fimoデビュー 初釣果・後編

地元サーフ初マゴチの余韻が残る17日、
自分は所用で有給休暇、息子は秋休みで休校。
前日は波が高く、当日は雨予報でしたが、朝起床時は雨が降っていなかったので、ダメもとでサーフへ。
やはり波高く濁りも強め。
平日朝にも関わらずサーファー多く、アングラーは無し。
厳しいなあ〜・・・3ヶ月程度の経験ですが、このような状況で釣れたのを見たことがありません。
ただ、前日良いなあと思っていたところだけギリ2人入れそうだったので一応キャスト開始。

間もなく雨が降り出しましたが、波打ち際は大小ボラが元気いっぱい。ん?明らかに違う魚影が!シーバス?
入手したばかりの地元名人御用達の『スピンブリーズ』に2人とも切り替えた3投目 に息子がヒット!え?慌ててルアー回収し近寄ると親子初の
76bx3hpjtswauv4gwys5_920_690-d1cbd8b0.jpg
シーバス61cm!

血抜きを済ませ再開しようと横に立つと、先に再開した息子のロッドがまた曲がってる?!なんと今度は
6mvtzyypabjeuvedxk5m_920_690-338c75b2.jpg
息子初マゴチ56cm!

ビックリしました。まさかまさかです。
自分10回に1回程度しか行けない息子に強運があったんですね。
初めてのヒットなのに、落ち着いてやり取りしてました。堀田さんのDVDが良かったようです(^o^)

1日であっさり釣果抜かれましたが、本当に良かったです!

親子での目標は「年内にフラットとシーバスを!」でしたので、年内ヒラメを願い頑張りたいと思います。

iPhoneからの投稿

コメントを見る

あ〜けんさんのあわせて読みたい関連釣りログ