プロフィール
しんぷう
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:20
- 昨日のアクセス:24
- 総アクセス数:878505
QRコード
▼ 4月のスタート!
- ジャンル:凄腕参戦記
四月に入り、暖かくなって欲しいのだが天気図は軽く西高東低。
今年は意外とイワシの群れが入るのが早く、
今朝もrunnerさんが、ナイスコンディションのシーバスをデイで釣ってい
る。
が、イワシパターン本番とはいかない様子。
イワシの動きも早いし、サイズもまばら。
今週末から暖かくなる予報なんで、期待しよう!
さて、僕も時間があればデイゲームに行きたいのだが、
今日海へ出撃したのは21時過ぎ(汗)
昨夜、久しぶりに港湾をランガンしたのだが、釣り人だらけだし、
外灯廻りにイワシも着いていない様子。
だから今夜はバチパターンの偵察へ~。
ポイントに着き、水面を観察してみると多少バチが抜けている。
が、意に反して生命感が無い・・・。
しばらくキャストを続けるも、バイト0。
てくてく歩き、立ち位置を変えながら探ってみる。
っと、ふと思う。
バチは遊泳力に欠けるんで、潮の流れ、風の影響を受けやすい。
そんな最近読んだ雑誌の記事を思い出しながら改めて観察。
今夜は少し北寄りの風が吹いている。
が、風は舞って北側の壁際へぶつかっている。
そこを観察すると、やはりバチが溜まっている。
すると!
下から、のそぉ~っとシーバスが浮いて来て、いとも簡単にバチを捕食
している。奴は60cmクラス。
チャンス到来とシンペンをキャストするも1バイト後反応しない。
そこでデットスローに水平に引ける
コモモスリム トマホーク130 をキャスト。
す
る
と!!!
目視できていた60upが捕食しようと近づいてくる!
『喰えっっっ!!!』
って願いをこめてたら、
な
ん
と!?!?!?!
底からランカークラスがでっかい口を開けて
バクリッ!!!

まぁ~良くエラ洗いして良く引いてくれました

凄腕のサイズアップに大成功

セルフでの撮影も一発で成功
その後、1バイトあるもフッキングせず・・・。
にしても、久しぶりのランカーゲットで大満足
今年は意外とイワシの群れが入るのが早く、
今朝もrunnerさんが、ナイスコンディションのシーバスをデイで釣ってい
る。
が、イワシパターン本番とはいかない様子。
イワシの動きも早いし、サイズもまばら。
今週末から暖かくなる予報なんで、期待しよう!
さて、僕も時間があればデイゲームに行きたいのだが、
今日海へ出撃したのは21時過ぎ(汗)
昨夜、久しぶりに港湾をランガンしたのだが、釣り人だらけだし、
外灯廻りにイワシも着いていない様子。
だから今夜はバチパターンの偵察へ~。
ポイントに着き、水面を観察してみると多少バチが抜けている。
が、意に反して生命感が無い・・・。
しばらくキャストを続けるも、バイト0。
てくてく歩き、立ち位置を変えながら探ってみる。
っと、ふと思う。
バチは遊泳力に欠けるんで、潮の流れ、風の影響を受けやすい。
そんな最近読んだ雑誌の記事を思い出しながら改めて観察。
今夜は少し北寄りの風が吹いている。
が、風は舞って北側の壁際へぶつかっている。
そこを観察すると、やはりバチが溜まっている。
すると!
下から、のそぉ~っとシーバスが浮いて来て、いとも簡単にバチを捕食
している。奴は60cmクラス。
チャンス到来とシンペンをキャストするも1バイト後反応しない。
そこでデットスローに水平に引ける
コモモスリム トマホーク130 をキャスト。
す
る
と!!!
目視できていた60upが捕食しようと近づいてくる!
『喰えっっっ!!!』
って願いをこめてたら、
な
ん
と!?!?!?!
底からランカークラスがでっかい口を開けて
バクリッ!!!

まぁ~良くエラ洗いして良く引いてくれました


凄腕のサイズアップに大成功


セルフでの撮影も一発で成功

その後、1バイトあるもフッキングせず・・・。
にしても、久しぶりのランカーゲットで大満足

- 2011年4月4日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #6
- 10 時間前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 21 時間前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 2 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 5 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 5 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント