がある。
以下は本日の釣果で…

続きを読む