プロフィール
鴨下 圭太郎
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:50
- 昨日のアクセス:218
- 総アクセス数:283632
QRコード
夏海のカラー
- ジャンル:日記/一般
どうもー、カモです。
マグロやシイラの釣果が聞かれるようになりましたねー
夏の釣り開幕という事でワクワクしている方も多いのでは?
最近仲間内で少し話題になったので、オフショアルアーのカラーについて少し。
オフショアルアーでよく使われるのはカタクチイワシやトビウオ等のベイトフィッシュカラー。
それから視認…
マグロやシイラの釣果が聞かれるようになりましたねー
夏の釣り開幕という事でワクワクしている方も多いのでは?
最近仲間内で少し話題になったので、オフショアルアーのカラーについて少し。
オフショアルアーでよく使われるのはカタクチイワシやトビウオ等のベイトフィッシュカラー。
それから視認…
- 2017年6月22日
- コメント(3)
キャスマサ~
- ジャンル:釣行記
どうもー、カモです。
だんだん夏が近づくにつれて、各地から夏の釣り物の釣果がちらほら聞こえるようになってきましたね。
相模湾では早くもシイラ船が始まったという事でGENさんからお誘いを頂きました。
という事で昨日、平塚港庄三郎丸さんのシイラ船に乗船してきました。
出港してモジャコナブラや潮目等を打っていき…
だんだん夏が近づくにつれて、各地から夏の釣り物の釣果がちらほら聞こえるようになってきましたね。
相模湾では早くもシイラ船が始まったという事でGENさんからお誘いを頂きました。
という事で昨日、平塚港庄三郎丸さんのシイラ船に乗船してきました。
出港してモジャコナブラや潮目等を打っていき…
- 2017年5月23日
- コメント(5)
〇〇ルアーでメバル?
- ジャンル:釣行記
今年初のオカッパリ行ってきました!\(^o^)/
釣果は、シーバスの方が嬉しいんですがメバルオンリーでした…
ワームを投げていたゲストはポツポツ釣ってました。
自分はプラグオンリーで。
バイト自体は結構出ますが食いが浅い感じですね。
バチよりも更に細かいベイトを食っているのか、バキュームが弱いように思いました…
釣果は、シーバスの方が嬉しいんですがメバルオンリーでした…
ワームを投げていたゲストはポツポツ釣ってました。
自分はプラグオンリーで。
バイト自体は結構出ますが食いが浅い感じですね。
バチよりも更に細かいベイトを食っているのか、バキュームが弱いように思いました…
- 2017年4月22日
- コメント(2)
三陸タラジギング
- ジャンル:釣行記
4月16日、岩手にタラジギングに行ってきました。
昨年同様、釜石と大船渡の間の吉浜湾の喜福丸に乗船。
ポイントは湾内なので出航して15分程度。
水深80m程度の浅場です。
今回はロッドのテストも兼ねているので、水深から考えると重すぎる300g前後のジグをメインに使用しました。
※トライアンフエアリー改を使用、水深450…
昨年同様、釜石と大船渡の間の吉浜湾の喜福丸に乗船。
ポイントは湾内なので出航して15分程度。
水深80m程度の浅場です。
今回はロッドのテストも兼ねているので、水深から考えると重すぎる300g前後のジグをメインに使用しました。
※トライアンフエアリー改を使用、水深450…
- 2017年4月18日
- コメント(8)
近況
- ジャンル:日記/一般
ちわー、カモです!
忙しさのあまりログ上げてませんでしたが、一応生きてます!
思い返すと、前回ログを上げた1月半ばから繁忙期が始まりまして。
合間を縫って仕立てでキンメジギングに行くも釣れず、外道で釣れたサバを食べてアニサキスをくらったり…
4日間くらいお腹痛かったですorz
その後はシーバスジギングに一度。…
忙しさのあまりログ上げてませんでしたが、一応生きてます!
思い返すと、前回ログを上げた1月半ばから繁忙期が始まりまして。
合間を縫って仕立てでキンメジギングに行くも釣れず、外道で釣れたサバを食べてアニサキスをくらったり…
4日間くらいお腹痛かったですorz
その後はシーバスジギングに一度。…
- 2017年4月12日
- コメント(3)
初釣り、ホウボウジギング
- ジャンル:釣行記
初釣りへ行ってきました。
庄三郎丸のホウボウ船に乗船。
ホウボウジギングは初めてなのでイメージが湧きませんが、ボトムで釣れることだけはハッキリしているので、ボトムを狙います(笑)
ポイントに着いてすぐに釣れたものの、ホウボウではなくカナガシラ。
ルアーでカナガシラは初めて。釣れるんですね(笑)
ピンボケでス…
庄三郎丸のホウボウ船に乗船。
ホウボウジギングは初めてなのでイメージが湧きませんが、ボトムで釣れることだけはハッキリしているので、ボトムを狙います(笑)
ポイントに着いてすぐに釣れたものの、ホウボウではなくカナガシラ。
ルアーでカナガシラは初めて。釣れるんですね(笑)
ピンボケでス…
- 2017年1月15日
- コメント(8)
忘年会&〇〇ルアー
- ジャンル:日記/一般
こんばんはー、カモです。
一昨日の忘年会にて行われたクソルアー交換会。
ボックスの整理になるかと思っていたのですが結果は…
残った大量の〇〇ルアーを引き取る結果になりました( ;∀;)
手製のルアーばかり使っている自分にはきつ過ぎるペナルティです…
早めに魚を釣って制限を解除したいところです。
まさか、ジギン…
一昨日の忘年会にて行われたクソルアー交換会。
ボックスの整理になるかと思っていたのですが結果は…
残った大量の〇〇ルアーを引き取る結果になりました( ;∀;)
手製のルアーばかり使っている自分にはきつ過ぎるペナルティです…
早めに魚を釣って制限を解除したいところです。
まさか、ジギン…
- 2016年12月29日
- コメント(8)
アカムツを食す
- ジャンル:日記/一般
先週釣ったアカムツ。
食べるのも楽しみなターゲットです。
アカムツを食べるのは久し振り。
はやる気持ちを抑えて3日間寝かせてみました。
身は焼霜造りで。
アラは煮付けで頂きました。
今更説明するまでもなく、美味いことで有名なのどぐろ。
ですが、一部のアカムツマニアからは産地や時期によって大分美味さに差があ…
食べるのも楽しみなターゲットです。
アカムツを食べるのは久し振り。
はやる気持ちを抑えて3日間寝かせてみました。
身は焼霜造りで。
アラは煮付けで頂きました。
今更説明するまでもなく、美味いことで有名なのどぐろ。
ですが、一部のアカムツマニアからは産地や時期によって大分美味さに差があ…
- 2016年11月25日
- コメント(3)
秋シーズンまとめ
- ジャンル:日記/一般
昨日は寒かったですねえ。
ちょっと早いような気もしますが、秋シーズンの湘南河川での釣果をまとめてみました。
釣行回数13回
釣れた数8尾
ノーバイト2回
サイズは、
50未満 3
50代 1
60代 3
70代 1
という内訳でした。
キャッチ率は人によって評価は分かれるでしょう。
全釣行の8割以上バイトは出せているので…
ちょっと早いような気もしますが、秋シーズンの湘南河川での釣果をまとめてみました。
釣行回数13回
釣れた数8尾
ノーバイト2回
サイズは、
50未満 3
50代 1
60代 3
70代 1
という内訳でした。
キャッチ率は人によって評価は分かれるでしょう。
全釣行の8割以上バイトは出せているので…
- 2016年11月25日
- コメント(1)
相模湾中深海ジギング
- ジャンル:釣行記
今日は城ヶ島の英盛丸さんで中深海ジギングに行ってきました!
狙いはクロムツ等の中深海で釣れる魚たち。
予報では南西爆風だったのですが、何故か南西は吹かず!?
なんとか釣りは成立しました。
うねりはかなり高かったですけどね(^_^;)
釣りの方は。
城ヶ島周辺の300m前後を狙いました。
先日作製したレーザーセイバー改…
狙いはクロムツ等の中深海で釣れる魚たち。
予報では南西爆風だったのですが、何故か南西は吹かず!?
なんとか釣りは成立しました。
うねりはかなり高かったですけどね(^_^;)
釣りの方は。
城ヶ島周辺の300m前後を狙いました。
先日作製したレーザーセイバー改…
- 2016年11月19日
- コメント(6)
最新のコメント