プロフィール
鴨下 圭太郎
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:24
- 昨日のアクセス:36
- 総アクセス数:278677
QRコード
○○ルアーで
- ジャンル:釣行記
昨年の忘年会で押しつけられたクソルアーの山…
ちょこちょこ使ってはいたのですがなかなか結果が出ず。
それが、昨夜ついに!
ごん太の良型クロダイをゲット!
フィンテールバイブを提供下さった方、ありがとうございましたヽ(´▽`)/
残りのルアーはまた年末に返還すれば良いんでしたっけ?(´・ω・`)
ちょこちょこ使ってはいたのですがなかなか結果が出ず。
それが、昨夜ついに!
ごん太の良型クロダイをゲット!
フィンテールバイブを提供下さった方、ありがとうございましたヽ(´▽`)/
残りのルアーはまた年末に返還すれば良いんでしたっけ?(´・ω・`)
- 2017年10月18日
- コメント(2)
マグロの釣り方
- ジャンル:style-攻略法
マグロの釣り方、そんなもん有りません!(笑)
どーも、カモです。
先日のログでマグロの釣り方を解説しますと予告して早一月半!?
とある筋からはよログアップしろ!とのお言葉(笑)
勿体ぶっていた訳ではありません、ちょっと記憶からこぼれていただけです(´・ω・`)
さて、本題。
マグロの釣り方、そんなもん有りません。
で…
どーも、カモです。
先日のログでマグロの釣り方を解説しますと予告して早一月半!?
とある筋からはよログアップしろ!とのお言葉(笑)
勿体ぶっていた訳ではありません、ちょっと記憶からこぼれていただけです(´・ω・`)
さて、本題。
マグロの釣り方、そんなもん有りません。
で…
- 2017年9月12日
- コメント(3)
TUNA TOUR in 竜海丸
- ジャンル:釣行記
ちわー、カモです。
昨日はキハダ狙いで竜海丸さんに乗船してきました!
前回の雪辱を果たすべく準備万端で臨みました!
前回の模様はこちら↓
http://www.fimosw.com/u/shimayaku/aeof1k4pkt3u7i
カツオ用のジグの仕込みもバッチリです←
しばらく爆釣が続いていましたが、前日から魚が沈んでしまったとのこと。
どうなるこ…
昨日はキハダ狙いで竜海丸さんに乗船してきました!
前回の雪辱を果たすべく準備万端で臨みました!
前回の模様はこちら↓
http://www.fimosw.com/u/shimayaku/aeof1k4pkt3u7i
カツオ用のジグの仕込みもバッチリです←
しばらく爆釣が続いていましたが、前日から魚が沈んでしまったとのこと。
どうなるこ…
- 2017年9月10日
- コメント(3)
外房ライトキャスティング釣行会
- ジャンル:釣行記
ちわー、カモです。
以前募集したライトキャスティング釣行会。
8/20に外房大原港山正丸さんに乗船してきました。
雨の予報も有ったのですが、出航してみると薄曇りから後半は晴れに変わり、まあまあ釣り日和でした。
さて、釣りの方は。
序盤は灘でワカシイナダのナブラを探しますがなかなか見えず…
魚探に反応は出ていて…
以前募集したライトキャスティング釣行会。
8/20に外房大原港山正丸さんに乗船してきました。
雨の予報も有ったのですが、出航してみると薄曇りから後半は晴れに変わり、まあまあ釣り日和でした。
さて、釣りの方は。
序盤は灘でワカシイナダのナブラを探しますがなかなか見えず…
魚探に反応は出ていて…
- 2017年8月22日
- コメント(2)
オフショアライトキャスティング仕立てのお知らせ
- ジャンル:日記/一般
こんにちはー、カモです!
毎年恒例の!?KMN Baits主催、夏のキャスティング仕立てのお知らせです!
2017年8月20日(日)
大原港山正丸
釣り物:キャスティングで釣れる魚何でも
何が釣れるか出船してのお楽しみです(´∀`)
一応、ヒラマサ、シイラ、ワカシ~ワラサ、ショゴ、カツオ、キメジ、本メジ、サワラ辺り期待したい所で…
毎年恒例の!?KMN Baits主催、夏のキャスティング仕立てのお知らせです!
2017年8月20日(日)
大原港山正丸
釣り物:キャスティングで釣れる魚何でも
何が釣れるか出船してのお楽しみです(´∀`)
一応、ヒラマサ、シイラ、ワカシ~ワラサ、ショゴ、カツオ、キメジ、本メジ、サワラ辺り期待したい所で…
- 2017年7月28日
- コメント(6)
マグロルアーのカラー
- ジャンル:日記/一般
先日の相模湾キハダゲーム。
たまたまその時着けていたルアーだった、という理由ではありますが、キハダがヒットしたのはピンクバックでした。
一般によく使われるのはブルーバックやイワシカラー等のブルー~ブラックバック系の色。
もちろん、それらのカラーも良く釣れますが、極上のチャンスタイムにピンクバックを投げ…
たまたまその時着けていたルアーだった、という理由ではありますが、キハダがヒットしたのはピンクバックでした。
一般によく使われるのはブルーバックやイワシカラー等のブルー~ブラックバック系の色。
もちろん、それらのカラーも良く釣れますが、極上のチャンスタイムにピンクバックを投げ…
- 2017年7月26日
- コメント(7)
燃えよグリペン
- ジャンル:釣行記
ちわー、カモです。
既にきゃーもさんのログでご存知かと思いますが昨日は相模湾キハダゲームに行って参りました。
お世話になったのは長井新宿港の竜海丸3号船の哲夫丸さんです。
なんとなーく最近目標を見失っていまして、あまりテンションが上がらぬまま沖へと連れて行かれまして…
魚もまたテンションが上がらないよう…
既にきゃーもさんのログでご存知かと思いますが昨日は相模湾キハダゲームに行って参りました。
お世話になったのは長井新宿港の竜海丸3号船の哲夫丸さんです。
なんとなーく最近目標を見失っていまして、あまりテンションが上がらぬまま沖へと連れて行かれまして…
魚もまたテンションが上がらないよう…
- 2017年7月24日
- コメント(5)
必要なダルさ?
- ジャンル:日記/一般
どうもー、カモです。
先日作製したベイトロッド。
試し投げしてきました。
うーん。
投げにくい!(笑)
元の指定ウエイトは上限が1オンスだったのですが、1オンス背負わせてもティップの返りが早過ぎて溜めが効きません。
試し投げ用のルアーは、最大でツイズム(34g)までしか用意していかなかったのですが、ツイズムでやっ…
先日作製したベイトロッド。
試し投げしてきました。
うーん。
投げにくい!(笑)
元の指定ウエイトは上限が1オンスだったのですが、1オンス背負わせてもティップの返りが早過ぎて溜めが効きません。
試し投げ用のルアーは、最大でツイズム(34g)までしか用意していかなかったのですが、ツイズムでやっ…
- 2017年7月14日
- コメント(1)
最新のコメント