プロフィール
ふさしん
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:29
- 昨日のアクセス:33
- 総アクセス数:66627
QRコード
シーバスのフッキングについての検証というか考察というか...
- ジャンル:釣行記
諸用で実家に帰ったので磯マルリベンジへ。
なぜかというと、釣りたいのはもちろんですが、磯マルのいいところはアタリがガツンと明確だそうなので、早合わせのフッキングの練習にはもってこいだと思ったからです。
狙った時合で幸先よくバイト。サラシを撃つタイミングも、流れに乗せるポイントも、ある程度予測どおりに…
なぜかというと、釣りたいのはもちろんですが、磯マルのいいところはアタリがガツンと明確だそうなので、早合わせのフッキングの練習にはもってこいだと思ったからです。
狙った時合で幸先よくバイト。サラシを撃つタイミングも、流れに乗せるポイントも、ある程度予測どおりに…
- 2017年5月30日
- コメント(0)
月と太陽、その太陽の方
- ジャンル:釣行記
前回、「釣るまで帰れない」釣り方をしたのは特例。
今は、日常生活でも追い込まれるとこまできてるので、釣りできる時間は多くて1日1時間。
1日のうちのリフレッシュ時間、もしくは生理衛生にかかる時間の一部分くらいに考えています。
さぁ、太陽も水の中に変化をもたらしたんじゃないか。アパート近くの川の水温はグッ…
今は、日常生活でも追い込まれるとこまできてるので、釣りできる時間は多くて1日1時間。
1日のうちのリフレッシュ時間、もしくは生理衛生にかかる時間の一部分くらいに考えています。
さぁ、太陽も水の中に変化をもたらしたんじゃないか。アパート近くの川の水温はグッ…
- 2017年5月16日
- コメント(1)
一瞬の閃。
- ジャンル:釣行記
釣り。
1つの物語、と言ってしまえば、言い過ぎか。
しかし、自分の頭の中には、釣りを通して何通りものストーリーが巡り巡っている気がするし、今後もそうなのだと思う。
前回のログ、親戚のお兄ちゃんとの釣行前後から、この辺りでも蛙が鳴き始めたし、虫も鳴き始めた。
季節が変わっている。
自然界には、何かのスイッ…
1つの物語、と言ってしまえば、言い過ぎか。
しかし、自分の頭の中には、釣りを通して何通りものストーリーが巡り巡っている気がするし、今後もそうなのだと思う。
前回のログ、親戚のお兄ちゃんとの釣行前後から、この辺りでも蛙が鳴き始めたし、虫も鳴き始めた。
季節が変わっている。
自然界には、何かのスイッ…
- 2017年5月12日
- コメント(2)
10年経ったかな
- ジャンル:釣行記
帰省してた親戚のお兄ちゃん達(2人)と、バイトの合間を縫っての2回の釣行。
1回は僕がいつも通うポイントで。
もう1回は、そのお兄ちゃん達が帰省した際にいつも行く磯で。
いやぁもうレベルの差は歴然。
それは、僕が小学生の頃から憧れていた2人の言動、そして、釣りに対する熱意から所作から何から。
僕がシーバスは…
1回は僕がいつも通うポイントで。
もう1回は、そのお兄ちゃん達が帰省した際にいつも行く磯で。
いやぁもうレベルの差は歴然。
それは、僕が小学生の頃から憧れていた2人の言動、そして、釣りに対する熱意から所作から何から。
僕がシーバスは…
- 2017年5月8日
- コメント(0)
中継ぎ投手の変わりっぱなの初級を叩く
- ジャンル:釣行記
前回のログの通り、兄と釣行した際の、自分の釣行記録。
兄のサポートをする傍ら、フィールドの変化をボーッと真剣に見る。
対岸よりの流れと手前寄りの流れに明確な変化が現れたところで、流れの壁に照準を合わせる。
次に、しばらく続けていると流れの変わる前兆を感じたので、一旦キャストをストップし、狙うピンを変え…
兄のサポートをする傍ら、フィールドの変化をボーッと真剣に見る。
対岸よりの流れと手前寄りの流れに明確な変化が現れたところで、流れの壁に照準を合わせる。
次に、しばらく続けていると流れの変わる前兆を感じたので、一旦キャストをストップし、狙うピンを変え…
- 2017年3月3日
- コメント(0)
喜びを分かち合う、という事
- ジャンル:釣行記
僕には2つ歳上の兄がいる。
ともに幼少期よりサビキやちょい投げキス釣りを楽しんで成長したが、高校生にもなるとお互いやらなくなった。僕は大学生になってからシーバスのルアーフィッシングにのめり込み、兄も僕に2年ほど遅れて、(つまり今から1年と数ヶ月ほど前に)スズキのルアーフィッシングを始める事となった。
も…
ともに幼少期よりサビキやちょい投げキス釣りを楽しんで成長したが、高校生にもなるとお互いやらなくなった。僕は大学生になってからシーバスのルアーフィッシングにのめり込み、兄も僕に2年ほど遅れて、(つまり今から1年と数ヶ月ほど前に)スズキのルアーフィッシングを始める事となった。
も…
- 2017年3月2日
- コメント(2)
LUNKER CHALLENGE 2016
- ジャンル:釣行記
今年中にランカーシーバス(80cm以上のスズキ)をこの手に抱えるという目標は、果たせないでいた。
しかし、事情があって10月で一旦釣りにけじめをつけると決めていた。
ならば10月最後の4日間だけは、ランカーシーバスのみを狙って、ぶっ倒れるまでやってみよう。
そう思って、全休と土日の夜を利用して、ランカーへの、…
しかし、事情があって10月で一旦釣りにけじめをつけると決めていた。
ならば10月最後の4日間だけは、ランカーシーバスのみを狙って、ぶっ倒れるまでやってみよう。
そう思って、全休と土日の夜を利用して、ランカーへの、…
- 2016年11月2日
- コメント(1)
落ち鮎な友達
- ジャンル:釣行記
今日は、仲の良い友達と釣行。
結論は、僕は0本、友達は2本。
今日は潮がとにかく動かない。
そんな中、潮が動いたタイミングが2回だけあった。
その2回で確実に2本を捕らえる友達...
んナイス!!
BlueBlue スネコン130 デッドリーアユでの釣果。
落ち鮎なナイスシーバスでした!
結論は、僕は0本、友達は2本。
今日は潮がとにかく動かない。
そんな中、潮が動いたタイミングが2回だけあった。
その2回で確実に2本を捕らえる友達...
んナイス!!
BlueBlue スネコン130 デッドリーアユでの釣果。
落ち鮎なナイスシーバスでした!
- 2016年10月27日
- コメント(0)
最新のコメント