プロフィール

三陸のしょーご

岩手県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:8
  • 昨日のアクセス:22
  • 総アクセス数:9259

QRコード

プロト公開!!

  • ジャンル:釣行記
この間今シーズン2回目のタラジギングに行ってきました!






cwgaw9mvx3k4g8hmzodp_690_920-dd79dc43.jpg




今回はハンター塩津さんからお誘いいただき仕事を半日休みもらって行ってきました(⌒-⌒; )





今回はいつもの起喜来の崎浜から親戚の喜多丸で出撃‼︎





風もなく凪で絶好の釣り日和です。




まずは首崎のポイントから〜〜



gn6arib3phhv2cpzor7j_690_920-dc87e795.jpg






水深100くらいからスタート‼︎







ファーストバイトはオレ⁉︎







がっ 乗らず´д` ;








ノーバイトからの根掛かりジグロスト〜







こりゃヤバい流れや‼︎‼︎







どーやら水温低下と濁りが混ざって激渋!








そこから一気に深場に移動〜






やっとポツポツと釣れはじめました(⌒-⌒; )





そしてオレにBIGバイト‼︎










GTキタ〜(((o(*゚▽゚*)o)))










めっちゃ重くて根掛かりみたい






GTは根掛かりみたいなんだよ!と、塩津さん





巻けるけどすぐドラグがでる。




全く抵抗もしない。




なんかおかしい.....





結論























瓦礫だ‼︎‼︎‼︎






またジグロストですわ〜







次のジグはシャウトのストロボ カラーはブルピン180g





タコベイトはがまかつのマダラ王( ̄▽ ̄)








このどっちかがいい仕事をしてくれました!笑






この組み合わせのスローピッチジャーク(1/4ジャーク)で渋いながらも釣果を伸ばせました(^ω^)





do5335y26rkbxpdgaexv_524_920-d5ad9bd3.jpg


渋いながらも釣れればデカい!

smis9m6pzuadi7ewkm6v_690_920-f2f8c4f4.jpg


24zt8biu3gr5hj4xt5fw_690_920-2398d9ca.jpg


t2vry88tfag9odjeyno6_920_562-5a112127.jpg


塩津さんもプロトのジグでGT釣ってました〜
出来上がりが楽しみです(((o(*゚▽゚*)o)))









さて〜







我がメーカーのプロトのタコベイトも登場させますか〜( ̄▽ ̄)


























4te3cvj4hjjzh9rznfrm_690_920-55cd61f3.jpg








こいつだ‼︎‼︎‼︎‼︎





この状況で爆裂に釣れたらヤバいルアーだってゆうのは間違いない‼︎










結果....














ノーバイト‼︎











まぁ次回もっと状況のよろしい時にもう一度試しましょう‼︎







来年の1月には発売出来るように間に合わせますんでご期待下さい。

















もちろんウソですm(_ _)m







こんな事して遊んじゃうのもタラジギングの醍醐味ではないのでしょうか?(=゚ω゚)ノ








その数日後、娘→嫁→オレの順番で胃腸炎で苦しんだためログ書けませんでした〜







みなさんお体に気をつけて釣りを楽しんで下さ〜い(⌒-⌒; )









コメントを見る