プロフィール
鴨下 圭太郎
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:28
- 昨日のアクセス:241
- 総アクセス数:285754
QRコード
▼ キハダ → チンチン観察
- ジャンル:日記/一般
昨日6月18日、長三郎丸さんよりキハダ狙いで出船予定でしたが、予報より風が強かったので出船見合わせになりました。
出船した船ではキハダの釣果があったようですが、釣れなかったり早上がりしてる船も有ったようで。
釣りたい気持ちもありますが、安全面も考慮しなければなりませんし、荒天の時は釣りしてても難しい事が多いですからね。船宿さんの判断は多分正しいんですよ。
出船した方が売り上げになるので出船したいはずなんですが、それを取りやめるという決断。
釣りができないから、釣り人的にはがっかりな部分は少なからず有りますが、仕事として考えると非常に正しいことだと思うのです。
昨年もありましたが、今年もデッキの上で転倒して骨折等の怪我をしているアングラーが居るようです。せっかくの楽しい釣りも、それが原因で怪我をしてしまっては仕事等にも差し支えます。自制する部分も必要でしょう。
それらを踏まえたうえで、出船中止になっても仕方が無いし、また凪のよい日に出かけたいと思っていたのですが…
今週はもう駄目っぽいですね?(汗
台風の進路次第ですが、下手をすると日曜もどうか?
釣りたいのはもちろんですが、ルアーのテストも捗らない。(泣
水商売ってのはこういうことですね。
さて、出船が中止になったので、しょんぼりしながら船着場で足元の海中を観察していたんですが、小アジや小サバ、小メジナ、小メバル、それから手の平くらいのチンチンが沢山泳いでいました。
釣りを始めたばかりの頃は、こういう身近な魚を見ているだけでも楽しかったはず。
がっかりした気持ちが少し癒されました。
時化で本命が狙えなくても、こんな時は気分転換に波止で浮き釣りでもしても良いかもしれませんね。
意外とハマったりして…笑
出船した船ではキハダの釣果があったようですが、釣れなかったり早上がりしてる船も有ったようで。
釣りたい気持ちもありますが、安全面も考慮しなければなりませんし、荒天の時は釣りしてても難しい事が多いですからね。船宿さんの判断は多分正しいんですよ。
出船した方が売り上げになるので出船したいはずなんですが、それを取りやめるという決断。
釣りができないから、釣り人的にはがっかりな部分は少なからず有りますが、仕事として考えると非常に正しいことだと思うのです。
昨年もありましたが、今年もデッキの上で転倒して骨折等の怪我をしているアングラーが居るようです。せっかくの楽しい釣りも、それが原因で怪我をしてしまっては仕事等にも差し支えます。自制する部分も必要でしょう。
それらを踏まえたうえで、出船中止になっても仕方が無いし、また凪のよい日に出かけたいと思っていたのですが…
今週はもう駄目っぽいですね?(汗
台風の進路次第ですが、下手をすると日曜もどうか?
釣りたいのはもちろんですが、ルアーのテストも捗らない。(泣
水商売ってのはこういうことですね。
さて、出船が中止になったので、しょんぼりしながら船着場で足元の海中を観察していたんですが、小アジや小サバ、小メジナ、小メバル、それから手の平くらいのチンチンが沢山泳いでいました。
釣りを始めたばかりの頃は、こういう身近な魚を見ているだけでも楽しかったはず。
がっかりした気持ちが少し癒されました。
時化で本命が狙えなくても、こんな時は気分転換に波止で浮き釣りでもしても良いかもしれませんね。
意外とハマったりして…笑
- 2013年6月19日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 4 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 10 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 10 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 11 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 13 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント