プロフィール
鴨下 圭太郎
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:38
- 総アクセス数:278783
QRコード
▼ 相模湾中深海ジギング
- ジャンル:釣行記
今日は城ヶ島の英盛丸さんで中深海ジギングに行ってきました!
狙いはクロムツ等の中深海で釣れる魚たち。
予報では南西爆風だったのですが、何故か南西は吹かず!?
なんとか釣りは成立しました。
うねりはかなり高かったですけどね(^_^;)
釣りの方は。
城ヶ島周辺の300m前後を狙いました。
先日作製したレーザーセイバー改に350gのジグでやっていきます。
流す毎に仲間がクロムツやサメ、シロムツ、スルメイカ等々を釣っていきます。
自分にも何かが針掛かり。
でも全然暴れず重いだけ。
上げてみたらミズダコでした(>_<)
食料的には良いんですが…
その後潮が止まり食いも止まる。
なかなか厳しい展開。
残り時間もそんなにありません。
1/4ピッチでフォールを織り交ぜながらボトムから5m以内を丹念に探っていきます。
すると潮が動き始めたタイミングで何かがヒット。
慎重に上げてくると、見えてきた魚体は赤い!?
まさかのアカムツでしたーヽ(^0^)ノ
その後は潮がかっ飛び底が取れないほどに流れてしまい。
風も吹き始めてしまったので帰港となりました。
クロムツやアカムツの釣果は顔を見た程度でしたが結果的には色んな魚種が釣れてくれたのでまあまあ楽しめた釣行でした。
またチャレンジしたいと思います(o゚▽゚)





狙いはクロムツ等の中深海で釣れる魚たち。
予報では南西爆風だったのですが、何故か南西は吹かず!?
なんとか釣りは成立しました。
うねりはかなり高かったですけどね(^_^;)
釣りの方は。
城ヶ島周辺の300m前後を狙いました。
先日作製したレーザーセイバー改に350gのジグでやっていきます。
流す毎に仲間がクロムツやサメ、シロムツ、スルメイカ等々を釣っていきます。
自分にも何かが針掛かり。
でも全然暴れず重いだけ。
上げてみたらミズダコでした(>_<)
食料的には良いんですが…
その後潮が止まり食いも止まる。
なかなか厳しい展開。
残り時間もそんなにありません。
1/4ピッチでフォールを織り交ぜながらボトムから5m以内を丹念に探っていきます。
すると潮が動き始めたタイミングで何かがヒット。
慎重に上げてくると、見えてきた魚体は赤い!?
まさかのアカムツでしたーヽ(^0^)ノ
その後は潮がかっ飛び底が取れないほどに流れてしまい。
風も吹き始めてしまったので帰港となりました。
クロムツやアカムツの釣果は顔を見た程度でしたが結果的には色んな魚種が釣れてくれたのでまあまあ楽しめた釣行でした。
またチャレンジしたいと思います(o゚▽゚)





- 2016年11月19日
- コメント(6)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
最新のコメント