プロフィール
しまっ
香川県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:40
- 総アクセス数:413538
検索
QRコード
アーカイブ
高知でもセコ釣り
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
4月29日
単身赴任先の高知で過ごす飛び石連休。
一人でな~んもやる事ないので、土砂降りの中だったけどシーバスのデイゲームに出撃してみた。
前夜から降り続いていた雨のせいで川は増水していたので、排水を探しながら市内河川をランガンしてみた。
最初はザーザー流れ落ちる排水ポイント。
まずは排水直下の泡の下や…
単身赴任先の高知で過ごす飛び石連休。
一人でな~んもやる事ないので、土砂降りの中だったけどシーバスのデイゲームに出撃してみた。
前夜から降り続いていた雨のせいで川は増水していたので、排水を探しながら市内河川をランガンしてみた。
最初はザーザー流れ落ちる排水ポイント。
まずは排水直下の泡の下や…
- 2014年4月29日
- コメント(4)
前後の釣りを
- ジャンル:釣行記
フィッシングショー高知の様子は皆さんのログにお任せして、前後の遊びの様子を・・・
今回は北九州から遊びに来てくれていた胡麻ダレさんとがっつり遊ばせてもらいました。
前夜から高知入りしていたので、当日の朝は早朝からサーフに出撃!
しかし沖にベイトボールは確認できたものの、ナブラは発生せずに撃沈。
このま…
今回は北九州から遊びに来てくれていた胡麻ダレさんとがっつり遊ばせてもらいました。
前夜から高知入りしていたので、当日の朝は早朝からサーフに出撃!
しかし沖にベイトボールは確認できたものの、ナブラは発生せずに撃沈。
このま…
- 2014年3月10日
- コメント(6)
チャリミットメイク
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
3月に入ってシーバスGPも第2戦が始まったので、まずはリミットメイクを目標に自転車でGO!
1ヶ所目はいつものポイント。
サラナをゆっくり流れる下げ潮に乗せて明から暗に向かってノーテンション流していく。
するとリトリーブを開始する前に勝手にラインが走って1匹目ゲット。
1匹目56cm ヒットルアー:サラ…
1ヶ所目はいつものポイント。
サラナをゆっくり流れる下げ潮に乗せて明から暗に向かってノーテンション流していく。
するとリトリーブを開始する前に勝手にラインが走って1匹目ゲット。
1匹目56cm ヒットルアー:サラ…
- 2014年3月4日
- コメント(0)
メコンの巨大魚
- ジャンル:釣行記
- (怪魚)
タイ遠征3日目の2月12日。
バンコク市内で遅い昼食を済ませた我々は次なるステージに向かっていた
バンコク市内中心部から車で1時間弱で到着したのは
ブンサムランフィッシングパーク
ここでのメインターゲットはメコンオオナマズである
まずは受付
フィッシングライセンス(入漁料)はロッド2本持込なので4,00…
バンコク市内で遅い昼食を済ませた我々は次なるステージに向かっていた
バンコク市内中心部から車で1時間弱で到着したのは
ブンサムランフィッシングパーク
ここでのメインターゲットはメコンオオナマズである
まずは受付
フィッシングライセンス(入漁料)はロッド2本持込なので4,00…
- 2014年2月24日
- コメント(6)
アマゾンの巨大魚
- ジャンル:釣行記
- (怪魚)
タイ遠征3日目の2月12日。
明日は日本へ帰るだけの日程なので、釣りができるのは今日が最終日だ。
我々一行は今日も暗いうちにバンコク市内を出発し、昨日と同じアマゾン釣り堀に入った。
昨日と同じように釣りを開始するが、やはり誰にも釣れない時間が続く。
そんな静かに過ぎる時間の中、沈黙を破ったのは本堂プロ…
明日は日本へ帰るだけの日程なので、釣りができるのは今日が最終日だ。
我々一行は今日も暗いうちにバンコク市内を出発し、昨日と同じアマゾン釣り堀に入った。
昨日と同じように釣りを開始するが、やはり誰にも釣れない時間が続く。
そんな静かに過ぎる時間の中、沈黙を破ったのは本堂プロ…
- 2014年2月24日
- コメント(0)
怪魚遠征アマゾン編
- ジャンル:釣行記
- (怪魚)
タイ遠征2日目の朝は早い。
ウシミさんがホテルに迎えにくてくれたのは、早朝4時。(現地時間)
おはようございます 今日もよろしくお願いしま~す
この日の目的地までは、バンコク市内からだと車で2時間ほどかかるのだ。
途中のコンビニで飲み物を大量に仕入れ、いよいよ目的地のアマゾン釣り堀に乗り込む。
2年前に…
ウシミさんがホテルに迎えにくてくれたのは、早朝4時。(現地時間)
おはようございます 今日もよろしくお願いしま~す
この日の目的地までは、バンコク市内からだと車で2時間ほどかかるのだ。
途中のコンビニで飲み物を大量に仕入れ、いよいよ目的地のアマゾン釣り堀に乗り込む。
2年前に…
- 2014年2月22日
- コメント(0)
バラマンディー編
- ジャンル:釣行記
- (外道)
午前中にチャドーやパクーの数釣りを楽しんだ我々は、午後からは別の場所でバラマンディーに挑戦する事にした。
車で小一時間の移動で到着したのは、バンコク郊外にあるバラマンディー釣り堀。
しかし我々の目的地はここの釣り堀ではない。
我々が釣りたいのは釣り堀の中・小型魚ではなく、バラマンディー養殖池の大型魚な…
車で小一時間の移動で到着したのは、バンコク郊外にあるバラマンディー釣り堀。
しかし我々の目的地はここの釣り堀ではない。
我々が釣りたいのは釣り堀の中・小型魚ではなく、バラマンディー養殖池の大型魚な…
- 2014年2月19日
- コメント(2)
怪魚遠征 in THAILAND(1)
- ジャンル:釣行記
- (怪魚)
2年前に行ったタイへの怪魚遠征。
あの驚きと興奮を再び味わいたい。
という事で、2年ぶりのタイへの海外遠征に行ってきた。
今回のメンバーは
遊漁船MAGIC船長のキャプテンさん
あの時ブリを2本も釣らせてくれた、あの凄腕船長だ。
JBトップ50で活躍する現役バスプロ 本堂靖尚さん
あの勝負の時にはお世話になりま…
あの驚きと興奮を再び味わいたい。
という事で、2年ぶりのタイへの海外遠征に行ってきた。
今回のメンバーは
遊漁船MAGIC船長のキャプテンさん
あの時ブリを2本も釣らせてくれた、あの凄腕船長だ。
JBトップ50で活躍する現役バスプロ 本堂靖尚さん
あの勝負の時にはお世話になりま…
- 2014年2月16日
- コメント(3)
最新のコメント