プロフィール
しんぷう
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:279
- 昨日のアクセス:161
- 総アクセス数:891937
QRコード
▼ 灼熱な磯後のうどん。
ログ上げるのが遅れましたが、先週。。。
「磯に行きましょう!」
って御誘いに乗ってみました。
この時期の車中泊はやはり、蒸し暑く・・・。汗
それでも早朝のトップにドカンと出るターゲットの為に我慢。
夜明け前に磯に向かい、降りた頃には絶好のマズメ。
サクッっと準備して、投げるのはデカいポッパー。
ドカンと出るぜ!
出そうだぜ!
ほらっ!
出たヤン!
ペンペン。。。。。汗
更には、バレてまうし。。。
俺を誘ってきた人は、ちょっとトラブルがあってフィッシングスタートが遅れたものの、
デカそうなシイラがトップにドカン!
フックアップしようとしたら、ルアーが抜けてしまい。。。汗
お互いに何かうまくいかない。
潮の流れが弱いので、磯を変えます。
次の磯も、流れが弱いしベイト居ないので移動です。
3つ目の磯。
俺、先に降りたら、ボイル多発!
取り敢えずのローデット180Fをぶち込むと、1発でヒット!
そして・・・・・瞬刹してのブチ抜き。

うん!ブチ抜ける余裕のサイズ。笑
その後、2回カンパちのチェイスあるものの、チェイスのみ。
更にその後、ボトムでヒットしたエソと思われる魚に喰ってきたサメ。。。
これはね、どうする事もできまへんでした。。。
海に引きずり込まれそうになって、片手で岩をつかみました。
あのサメ、どんなサイズやったんやろ???
俺を誘ってきた人にも2バイト程ありましたが、フックアップせず。。。
やはり、潮の流れが弱いから魚の活性も低いのか???
そして、11:30
限界が来ましてフィッシングストップ!
無風・ピーカンな磯で、なかなか頑張りましたわ!笑
釣りが終わると急に腹が減るのは何故だ???
なもんで、最近ハマっているうどん屋さんへ。

美味しいのは勿論のことで、
なんてったって、接客してくれるウェイトレスさんの笑顔が半端無く可愛かったりする。笑
俺を誘ってきた人も、かなり喜んでました!
さて、準備を整えまして、また灼熱の磯に立ちますか???笑
- 2014年7月28日
- コメント(12)
コメントを見る
しんぷうさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 渇きを癒せない
- 1 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 1 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント