10/21 横浜沖堤 ~10時の入れ食い~

毎度ご無沙汰しております。

マジでご無沙汰です。

生きてます。

安心して下さい。

俺みたいな奴は簡単には死にません。


が、今回は釣り自体6月以来で先月は23連勤かましたりと仕事に明け暮れてました。

しかしここまで釣りに行ってないと俺でも頭がおかしくなりそうだったので愛知の出張から戻った翌日、強行で横浜沖堤に行ってきました。

毎年秋のお楽しみです。

美味いスズキを持ち帰ってやります。


今回もいつものように赤灯に。




今回は縁起を担いで鈴木(スズキ)釣船店に乗船w



この瞬間はいつ来てもたまらない。

赤灯に上陸するとメイン航路側をきんたろう氏と陣取り早速釣り開始。

やっぱり俺、釣り好きだわw

って久しぶりのキャストに感動してたら早々に、、、



IP-26にドンッ!





まず50クラス。

嬉し過ぎるw

やはりボトム付近のリアクション。

続いてお気に入りの湾ベイトで、、、





ちょっと小さいけどカーブフォール中のバイト。

こんな感じでリフト&フォールで






また50クラス。

連発ではないけどポツポツバイトが出る。

この時点で5本はバラしてる(爆)

そのまま湾ベイトで、、、






ランカークラスのカマス。

これはこれで嬉しい。

この後もバイトはポツポツ。バラシ多数(爆)



しかし10時を過ぎると突如ラッシュに突入!






45クラスを皮きりに、、、





50クラス。

この後はホントに毎キャスト毎ヒットでキープも撮影もなし。

全てフォール中のバイト。

アワセが決めやすいので楽し過ぎるw

周りもフォールで掛けまくってます。

そんな時アワセを入れると違う重量感。

かなりドラグも唸らされて上がってきたのは、、、



















イナダだぁ~~~!!!

嬉し過ぎる。この腹、もはやブリですよw

脂もノリノリで刺身うまかったぜぇ~

で約1時間の入れ食いを楽しんで







これだけ持ち帰りました。




さようなら赤灯。





さようなら横浜。




今回はすげぇ楽しかった。

やっぱり釣りは止められないw



おしまい。




<タックルデータ>
 
ロッド:シマノ ディアルーナS900ML
 
リール:シマノ 10ステラ C3000HG
 
ライン:東レ シーバスPEパワーゲーム 1号
 
リーダー:バリバス プレミアムフロロ 20lb
 
ヒットルアー:湾ベイト、IP- 26

コメントを見る