プロフィール
マスノスケ
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:354
- 昨日のアクセス:308
- 総アクセス数:2107145
QRコード
▼ ホーチミンしていた間の出来事7
- ジャンル:日記/一般
- (AIMS)
皆さんこんばんは(^_^)
今日は結局、波は落ちませんでしたね(T . T)
明日は良さそう(謎)
さてまたまたホーチミンしていた間の出来事ですが
8月の終わりに
青森県観光物産館アスパムにて2日間行われた
『青函ルアーフィッシングフェスティバル』に


R&Bデザイン(株)AIMS より参加させて頂きました(^^)
たまたま土曜日に函館で子供達の全道大会があったので

大会を見届け新函館北斗より

夕方の新幹線で青森へ

初北海道新幹線(≧▽≦)


広々車内♪

さらば北海道(笑)
ほとんどトンネルを約1時間で

新青森到着(≧▽≦)ゞ

在来線に乗換えして青森へ

アスパムまでは徒歩10分

まず見えたのは青森ベイブリッジ

すぐにアスパム発見
北海道から1時間半で着いちゃいました!

早速AIMSブースへ
が、すぐに初日終了の時間になってしまい


そのまま関係者の懇親会へ景さんに連れて行っていただき


凄い料理と

凄い方達がたくさんいて緊張(^_^;)(笑)

本鮪食べ放題はヤバかった

こんなこともうないだろうなぁ(*´ー`)

物凄く楽しい夜でした♪

景さんの車で

少しワープして

ホテル到着

長い1日でした(-_-)zzz

翌朝

快晴の青森♪

朝食を食べ

アスパムへ


室内ブースと、

試投会会場の設営

9時から2日目スタートです!
少し風がありましたが

たくさんの方々にAIMSロッドを手にとっていただき

実際に試投していただくことが出来て


少しでもAIMSロッドの良さを実感していただけたかなと思います(^_^)
途中、ベイトが近づき本気で釣りする景さん(笑)


わざわざ会いに来てくれた大悟さん

美味しいりんごジュースを差入れして下さったご愛用者様には本当に感謝ですm(_ _)m


鈴木さんや

村田さんのトークショーなどもかなり盛り上がってましたね(^_^)

ブルーブルーの竜郎くんや

ホンナミスピリットの本波さん

ダイワの高橋さんなど

各ブースも盛り上がってました



もちろん北海道のメーカーも

海アメ海サクラのパイオニア 岡さん

フジワラさん

これは岡さんが撮ってくれた一枚(笑)

終了時間となり

高橋さんと景さんが仲良く話していたのでカメラを向けると(笑)

お土産を物色

皆さんとお別れして


夕食を食べて


本物の北海道新幹線(謎)に乗り


11時半自宅到着!

今回、野外ブースにて試投会のサポートというとても貴重な体験をさせていただき良い経験になりました。
当日、ご来場くださった皆様、各メーカーの皆様、主催関係者様、大変お世話になりありがとうございましたm(_ _)m
新幹線まで時間があったので少し観光しましたが人は優しく、街も空気も綺麗で食べ物が美味しいとても素敵な街でした♪
青森県、また行きます!

そんな8月の終わりでした(^_^)
それでは(^O^)/
iPhoneからの投稿
今日は結局、波は落ちませんでしたね(T . T)
明日は良さそう(謎)
さてまたまたホーチミンしていた間の出来事ですが
8月の終わりに
青森県観光物産館アスパムにて2日間行われた
『青函ルアーフィッシングフェスティバル』に


R&Bデザイン(株)AIMS より参加させて頂きました(^^)
たまたま土曜日に函館で子供達の全道大会があったので

大会を見届け新函館北斗より

夕方の新幹線で青森へ

初北海道新幹線(≧▽≦)


広々車内♪

さらば北海道(笑)
ほとんどトンネルを約1時間で

新青森到着(≧▽≦)ゞ

在来線に乗換えして青森へ

アスパムまでは徒歩10分

まず見えたのは青森ベイブリッジ

すぐにアスパム発見
北海道から1時間半で着いちゃいました!

早速AIMSブースへ
が、すぐに初日終了の時間になってしまい


そのまま関係者の懇親会へ景さんに連れて行っていただき


凄い料理と

凄い方達がたくさんいて緊張(^_^;)(笑)

本鮪食べ放題はヤバかった

こんなこともうないだろうなぁ(*´ー`)

物凄く楽しい夜でした♪

景さんの車で

少しワープして

ホテル到着

長い1日でした(-_-)zzz

翌朝

快晴の青森♪

朝食を食べ

アスパムへ


室内ブースと、

試投会会場の設営

9時から2日目スタートです!
少し風がありましたが

たくさんの方々にAIMSロッドを手にとっていただき

実際に試投していただくことが出来て


少しでもAIMSロッドの良さを実感していただけたかなと思います(^_^)
途中、ベイトが近づき本気で釣りする景さん(笑)


わざわざ会いに来てくれた大悟さん

美味しいりんごジュースを差入れして下さったご愛用者様には本当に感謝ですm(_ _)m


鈴木さんや

村田さんのトークショーなどもかなり盛り上がってましたね(^_^)

ブルーブルーの竜郎くんや

ホンナミスピリットの本波さん

ダイワの高橋さんなど

各ブースも盛り上がってました



もちろん北海道のメーカーも

海アメ海サクラのパイオニア 岡さん

フジワラさん

これは岡さんが撮ってくれた一枚(笑)

終了時間となり

高橋さんと景さんが仲良く話していたのでカメラを向けると(笑)

お土産を物色

皆さんとお別れして


夕食を食べて


本物の北海道新幹線(謎)に乗り


11時半自宅到着!

今回、野外ブースにて試投会のサポートというとても貴重な体験をさせていただき良い経験になりました。
当日、ご来場くださった皆様、各メーカーの皆様、主催関係者様、大変お世話になりありがとうございましたm(_ _)m
新幹線まで時間があったので少し観光しましたが人は優しく、街も空気も綺麗で食べ物が美味しいとても素敵な街でした♪
青森県、また行きます!

そんな8月の終わりでした(^_^)
それでは(^O^)/
iPhoneからの投稿
- 2016年12月3日
- コメント(1)
コメントを見る
マスノスケさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 4 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 11 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント