小場所パターンは大場所で通用するのか?




最近、小場所ばっかりなんで

大場所に出た時が心配ですねぇ

小場所ではまぁまぁ釣れる様になってきましたが。。。

次の台風後…濁りが少し晴れてきたら大場所に行こうかと。。。

今でも釣れてるみたいなんですが、それは上手い人の話

自分のレベルで釣れる位になったらって言う事で…(笑)

それまでは、折角覚えた小場所の攻略法に磨きをかけたいと思います




一昨日

雨の中…

予報では止むと思ったら

どしゃ降り!( ̄▽ ̄;)

とりあえず広いトコのボヤッとした明暗部から…

自分は大体ココから始めます

って言うのは、リールのラインを一度出したいからです

B-太を投げてブリブリっと潜航

スローでチョンチョン

3投位したあとにゴン!っと

jts6hagy22s7wiz8efx5_800_600-801ceb22.jpg

50半ば…

その後はブラストで

rrw23udvnfmx3r7ip99x_600_800-a389b124.jpg

40前半と

828f3kxd24mr3hv9b4a7_800_600-83bc9fd1.jpg

60無い位のを追加し

すでに満足(*^^*)

でもやっぱりストラクチャーも…

居ますねぇ。。。

ブラストでバイト

何度かバイトはあるけどのせきれない…

んでワーム。。。

ギャンブラーで1バラシのあと

ジグヘッドを軽く…

ピンクのストレート…エコギアの3インチだったかな…

チョーンチョーンと漂いながらフォールで

ドンッ!とヒット

3tftsex9imsjsdyabf3k_600_800-8928afdf.jpg

これも60無い位

4ヒットで3ゲットで強烈な引きを堪能しました\(^o^)/

足場が高いと、余計にパワフルに感じます




昨日~今朝

昨日も雨…

広いトコで反応無し

早々にストラクチャー周りを攻める事に…

今日は最初からワームで…

ボトムからチョッチョーンの後のフォールでドーン!

k4wcnox4s6g2m2jfsdgh_800_600-3bb3f580.jpg

60弱

スッゴいパワーでした(((^_^;)

楽しー!

ギャンブラー丸呑み

この深いバイトはたまりませんねぇ

続いてもギャンブラーでヒット!…

が。。。足下でバラシ。。。

こいつも同じ位の60有無でした

バラシたら最後…

少し場を休める(^。^)y-~

しばし他のトコを撃ってから

再び。。。

流れも早くなってきたのでブラストで…

沈めながらチョンチョン~

この時、なるべくストラクチャーから離れない様に

割とシェードの奥…

あらっ…引っ掛けたか?

と思ったらグググググ~!

のってる~(゜ロ゜;

ストラクチャーから引き離してネットへ

ゲゲッ!外側に引っ掛けてちゃった!

そのまま上げるコトに。。。ボチャーン!

あーあ( ̄▽ ̄;)

むなしくネットにぶら下がるブラスト。。。

これも60有無…型もそろってますねぇ




ここで一旦帰宅…

ビール飲みながらご飯食べて…録画をみて…

再度小場所へ

ベイトっ気が減ってる。。。

が…壁際でバシャッ!

おおっ( ̄ー ̄)

フローティングミノーで少し速めにチョンチョンしながら巻いて来ると

1発でゴン!

yn2w4z4ez3nd2eyuvfe7_800_600-6f695e8d.jpg

ラパラのシャローシャッドラップ(SSR)

50半ば…

イヤー嬉しいー_(^^;)ゞ

なんかフローティングで釣れるとテンション上がるんですよねぇ

しかし、その後は反応無し。。。

ストラクチャーへ

ブラストで…今度は際をタイトに攻める

シェードの奥に入れてカウントダウン。。。

軽くジャーク~フォール。。。トゥイッチ~フォール。。。

シェードを出たトコでフォール

沈んで行くのを見てたら

オオーッ!下から喰い上げてヒット!

濁りでハッキリは見えないが、ルアーの反射と魚のシルエットと反転した時の反射で瞬間が見えちゃいました(゜ロ゜)

2iycdmo7a5gizxmr5gng_600_800-815c3d29.jpg

頭からガブッ!

nxw9xe4bzxdugbxgemk3_800_600-4388eb55.jpg

50半ば…

大興奮な1本でした(*^^*)

その後はワームで1本掛けるが45位。。。

調子にのって抜き上げようとして失敗…

小さくても大事にいかないとダメですねぇ

反省。。。\(--;)

魚にも申し訳ないm(_ _)m

この辺で終了しました



それにしても、確実に去年より釣れてる

2回目の秋

これからも楽しみです

大場所ってどうやって釣ればイイんだろう

これも楽しみです



















Android携帯からの投稿

コメントを見る