プロフィール
ふさしん
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:17
- 昨日のアクセス:32
- 総アクセス数:66647
QRコード
中継ぎ投手の変わりっぱなの初級を叩く
- ジャンル:釣行記
前回のログの通り、兄と釣行した際の、自分の釣行記録。
兄のサポートをする傍ら、フィールドの変化をボーッと真剣に見る。
対岸よりの流れと手前寄りの流れに明確な変化が現れたところで、流れの壁に照準を合わせる。
次に、しばらく続けていると流れの変わる前兆を感じたので、一旦キャストをストップし、狙うピンを変え…
兄のサポートをする傍ら、フィールドの変化をボーッと真剣に見る。
対岸よりの流れと手前寄りの流れに明確な変化が現れたところで、流れの壁に照準を合わせる。
次に、しばらく続けていると流れの変わる前兆を感じたので、一旦キャストをストップし、狙うピンを変え…
- 2017年3月3日
- コメント(0)
喜びを分かち合う、という事
- ジャンル:釣行記
僕には2つ歳上の兄がいる。
ともに幼少期よりサビキやちょい投げキス釣りを楽しんで成長したが、高校生にもなるとお互いやらなくなった。僕は大学生になってからシーバスのルアーフィッシングにのめり込み、兄も僕に2年ほど遅れて、(つまり今から1年と数ヶ月ほど前に)スズキのルアーフィッシングを始める事となった。
も…
ともに幼少期よりサビキやちょい投げキス釣りを楽しんで成長したが、高校生にもなるとお互いやらなくなった。僕は大学生になってからシーバスのルアーフィッシングにのめり込み、兄も僕に2年ほど遅れて、(つまり今から1年と数ヶ月ほど前に)スズキのルアーフィッシングを始める事となった。
も…
- 2017年3月2日
- コメント(2)
地元漁港で
- ジャンル:釣行記
期末の慌ただしさから開放され、一時休戦という事で実家に帰りました。
夜、妹の、塾への送迎を仰せつかったので、久しぶりに地元の漁港でライトゲームでもしてみっか!ってことで少しだけ海へ!(^^)
中学時代、夏休みになれば毎日のように友達と繰り出した港です!(^^)
けっこう寒いし風も強いのですが、
船道に整然と並…
夜、妹の、塾への送迎を仰せつかったので、久しぶりに地元の漁港でライトゲームでもしてみっか!ってことで少しだけ海へ!(^^)
中学時代、夏休みになれば毎日のように友達と繰り出した港です!(^^)
けっこう寒いし風も強いのですが、
船道に整然と並…
- 2017年2月20日
- コメント(0)
やんばるの地でロマンを追う④~完結編~
- ジャンル:釣行記
もう前置きがのびのびで収集がついておりませんので・・・(^^;
サクサクっと終わらせにかかります、ってな感じで
はい、初日の活動を終え、日が暮れるまでの間に堤防の先端まで行ってみました。(漁港)コンクリ→テトラ→コンクリ(先端)という道のりで、漁港の先っぽから堤防の先端まではおおよそ7,8分。心…
サクサクっと終わらせにかかります、ってな感じで
はい、初日の活動を終え、日が暮れるまでの間に堤防の先端まで行ってみました。(漁港)コンクリ→テトラ→コンクリ(先端)という道のりで、漁港の先っぽから堤防の先端まではおおよそ7,8分。心…
- 2017年2月12日
- コメント(0)
やんばるの地でロマンを追う③
- ジャンル:釣行記
はい。
いつぶりでしょうか。
FS2017での新製品の登場や、尊敬するアングラーさんのご活躍を目にして、釣り欲がふつふつと沸き立っているので、その気晴らしにでも続けていこうかなとPCを立ち上げたところでございます。
2016年、夏!!!!
とうとうやってきた沖縄県。
何もわからないなか、一つだけ得た情報がありました…
いつぶりでしょうか。
FS2017での新製品の登場や、尊敬するアングラーさんのご活躍を目にして、釣り欲がふつふつと沸き立っているので、その気晴らしにでも続けていこうかなとPCを立ち上げたところでございます。
2016年、夏!!!!
とうとうやってきた沖縄県。
何もわからないなか、一つだけ得た情報がありました…
- 2017年2月9日
- コメント(0)
やんばるの地でロマンを追う②
- ジャンル:釣行記
8月13日、リュックにスーツケース、そしてルアーの入ったヒップバッグとパックロッド(DAIWA SEAHAWK)を持って、関空に到着した。
これから20日間、沖縄滞在生活が始まるというわくわく感でいっぱいだった。
しかし、早くも遠征の洗礼を受けてしまう。
’一回目の’手荷物検査。
「お客様、こちらの手荷物はお預かりとなり…
これから20日間、沖縄滞在生活が始まるというわくわく感でいっぱいだった。
しかし、早くも遠征の洗礼を受けてしまう。
’一回目の’手荷物検査。
「お客様、こちらの手荷物はお預かりとなり…
- 2016年11月25日
- コメント(0)
やんばるの地でロマンを追う①
- ジャンル:釣行記
さて、先日の釣行の興奮冷めやらぬところですが、今回から今年の夏に行ってきた、沖縄県は国頭村(くにがみそん)にて、沖縄ショアドリームを追っかけた、3週間の記録を綴っていこうかなと考えています。
初めての沖縄、初めての海。しかし、釣りに関しては、海の美しさに浸っている場合ではありません。
よくアウェイの洗…
初めての沖縄、初めての海。しかし、釣りに関しては、海の美しさに浸っている場合ではありません。
よくアウェイの洗…
- 2016年11月5日
- コメント(0)
LUNKER CHALLENGE 2016
- ジャンル:釣行記
今年中にランカーシーバス(80cm以上のスズキ)をこの手に抱えるという目標は、果たせないでいた。
しかし、事情があって10月で一旦釣りにけじめをつけると決めていた。
ならば10月最後の4日間だけは、ランカーシーバスのみを狙って、ぶっ倒れるまでやってみよう。
そう思って、全休と土日の夜を利用して、ランカーへの、…
しかし、事情があって10月で一旦釣りにけじめをつけると決めていた。
ならば10月最後の4日間だけは、ランカーシーバスのみを狙って、ぶっ倒れるまでやってみよう。
そう思って、全休と土日の夜を利用して、ランカーへの、…
- 2016年11月2日
- コメント(1)
最新のコメント