プロフィール
しんかわ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:30
- 昨日のアクセス:248
- 総アクセス数:58321
QRコード
強風の隅田川
1HIT0GET
下げ七分〜五分
気分転換に90Mの釣行
兎にも角にも風が強い
下げ始めからスタートしていないので、
ルアーが流れる速度がいまいち掴めず
さらに風が悪影響を及ぼしている。
風が途切れるタイミングでキャストしていった。出来る事からやっていくだけ。30M位そんなのを繰り返し、徐々にトレースの精度が高まってい…
下げ七分〜五分
気分転換に90Mの釣行
兎にも角にも風が強い
下げ始めからスタートしていないので、
ルアーが流れる速度がいまいち掴めず
さらに風が悪影響を及ぼしている。
風が途切れるタイミングでキャストしていった。出来る事からやっていくだけ。30M位そんなのを繰り返し、徐々にトレースの精度が高まってい…
- 2015年10月5日
- コメント(0)
北風はじまる
打ち始めると
すぐにルアーに反応してきた
とりあえずホゲは無さそうと
ホッとするが、きれいにトレースしないと
反応が全くない。
今日は中層のレンジだった。
55cm
ローリングベイト
結構なひき
その後も2HITするが
珍しくバレて、回収したルアーをみると
針が曲げられていた。
北風が強いので、
川の流れと風の流れをル…
すぐにルアーに反応してきた
とりあえずホゲは無さそうと
ホッとするが、きれいにトレースしないと
反応が全くない。
今日は中層のレンジだった。
55cm
ローリングベイト
結構なひき
その後も2HITするが
珍しくバレて、回収したルアーをみると
針が曲げられていた。
北風が強いので、
川の流れと風の流れをル…
- 2014年10月29日
- コメント(0)
隅田川
久しぶりのポイントへ下げ3分ぐらいから
打ちに行った。。。
下げと橋脚が作る上流側のヨレに
重めのシンペンから通す
現場は結構雰囲気ある一級ポイント
シーバスが居れば一投目から喰ってくる
ん?
反応がない
荒された後か?
ハイシーズンだから、
叩かれていても当然のポイント
10分の沈黙
コースをかえてみる
ルアー…
打ちに行った。。。
下げと橋脚が作る上流側のヨレに
重めのシンペンから通す
現場は結構雰囲気ある一級ポイント
シーバスが居れば一投目から喰ってくる
ん?
反応がない
荒された後か?
ハイシーズンだから、
叩かれていても当然のポイント
10分の沈黙
コースをかえてみる
ルアー…
- 2014年10月25日
- コメント(0)
モアザン・デーモンフッカー入魂
本日購入したデーモンフッカーで入魂❗️❗️
シーバスとのやり取りに余裕がある感じで気に入った。アピアに比べるとアキュラシーが良い気がした。続けて釣りたいね(^o^)
iPhoneからの投稿
シーバスとのやり取りに余裕がある感じで気に入った。アピアに比べるとアキュラシーが良い気がした。続けて釣りたいね(^o^)
iPhoneからの投稿
- 2014年7月6日
- コメント(0)
長潮 隅田川
- ジャンル:日記/一般
- (隅田川)
2Hit1get
ポイント3
平日かつ長潮で誰もいない
ほんの一時間程、気分転換に釣行
上げ3分ぐらいで当たり前のように
流れが緩い
ただこのポイントは
流れが生まれる瞬間がある
恐らく二股の合流する延長線上
だからだと思ってる
時間が経つと上げてるさなかなのに
明らかに流れがなくなるから
そうなんだろう
見えるベイトは…
ポイント3
平日かつ長潮で誰もいない
ほんの一時間程、気分転換に釣行
上げ3分ぐらいで当たり前のように
流れが緩い
ただこのポイントは
流れが生まれる瞬間がある
恐らく二股の合流する延長線上
だからだと思ってる
時間が経つと上げてるさなかなのに
明らかに流れがなくなるから
そうなんだろう
見えるベイトは…
- 2014年4月10日
- コメント(4)
隅田に入ってる!
久しぶりの釣行
2Hit0Get隅田川ポイント3
だいぶ暖かくなってきたこともあり、
潮回りの良いタイミングで隅田川へ
金曜日の夜だけあってアングラーも
秋の隅田川ぐらいいたかな
(マナーをもって釣りをしましょ!)
ポイント1には先行者が入っており、
移動。オープンエリアのヨレと駆け上がりを狙うが反応薄く移動し、ポ…
2Hit0Get隅田川ポイント3
だいぶ暖かくなってきたこともあり、
潮回りの良いタイミングで隅田川へ
金曜日の夜だけあってアングラーも
秋の隅田川ぐらいいたかな
(マナーをもって釣りをしましょ!)
ポイント1には先行者が入っており、
移動。オープンエリアのヨレと駆け上がりを狙うが反応薄く移動し、ポ…
- 2014年3月29日
- コメント(0)
隅田川ポイント3,4
下げのタイミングで行ってきました
気温は6度、昨日一昨日より少しだけ暖かい
北風3m/s
水温は何度ぐらいだろう
以前、村岡さんの動画で風裏・風表という単語が出てた
最近なんとなくその意味がわかった気がする
水中のシーバスも寒い寒い
風で水温が変わるだから活性もそうなる?
ポイント3到着
現場はこんな感じで先日と…
気温は6度、昨日一昨日より少しだけ暖かい
北風3m/s
水温は何度ぐらいだろう
以前、村岡さんの動画で風裏・風表という単語が出てた
最近なんとなくその意味がわかった気がする
水中のシーバスも寒い寒い
風で水温が変わるだから活性もそうなる?
ポイント3到着
現場はこんな感じで先日と…
- 2014年1月23日
- コメント(0)
最新のコメント