4/26 隅田水系 ~クソ運河のスズキ~

埼玉西武ライオンズが12試合目にして早くも4試合目の完封負けを喫し、

やけくそになっている今日この頃。

まだ西武ドームで試合をしていない事を考えれば仕方のないことかもしれないね。
超強がり



さて一昨日はバス釣りに行きたかったけど、嫁のNOが出て断念。

うっ憤が溜まっており、21時に嫁と子供が寝たため無断で出撃w

潮とか考えりゃあまり期待できないのかもだけどとりあえず竿を振りたかったの。





小潮周りの時に調子のいい隅田川本流のバチポイントへ。

23時に釣り開始。

2時間と決めて勝負。

上げがまだ若干効いている。

引き波バチもちらほら出ていてボイルも散発ながら出ている。

いろいろローテしていくとバイトは出てもセイゴクラスのよう。。

結局、セイゴクラスを4連続でバラシw

手前はセイゴが多いようでコモスリで潮目まで遠投。




ぼしゅっ!!

だってw






かなり元気でバットまでしっかり入りました。



満足の55cmでした。久しぶりにいい釣りできそうw

ここは全く明暗の絡まないオープンエリア。

こうゆうとこでのが大好き

が、そこまで爆ではなく、ローテしながらいろいろ試さないとバイトが続かない。。。

しかも大半がセイゴクラス。



こんな感じで。ルアーはニョロ。

あまりにも小さいので写真を撮ったらカメラの電池切れ(爆)

緊急だと準備が不十分です。

カメラが死んだ後はちょっと下げになり、50弱1本45クラス2本セイゴ1本

フロウハントよくバレますw

特にセイゴ。いいやら悪いやら。



ちょっとここでいつもの運河へ様子を見に行く。

その間、車でカメラの電池を充電(念の為)。

着く前に手前のポイントで様子見。

たまーにしかやらない所だけどボイルが出ていてセイゴではないw

カメラを10分だけ充電し、釣り開始。

ヤルキバ、コモスリとローテするも全くの無反応。

エリテンを入れてみる。




2投目でゴチン!

しかしあえなく抜き上げぼちゃん。

サイズがええよ。55くらいはあった。。

今度は流れの吐き出しへ入れてみる。



見事3巻きでドスン!!

そして見事なファイトに、見事なドラグ音w

ネットがないので地面に這いつくばり、手を伸ばしフィッシュグリップでランディング。





やったぜ。エリテンがっぷり。スズキです。



ムネオでもホナミでもねぇ。



スズキです。64cmでした。

こんなクソ運河でこのサイズとは・・・

満足しすぎて結局いつもの運河には寄らず帰りました。

しかし念の為の充電がここまで役に立つとはねw

これから『念の為』を一軍のフレーズにします(爆)

あと、やっぱりバチにはネオンナイトだと思った。




【タックルデータ】

ロッド:スパルタス×エクリプス 風神Z フロウハント88ML

リール:シマノ 10ステラ C3000HG

ライン:東レ シーバスPE 1号

リーダー:バリバス VEP 16lb

ヒットルアー:エリア10、コモモスリムSF95、ヤルキバ、にょろにょろ85

コメントを見る