プロフィール

マスノスケ

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2022年12月 (32)

2022年11月 (5)

2020年 9月 (1)

2020年 4月 (1)

2020年 3月 (24)

2020年 2月 (29)

2020年 1月 (29)

2019年12月 (32)

2019年11月 (1)

2019年 5月 (3)

2019年 4月 (4)

2019年 3月 (26)

2019年 2月 (25)

2019年 1月 (32)

2018年12月 (31)

2018年10月 (2)

2018年 4月 (16)

2018年 3月 (30)

2018年 2月 (26)

2018年 1月 (27)

2017年12月 (30)

2017年11月 (2)

2017年10月 (5)

2017年 4月 (5)

2017年 3月 (23)

2017年 2月 (28)

2017年 1月 (29)

2016年12月 (37)

2016年11月 (7)

2016年10月 (1)

2016年 4月 (1)

2016年 3月 (22)

2016年 2月 (28)

2016年 1月 (30)

2015年12月 (33)

2015年 6月 (1)

2015年 5月 (5)

2015年 4月 (7)

2015年 3月 (30)

2015年 2月 (28)

2015年 1月 (32)

2014年12月 (35)

2014年11月 (14)

2014年10月 (18)

2014年 7月 (16)

2014年 6月 (28)

2014年 5月 (6)

2014年 4月 (11)

2014年 3月 (44)

2014年 2月 (35)

2014年 1月 (36)

2013年12月 (46)

2013年11月 (31)

2013年10月 (2)

2013年 8月 (3)

2013年 7月 (2)

2013年 5月 (3)

2013年 4月 (15)

2013年 3月 (38)

2013年 2月 (34)

2013年 1月 (40)

2012年12月 (51)

2012年11月 (14)

2012年10月 (4)

2012年 9月 (6)

2012年 8月 (7)

2012年 7月 (11)

2012年 5月 (6)

2012年 4月 (17)

2012年 3月 (35)

2012年 2月 (46)

2012年 1月 (46)

2011年12月 (29)

2011年11月 (6)

2011年10月 (9)

2011年 9月 (9)

2011年 8月 (8)

2011年 7月 (9)

2011年 6月 (16)

2011年 5月 (14)

2011年 4月 (13)

2011年 3月 (13)

2011年 2月 (10)

2011年 1月 (9)

2010年12月 (6)

2010年11月 (2)

2010年10月 (2)

2010年 8月 (4)

2010年 7月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:435
  • 昨日のアクセス:308
  • 総アクセス数:2107226

QRコード

2014ブリジギング第4戦in積丹!

皆さんこんにちは(^_^)


ブリノスケです♪


連休2日目は


積丹へ

ixud9oz9rm4sdwk3kghk_920_690-477145a2.jpg

朝日が綺麗でした♪

2b52onmxss6obuc5a4us_920_690-2aef2954.jpg

今回もお世話になったのはアドベンチャー号とソゲキャプテン(≧▽≦)


メンバーは

キャプテン
T本さん
つっちー
ブリノスケ


8k9xtkzyhrnag7jxjzbp_920_690-cf6245d3.jpg


5時過ぎに出港し


gti95ipuuibperrbansb_920_690-cd03426e.jpg


5時半スタート


bt86u9ozze8sdhbwyafo_920_690-415d268a.jpg


最初は何もなく今日も厳しい日になると覚悟(笑)

そんななか百戦練磨のつっちーが

kkamri697un7ryhcy8zm_920_690-3d728990.jpg

響で連発(; ̄O ̄)

キャプテンも

その後も厳しい状況は変わらず

T本さんとブリノスケ2人取り残される…


そんな時

75ntmgb9ho97vu6esfgy_920_690-a6b2ebd7.jpg

移動中に故障のボート発見

shgwe3bw6i4rokrjff8s_920_690-83ca0af0.jpg

港まで曳航して

5s2tiej77nwhmge2n64o_920_690-d6f2e3c5.jpg


再開

j7s5e6k7szjpxx2rncwb_690_920-7b7a61ec.jpg

響S140でやっと一本

rzeho2nxpnav3rfhz57p_690_920-20e1eac0.jpg

T本さんも

nienv5tip96uw2e5df8u_690_920-ea483170.jpg

その後最後までFlowで

dyikwhosftzj2rmbxg6e_920_690-7830cc00.jpg

g7h9pcpfmrxf3s7otmav_920_690-ac62c706.jpg

fncn7yjkv522yxebo3hy_920_690-eac86ddf.jpg

キャプテンも連発(^_^)

uzm3tvyizk49swzs3hfx_920_690-8527675e.jpg

wi9zamh8uzuz7y9kks2a_920_690-46e72395.jpg


でもこの日のつっちーは凄かった…

すでに響で爆っていたので余裕だったのか?

ifebabjzv4p6bgsos2sy_920_690-5fb78c84.jpg

Flow貸してください!

と言って

振り出すと

xx5wsdxpf96o4cnzcjtm_920_690-84b6ff65.jpg

ヒット

68yptoidtzy9cpfopy7b_690_920-15b5abe3.jpg

またヒット

o4zg8jivhrgtw7jtick9_690_920-5eb3be5d.jpg

またまたヒット

au265z3e9vpf3kvn539s_690_920-d83cd291.jpg




hv9jsimt6fc4jskp3pzp_920_690-c26dbc7e.jpg

……

なんでぇ(; ̄O ̄)


こうなるともう負けられない(笑)


uyy6ygmgo7ayoe79xavz_920_690-10254c18.jpg


ogzxtbasrnzznzrz4r8v_920_690-e920ba5f.jpg


写真撮る時間がもったいないので撮らずに振り続け

なんとかスタッフの面目躍如⁉︎(謎)


a49kxrofbhorngngnjdx_920_690-d687073c.jpg

素敵ですd(^_^o)


戦中26本

自分は8本(4本リリース)でした(・∀・)

ちなみにつっちーは11本(^^;;

やり過ぎ〜♪やっぱりマグロ釣る男は違いますね(≧∇≦)

なんとか後半立て直せたけどつっちーには追い付けず…

なまらハードに振ったからかなり疲れたけど最高に楽しいジギングでした(o^^o)

m7t8e8w9n885yvpcfgir_920_690-4d2d007b.jpg

キャプテンありがとうございました(^O^)

f4jvg87bjpi688hatuim_920_690-a31a8565.jpg


そして…

子供達のバド練習が急遽中止になったので

マッハで帰宅しε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

準備して

またマッハで移動((((((((((っ・ω・)っ ブーン

2suzmgv5tvbgkgr7s4bk_920_690-5692d0df.jpg

54pfeo5e7ibk4f4m9gr3_920_690-a97a69cd.jpg

5z4c6z6kryw5ytyud6ve_920_690-1ee3314b.jpg

o7ndict7nz3p5uipj3a7_920_690-58fadb0b.jpg

テントを建てて

m9iwexcgwppkcjy9hca4_920_690-d0546384.jpg

キャンプ♪

eof86taxifxyxkrcb9j3_920_690-a2b324ee.jpg

なまら疲れたけど

hewmo6yftt3rz5keg2mf_920_690-93535d74.jpg

楽しい♪

z8x765rbogbm5tavu3ka_920_690-13fe5f57.jpg

97xc7kytz3tybujr5jh5_920_690-36ef6526.jpg

ucokdco9vraugx53te2k_690_920-a1e8cbc7.jpg

zh2acxj79reoga8few2u_920_690-aa356d75.jpg

物凄い眠気と戦いながらクワガタ探し(笑)

写真は撮らなかったけどクワガタ大漁(*゚v゚*)

キャンプはやっぱり最高ですd(^_^o)

お疲れ様でした(≧▽≦)ゞ


連休3日目へ

続く




iPhoneからの投稿

コメントを見る

マスノスケさんのあわせて読みたい関連釣りログ