プロフィール
創(そう)
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:82
- 昨日のアクセス:71
- 総アクセス数:43361
QRコード
▼ 潮目の釣り
潮目の釣りってムズいっすねぇ…
どこに魚がいるのか?
どんなふうに喰ってくるのか?
ルアーの選択・スピード・レンジetc…
今年に入って何本かゲット出来てるのに掴めません
それでも、去年は1本もゲット出来なかったんで
少しは上達したのか?(笑)
昨日は大潮初日って事でバチにも期待!
って居ねぇし。。。(´Д`)
それでもと思いマニックを引っ張ってみるが反応なし
オマケにストラクチャーに引っ掛けてロスト(>_<)
ポイントを移動
最近きてる潮目のポイント
少し早いがイイ感じのヨレが出来そうな気配
30分程するとヨレが出来てきた
ルアーチェンジとヨレに合わせて自分も移動しながら
風もあって波立って来て
着水点が見えづらい
ただでさえ暗くてラインも見えずらいのに…(*_*)
しかし、波でルアーがバランスを崩すので面白い
ここぞとばかりコモモカウンター!
スピードを変えながら波間を通す
ややスローで引いて来るとラインのテンションが緩んだり張ったり…
すると…ガガンッ!
ひったくり!
ヘッドシェィクしながらよく走る
ドラグを少しづつ絞めながら寄せてきて

サイズは今一ですが
結構沖でヒットしたんで楽しかったです
しかも、狙ってたヨレとより全然沖でした
まだまだですねぇ(^_^;)))
毎回発見と勉強
頑張ります\(^_^)/

Android携帯からの投稿
- 2013年4月10日
- コメント(0)
コメントを見る
創(そう)さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 1 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 7 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 8 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 8 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント