プロフィール

鴨下 圭太郎

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:14
  • 昨日のアクセス:48
  • 総アクセス数:278592

QRコード

あぷろ178釣果

  • ジャンル:日記/一般
あぷろ178での釣果ご報告をいただきました。
http://eiseimaru.blog.fc2.com/blog-entry-364.html
あぷろの特徴はなんと言ってもサウンド。
ターンするときにナチュラルな破裂音を発生させます。
カップのないスケーティングタイプのペンシルベイトと使い分けることで更にパターンを詰めていける。
そんなゲーム展開を楽し…

続きを読む

ツイズムSS釣果

  • ジャンル:釣行記
昨日ボートシーバスに行ってきました。
台風一過で濁り&ベタ凪&ピーカンという状況。
ベイトもポイントから抜けてしまったり?
なかなか思い通りには反応は出せませんでしたが…
信ずるものは救われる?
ツイズムSSのただ巻きでドスっと。
サイズは測ってませんが目見当で80弱ってところ?
丸々としたグッドサイズが釣れま…

続きを読む

新ルアー発売のお知らせ

  • ジャンル:日記/一般
新ルアー発売のお知らせ
KMN Baits
Aphro-178(あぷろ178)
178mm 84g
名前の由来は、ギリシャ神話の女神Aphroditeから。
アプロディーテは海の泡から生まれた神様。
このあぷろ178はビッグベイトパターンのシーバスを釣るために開発されました。
ロッドワークによりドッグウォーク、スケーティング、テーブルターンをこな…

続きを読む

キワモノじゃないと思う。

  • ジャンル:日記/一般
ちわー、カモです。
去年からテストしていたtwism swimming swimmerを極少量生産しました。
生産と言ってもオープンβテストみたいなものですが(笑)
今のところ自分一人しか使用してないのですが、個人的にはよく釣れると思ってまして…
まず、元となったtwismについて軽く説明すると、
このtwismというルアーはフラットサイ…

続きを読む

STORM

  • ジャンル:日記/一般
チャグバグは音が良い。
濁りはどこへやらの澄み潮、こんなときはチャガーが気分だね。
スプラッシュ、ドッグウォーク、チャグアクション。
弾ける水面。
STORMのキャップを被ってた少年は、35年経ってもSTORMファンでしたとさ。

続きを読む

BKF175に鉛玉を

  • ジャンル:日記/一般
BKF175に鉛玉ぶちこんでみた。
ウエイトを入れたい箇所の背中側に穴を開けて、細かい鉛玉をジャラジャラっと…。
前後の重量バランスを取りつつ、真水でスローシンキングになるようにセッティングしてみた。
エポキシを注入すればサイレント仕様にも出来るのだけど、今回はジャラジャラ仕様です。
エポキシボンドにちぎった…

続きを読む

オリザラいじり

  • ジャンル:日記/一般
以前、オリザラのチューニングについてログを書いたことがある。
これが、爆発的にあしあとがついたりはしないものの細々と来訪者があるのですよ。
https://www.fimosw.com/u/shimayaku/aeof1k4eofc7a7
このオリザラのセッティングをしたのはかれこれ14年くらい前。
…時が経つの早すぎるな(´゚ω゚`)
今でもたまにこのチュー…

続きを読む

ジャークのためなら○せるよね?

  • ジャンル:日記/一般
ジャークベイト探し継続中です。
すっかり失念してましたがエヌダムのオズボズ、使ったことなかったけどこんど試してみよう。
さて、良さげなジャークベイトはないかと、ウチのガラクタボックスをあさっていたら…
こんなんが出土しました。
↑のペンシルは通称鴨ザラ16cm。サイズ比較用。
↓のミノーは往年の名作、タックル…

続きを読む

ジャークベイト

  • ジャンル:日記/一般
今季使用予定ジャークベイトのインプレ。
上から、
ストライクプロ16cm
このサイズ初の購入なので未知数…
とりあえずお試しです。
ロングA15cm
あまり売ってないソルト用の2フック仕様。
ラスベガスのお土産でいただきました。
飛ばないけど多分釣れる。
サラナ147max
昨年85cmを連れてきた功労者。
全てにおいて高次元。…

続きを読む

作ったら、釣る。

  • ジャンル:釣行記
組んだ竿でさっそく釣ってきました。
予想通り、1/2オンス程度のルアーにはティップが硬すぎます。
小場所だからフルキャストもしてないので振り抜け感も分からず…。
あんまりテストにはなりませんでしたが魚は釣れました(^o^;)
60弱の魚でしたが…
あんま曲がらないというか、竿のパワーがだいぶ勝ってます。
まあ、青物用…

続きを読む