プロフィール
しまっ
香川県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:29
- 昨日のアクセス:62
- 総アクセス数:414745
検索
QRコード
アーカイブ
雨後の香川県シーバス
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
日曜日の朝起きたら雨が上がっていたのでシーバスゲームに行ってみた。
雨後とあっていい感じに濁りが入っている。
案の定2投目で
まずはレギュラーサイズの54cm
ちょっと場所移動して、水面にベイトの波紋が見えていたので
エスフォー(9cm)の水面テロテロ引きで50cmクラス
真っ昼間のトップゲームが楽しく…
雨後とあっていい感じに濁りが入っている。
案の定2投目で
まずはレギュラーサイズの54cm
ちょっと場所移動して、水面にベイトの波紋が見えていたので
エスフォー(9cm)の水面テロテロ引きで50cmクラス
真っ昼間のトップゲームが楽しく…
- 2019年7月14日
- コメント(0)
初詣の御利益を振り返る
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス, フィラットフィッシュ, アカメ)
毎年元旦はこんぴらさんに初詣に行っています。
その御利益でしょうか、初釣りは良い釣果に恵まれることが多いです。
振り返ってみれば2008年初釣り
1月2日 アカメ107cm(高知市内河川)
2009年初釣り
1月2日 シーバス75cm(高知県・河口)
2013年初釣り
1月3日 シーバス80cm(香川県…
その御利益でしょうか、初釣りは良い釣果に恵まれることが多いです。
振り返ってみれば2008年初釣り
1月2日 アカメ107cm(高知市内河川)
2009年初釣り
1月2日 シーバス75cm(高知県・河口)
2013年初釣り
1月3日 シーバス80cm(香川県…
- 2019年1月6日
- コメント(0)
香川県秋のシーバスナイトゲーム2018/10/28
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
前夜に楽しい釣りができたので、今夜も出撃♪
時合いとなる潮位に間に合うように家を出発した。
現場に着くとまだ狙いの潮位には少し足りなかったので下流側のポイントからラムタラジャイアント177で撃ってみる。
すると程なくしてパーン!と水面炸裂。
しかしこれはすぐにバレてしまった。
手応えからしてサイズは大した事…
時合いとなる潮位に間に合うように家を出発した。
現場に着くとまだ狙いの潮位には少し足りなかったので下流側のポイントからラムタラジャイアント177で撃ってみる。
すると程なくしてパーン!と水面炸裂。
しかしこれはすぐにバレてしまった。
手応えからしてサイズは大した事…
- 2018年10月31日
- コメント(0)
ラムタラジャイアント177で
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
河口のナイトウェーディングゲームでシーバスを狙ってみた。
日中から吹いていた強風は夜になっても収まりきらず、下流側から絶え間なく強い風が吹き込んできている。
水面も波立っていてベイトの雰囲気とかは感じられないが、上げ潮に乗ってミオ筋沿いにシーバスが遡上してくる事を想定してポイントを選択。
本日のルアー…
日中から吹いていた強風は夜になっても収まりきらず、下流側から絶え間なく強い風が吹き込んできている。
水面も波立っていてベイトの雰囲気とかは感じられないが、上げ潮に乗ってミオ筋沿いにシーバスが遡上してくる事を想定してポイントを選択。
本日のルアー…
- 2018年10月28日
- コメント(0)
香川県秋のシーバスナイトゲーム
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
先週の夏の釣り(オフショアシイラ)とうって変わって、今週は秋の釣りをやってきた。
河口域のシーバスナイトウェーディングゲーム。
満月の月明かりに照らされた水面にモンスターウェイクの引き波がくっきりと見える。
開始早々その引き波の先端がドフッっという重低音とともに弾けて
73cmのシーバスが釣れた。
どう…
河口域のシーバスナイトウェーディングゲーム。
満月の月明かりに照らされた水面にモンスターウェイクの引き波がくっきりと見える。
開始早々その引き波の先端がドフッっという重低音とともに弾けて
73cmのシーバスが釣れた。
どう…
- 2018年9月24日
- コメント(0)
香川県の雨後シーバス
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
前夜のナイトゲームは今ひとつパッとしなかったので、土曜日の昼前に再出撃。
1ヶ所目の河口オープンエリアでは、まずは魚がいるかどうか探るため、TKLMを遠投して連続でジャークしまくりながら反応を探ってみる。
TKLMをデイゲームで使う場合はジャークベイトとして使うのが自分のお気に入りメソッドなのだ。
水はそれほ…
1ヶ所目の河口オープンエリアでは、まずは魚がいるかどうか探るため、TKLMを遠投して連続でジャークしまくりながら反応を探ってみる。
TKLMをデイゲームで使う場合はジャークベイトとして使うのが自分のお気に入りメソッドなのだ。
水はそれほ…
- 2018年7月1日
- コメント(0)
針のカエシはない方がマシ
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
金曜日昼間に大雨警報が出るくらいの雨が降ったので、夜仕事が終わってからシーバス狙いで出てみました。
1箇所目の川では壁際でセイゴを1本バラシただけで終了。
思ったようにシーバスの居場所が絞り込めない。
2箇所目の河口脇水たまりポイントを覗いてみる。
するとここでは岸際のマイクロベイトと散発的なシーバスの…
1箇所目の川では壁際でセイゴを1本バラシただけで終了。
思ったようにシーバスの居場所が絞り込めない。
2箇所目の河口脇水たまりポイントを覗いてみる。
するとここでは岸際のマイクロベイトと散発的なシーバスの…
- 2018年7月1日
- コメント(0)
ナイトゲームは難しい
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
1dayシーバスGPが開催された週末。
土曜日の夜は雨上がりの強風の中でウロウロしてみたが、魚を見つけられないまま早々に撤収。
どうもナイトゲームは狙いどころを絞りにくく、難しいゲームになっている感がある。
自分の釣りのリズムがナイトゲームに合っていないだけなのか?
そして翌日曜日は昼前に再出撃してみた。…
土曜日の夜は雨上がりの強風の中でウロウロしてみたが、魚を見つけられないまま早々に撤収。
どうもナイトゲームは狙いどころを絞りにくく、難しいゲームになっている感がある。
自分の釣りのリズムがナイトゲームに合っていないだけなのか?
そして翌日曜日は昼前に再出撃してみた。…
- 2017年11月20日
- コメント(1)
ランカー3夜物語
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
11月6日(月曜日)
この日は朝から人間ドックで、昼からは休日出勤の振替休日になっていた。
溜まっていた洗濯物を片付け、夕方には暇になったので釣りに行くことに。
昨日までの三連休はとにかくセイゴ漬けだったので、今日はデカイのを狙いたい。
どこに行けばデカイのが釣れるのか?
ネットの最新情報と蓄積した過去…
この日は朝から人間ドックで、昼からは休日出勤の振替休日になっていた。
溜まっていた洗濯物を片付け、夕方には暇になったので釣りに行くことに。
昨日までの三連休はとにかくセイゴ漬けだったので、今日はデカイのを狙いたい。
どこに行けばデカイのが釣れるのか?
ネットの最新情報と蓄積した過去…
- 2017年11月12日
- コメント(1)
最新のコメント