プロフィール
中村 祥也
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:19
- 昨日のアクセス:68
- 総アクセス数:436133
QRコード
▼ <夜の散歩Part11>アジの食性?
昨日は小雨が降るなか、
前航空写真見ながらチェックしていったポイントで条件あいそうなので行ってきました♪
着いてみると先行者あり。
談話しながら釣りしていく!
最初は0.9グラムJHにヘビーサーディーンから。
当たっても小さい+バイトが少ないので
確実に吸い込ませるために。
0.6グラムJH+ヘビーサーディーンの頭カットを選択。
先行者には極小マメさんが釣れている。
自分は一投目からそのマメよりも大きな

って言っても小さいですが、群れの中では大きなサイズばかり釣れる・・・
この違いはなんだろう・・・
先行者さんに重さを聞くと
1.3グラムJH+34/メデューサ
一見こっちの方が大型狙いに見えるが
ライトゲームのエキスパート、スニフさんによれば・・・
これが、小型と大型の食性と反応速度の違い。小型は目につくもの片っ端から食べるが、大型は効率いいものを選んで食べる。
とのこと。
たしかにシーバスでもそういうことある!
てことは、
この極小マメに対して、昨日自分が釣れてたのが大型だとしたら、このポイントは尺の可能性薄いな・・・
毎日海に出るとその度にいろんな発見があって面白いです♪
それと昨日メバル狙ってて釣れたコイツ・・・



タケノコメバル?
顔はカサゴっぽいけど、、、
食い方はメバルでした・・・
教えてっ!エロい人!
AJING−GR63S
Daiwa/イージス1003RH
フロロ2ポンド
ダイヤモンドヘッド
尺ヘッド
321本
iPhoneからの投稿
前航空写真見ながらチェックしていったポイントで条件あいそうなので行ってきました♪
着いてみると先行者あり。
談話しながら釣りしていく!
最初は0.9グラムJHにヘビーサーディーンから。
当たっても小さい+バイトが少ないので
確実に吸い込ませるために。
0.6グラムJH+ヘビーサーディーンの頭カットを選択。
先行者には極小マメさんが釣れている。
自分は一投目からそのマメよりも大きな

って言っても小さいですが、群れの中では大きなサイズばかり釣れる・・・
この違いはなんだろう・・・
先行者さんに重さを聞くと
1.3グラムJH+34/メデューサ
一見こっちの方が大型狙いに見えるが
ライトゲームのエキスパート、スニフさんによれば・・・
これが、小型と大型の食性と反応速度の違い。小型は目につくもの片っ端から食べるが、大型は効率いいものを選んで食べる。
とのこと。
たしかにシーバスでもそういうことある!
てことは、
この極小マメに対して、昨日自分が釣れてたのが大型だとしたら、このポイントは尺の可能性薄いな・・・
毎日海に出るとその度にいろんな発見があって面白いです♪
それと昨日メバル狙ってて釣れたコイツ・・・



タケノコメバル?
顔はカサゴっぽいけど、、、
食い方はメバルでした・・・
教えてっ!エロい人!
AJING−GR63S
Daiwa/イージス1003RH
フロロ2ポンド
ダイヤモンドヘッド
尺ヘッド
321本
iPhoneからの投稿
- 2014年12月11日
- コメント(5)
コメントを見る
中村 祥也さんのあわせて読みたい関連釣りログ
GAN CRAFT(ガンクラフト) ルアー ジョインテッドクローマグナム230SS
posted with amazlet at 17.11.29
GAN CRAFT(ガンクラフト)
fimoニュース
00:00 | [再]自作ライトさんのライトが半端ない |
---|
10月21日 | 名は体を表す ルアーを創作していく上で… |
---|
10月21日 | エギングは足場の高さで釣果が変わる |
---|
10月21日 | 今回の釣行は落鮎パターン下流域調査 |
---|
登録ライター
- アイザー160の間違った使い方
- 22 時間前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 3 日前
- ichi-goさん
- 『今年、初ランカー降臨!』 2…
- 4 日前
- hikaruさん
- どろんこジョイクロ
- 14 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
-
- 今日は長潮
- Satochan
最新のコメント