プロフィール

しまっ

香川県

プロフィール詳細

本館は↓コチラです

深夜釣行.com

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:71
  • 昨日のアクセス:82
  • 総アクセス数:417067

検索

:

QRコード

急きょシーバスガイド

今夜の同行者は濱本さん、福神さん 超エキスパートコンビ!
久しぶりに2人の釣りを観察して勉強させてもらう良い機会だ。
 
それにもう一人、東讃からケンタ君が遊びに来てくれていた。
エキスパート2人が彼にシーバスを釣らせるために、どのようなアドバイスをするのか?
これまた絶好の勉強の機会と言えるだろう。
 

続きを読む

ミラクルキャスト

最近マイブームの出勤前デイゲーム。 
 
本日は取引先様の事務所へ自宅から直接出勤だったので、いつもどおりに家を出ても約1時間の空き時間がある。
 
そこでアポイントの時間まで近くの河口でシーバスを狙ってみる事にした。
 
1カ所目のポイントはメタルバイブ(IP-26)でセイゴ1バラシのみ。 
 
2カ所目のポ…

続きを読む

朝シーバスは照れるぜ

前日に結構な雨が降ったので、ちょいと早起きして出勤前シーバスをやってみた。
 
しかし通勤通学時間帯の住宅地ドブゲームは、通行人の視線が痛いです。 
中学生のお嬢ちゃん、どうしておじちゃんの事をそんな白い目で見るんだい? 
学校で先生に「不審者を見ました」とか言いつけちゃ駄目だぞ。 
 
そんな中、50センチ…

続きを読む

ジッタースティック

6月ともなればナマズは完全にハイシーズン突入。
今日は以前昼間の下見で目を付けていた水路を調査してみる事にした。
幅2~3m程度の浅い水路だが、コイがたくさんいるのは確認済み。
コイが居るならナマズも居る可能性は高いのだ。
 
今回初めてジッタースティックを投入してみたが、これがとってもイイ感じだった。

続きを読む

めば~後なま~

いつものゲンキマンさんに加え、本日初めてご一緒させてもらうハタハタさん、キャプテンさんと一緒に磯&サーフのメバゲーに出撃。
 
この日は近投のワームにはアタリはない様子だったが、カブラのフル遠投には1投1匹ペースでメバルが釣れてくる。
 
 
どうやらメバルはかなり沖でしかも表層にいるようだ。
 
そこで全員…

続きを読む

台風前出撃

昨日は昼間からずっと雨が降っていたのでとりあえず夕方から出撃。
 
まずはまだ明るい時間帯の河川からスタート。
 
IP-26をブン投げた1投目にいきなり50cmクラスのシーバスが飛びついて来た。
 
心の準備ができていなかったので、びっくりアワセ+あたふたファイトで見事にバラシ。
 
うーん、俺の下手くそ~
 …

続きを読む

早明浦バス釣り対決

  • ジャンル:日記/一般
  • (バス)
ある日ゲンキマンさんがまたもやバス釣り勝負を挑んできた。
私は誰の挑戦でも受ける!
だがちょっと待て
過去2回のバス釣り対決を通じて学習した事がある。
対戦相手であるゲンキマンさんが操船するボートの後ろに乗せられての釣りは勝負とは言えない。
なぜならその状態は「ゲンキマンさんに釣りをさせてもらっている」…

続きを読む

土佐カブラをブン投げるのじゃ~

橋本さんのお誘いでメバゲーに出撃。
 
この日は土佐カブラに初挑戦してみた。
 
5本針仕掛けの先に飛ばしを浮きつけ、シーバスタックルで大遠投~
 
通常のメバゲーと比べると大雑把な釣りで面白みには欠けるかなと思ったけど、これがアタリが多くて結構楽しかった。
メバルタックルでは攻められなかった(掛けても獲れ…

続きを読む

割り箸技(魚料理の豆知識)

  • ジャンル:日記/一般
今回はメバルの下処理です。
用意するものは自分で釣って来た新鮮なメバル。
それに「割り箸」です。
メバルはできれば釣った時にハサミで延髄をパチンと切って絞めておくと良いです。
割り箸は使い古しで構いません。
上の写真のメバルは既にウロコを落としてあります。
通常は次に、包丁で腹を開いて内臓とエラを取り除…

続きを読む

出勤前デイゲーム

この日は西讃地区のお取引様先で朝から打ち合わせがあったので、高松の事務所には出勤せず自宅から直接お客様先へ行く事にしていた。
いつもより1時間以上遅く自宅を出てもアポイントの時間には間に合うのだが、いつも通りの時間に起こされたのでいつもどおりの時間に自宅を出発した。
時間があったし、一昨日から断続的…

続きを読む