プロフィール
しまっ
香川県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:41
- 昨日のアクセス:62
- 総アクセス数:414757
検索
QRコード
アーカイブ
勝手知ったる遠征先
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
11月16日土曜日、恒例の週末遠征。
10月に高知市に転勤になったので、週末の香川県は遠征釣行なのだ(笑)
金曜日の夜に高知から香川に移動して、土曜日は早朝から出撃。
しかし、朝まずめの海では完全ノーバイトの丸ホゲリを食らってしまった。
しかし、転んでもタダでは帰れないのが遠征釣行。
海がダメなら川があ…
10月に高知市に転勤になったので、週末の香川県は遠征釣行なのだ(笑)
金曜日の夜に高知から香川に移動して、土曜日は早朝から出撃。
しかし、朝まずめの海では完全ノーバイトの丸ホゲリを食らってしまった。
しかし、転んでもタダでは帰れないのが遠征釣行。
海がダメなら川があ…
- 2013年11月16日
- コメント(2)
1dayシーバスGP来月やります
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
自分の運営するホームページ「深夜釣行」で約6年前に始まり、以降不定期での開催ながらこれまで26回開催されてきた1dayシーバスグランプリ。
前回1dayシーバスGPが終わったばかりですが、次回の日程を決めましたのでお知らせします。
第27回1dayシーバスグランプリ
12月7日(土)16:00~翌日16:00
24…
前回1dayシーバスGPが終わったばかりですが、次回の日程を決めましたのでお知らせします。
第27回1dayシーバスグランプリ
12月7日(土)16:00~翌日16:00
24…
- 2013年11月6日
- コメント(3)
チャリ&GUN
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
1dayシーバスGP本番。
3連休初日で家族が香川から高知に遊びに来ていたので長時間釣行はできない。
そこで家族が夕食後にのんびりしている隙をついてチャリで出撃(笑)
1ヶ所目~3ヶ所目は反応なし。
とはいえ自転車だと速いテンポで細かいランガンが可能なのだ。
4ヶ所目でよさげなスポットを見つけてX-80SWを撃ち…
3連休初日で家族が香川から高知に遊びに来ていたので長時間釣行はできない。
そこで家族が夕食後にのんびりしている隙をついてチャリで出撃(笑)
1ヶ所目~3ヶ所目は反応なし。
とはいえ自転車だと速いテンポで細かいランガンが可能なのだ。
4ヶ所目でよさげなスポットを見つけてX-80SWを撃ち…
- 2013年11月2日
- コメント(3)
土佐の高知の~♪
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
高知へ転勤になって、単身赴任ライフを満喫中です。
高松の仕事引き継ぎがなかなか終わらず、香川と高知を行ったり来たりしてたけど、やっと高知に落ち着いた感じかな。
アパートの近くはシーバスポイントがいっぱいあるのですが、
「いつでも行けるから今日行かなくてもいいや」
っていつも思ってしまって、あんまり行け…
高松の仕事引き継ぎがなかなか終わらず、香川と高知を行ったり来たりしてたけど、やっと高知に落ち着いた感じかな。
アパートの近くはシーバスポイントがいっぱいあるのですが、
「いつでも行けるから今日行かなくてもいいや」
っていつも思ってしまって、あんまり行け…
- 2013年10月27日
- コメント(1)
まだ香川でウロウロしてます
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
雨後の土曜日、久々にゲンキマンさんと2人でシーバスナイトゲームに出撃。
最近のゲンキマンはすっかり根魚の人になっているので、今日はシーバスを釣ってもらいましょう( ̄ー ̄)
いつものように舌戦を繰り広げながら
1ヶ所目は、ゲンキマンショートバイト&バラシで俺ノーバイト。
2ヶ所目はゲンキマンショートバイト…
最近のゲンキマンはすっかり根魚の人になっているので、今日はシーバスを釣ってもらいましょう( ̄ー ̄)
いつものように舌戦を繰り広げながら
1ヶ所目は、ゲンキマンショートバイト&バラシで俺ノーバイト。
2ヶ所目はゲンキマンショートバイト…
- 2013年10月6日
- コメント(1)
X-80SWリップレス(実釣編)
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
台風18号は京都で洪水被害を引き起こしたらしい。
由良川が氾濫し、数年前に落ち鮎シーバスを釣ったあたりも大変な事になっていたようだ。
(ぱる爺さん、大丈夫~?)
こちら香川は風は残ったもののすっかり雨は上がり、河川増水で絶好のシーバス日和となっていた。
敬老の日のお食事会(一鶴の骨付鳥)の後に出撃。
今…
由良川が氾濫し、数年前に落ち鮎シーバスを釣ったあたりも大変な事になっていたようだ。
(ぱる爺さん、大丈夫~?)
こちら香川は風は残ったもののすっかり雨は上がり、河川増水で絶好のシーバス日和となっていた。
敬老の日のお食事会(一鶴の骨付鳥)の後に出撃。
今…
- 2013年9月16日
- コメント(1)
PE0.6号は
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
ちょっと前のことになりますが、リールをメンテに出していた間、小物釣り用に使っていたリールをシーバスで使っていました。
巻いてあるラインはPE0.6号。
細いと風や流れの影響も受けにくいし、強度的には全然全然問題ない・・・はずでした。
引っ張り強度だけなら・・・
しかし普段のシーバス釣りは接近戦が多く、風や流…
巻いてあるラインはPE0.6号。
細いと風や流れの影響も受けにくいし、強度的には全然全然問題ない・・・はずでした。
引っ張り強度だけなら・・・
しかし普段のシーバス釣りは接近戦が多く、風や流…
- 2013年9月16日
- コメント(7)
X-80SWリップレス(小細工)
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
ずーっと前からお気に入りのルアー
メガバスX-80SW
釣れるシーバスルアーとして定評があり愛用者も多いと思うが、リップが折れやすいというのも周知の事実。
ちょっと護岸に当てただけでも、すぐにこんなふうになってしまう。
でもこれを捨ててはイケナイ( ̄ー ̄)
簡単な加工でめちゃくちゃ使えるルアーに変身。
まず用意…
メガバスX-80SW
釣れるシーバスルアーとして定評があり愛用者も多いと思うが、リップが折れやすいというのも周知の事実。
ちょっと護岸に当てただけでも、すぐにこんなふうになってしまう。
でもこれを捨ててはイケナイ( ̄ー ̄)
簡単な加工でめちゃくちゃ使えるルアーに変身。
まず用意…
- 2013年9月15日
- コメント(3)
最新のコメント