プロフィール
しまっ
香川県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:29
- 昨日のアクセス:62
- 総アクセス数:414745
検索
QRコード
アーカイブ
雨後シーバス(香川)
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
金曜日の深夜に激しい雨が降っていたので、土曜日のお昼前に増水河川に出撃。
最初に入ったポイントで
目論見どおり1本。
しかし連発はなさそうな雰囲気だったので、早々に別の川に移動。
2ヶ所目の川ではまずはメタルバイブ遠投早巻きから試してみる。
すると1投目でヒットしたのはかなりの手応えだったが、寄せの途…
最初に入ったポイントで
目論見どおり1本。
しかし連発はなさそうな雰囲気だったので、早々に別の川に移動。
2ヶ所目の川ではまずはメタルバイブ遠投早巻きから試してみる。
すると1投目でヒットしたのはかなりの手応えだったが、寄せの途…
- 2016年6月26日
- コメント(0)
恵方巻とシーバス
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
2月3日は節分
節分と言えば豆まきだが、単身赴任なので一人で豆まきなんてしてたら・・・
「痛い人」だと思われてしまう(笑)
そこでもう一つの風習である恵方巻を楽しむ事にした。
そういえば去年の節分も恵方巻を食べたっけ。
食べてから釣りに行ったらナイスサイズのシーバスが釣れたっけな。
去年の節分の日に釣…
節分と言えば豆まきだが、単身赴任なので一人で豆まきなんてしてたら・・・
「痛い人」だと思われてしまう(笑)
そこでもう一つの風習である恵方巻を楽しむ事にした。
そういえば去年の節分も恵方巻を食べたっけ。
食べてから釣りに行ったらナイスサイズのシーバスが釣れたっけな。
去年の節分の日に釣…
- 2015年2月3日
- コメント(0)
2015スタート
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
2015年1月1日・2日は強風と雪で荒れた天気だった。
寒いのが嫌なのでこんな日はおうちでゆっくり寝正月。
そして1月3日は一転穏やかな天気になったので晩飯後に釣り初めに行ってみた。
現場に着くと既に程よい潮位になってたので、急いで準備する。
空には明るい月が出ていたので、ルアーはクリアカラーのラムタ…
寒いのが嫌なのでこんな日はおうちでゆっくり寝正月。
そして1月3日は一転穏やかな天気になったので晩飯後に釣り初めに行ってみた。
現場に着くと既に程よい潮位になってたので、急いで準備する。
空には明るい月が出ていたので、ルアーはクリアカラーのラムタ…
- 2015年1月3日
- コメント(0)
泥水シーバス
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
最近は何だかんだと大変で、あまり釣りには行けていなかった。
いろいろ乗り越えてやっと迎えた週末。
昼まで寝てようかと思ったが、朝から嫁に用事を言いつかった。
まずはその用事で外出して、そのまま河口にエスケープ(笑)
河口の水はまっ茶色の泥水状態に濁っていた。
前日には香川県でもそこそこ雨が降っていたらし…
いろいろ乗り越えてやっと迎えた週末。
昼まで寝てようかと思ったが、朝から嫁に用事を言いつかった。
まずはその用事で外出して、そのまま河口にエスケープ(笑)
河口の水はまっ茶色の泥水状態に濁っていた。
前日には香川県でもそこそこ雨が降っていたらし…
- 2014年12月21日
- コメント(0)
狙ってない魚
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
台風11号が接近中の土曜日の高知市だったが、雨は降ったり止んだりで風はまだ吹いていなかった。。
なーんもやる事がなくて暇だったので、市内河川のセイゴに遊んでもらおうと出撃。
選んだポイントは、雨が降っていても安全快適に釣りが出来る橋の下(笑)
ところがこの日は10投程投げてもセイゴからの反応がない。
…
なーんもやる事がなくて暇だったので、市内河川のセイゴに遊んでもらおうと出撃。
選んだポイントは、雨が降っていても安全快適に釣りが出来る橋の下(笑)
ところがこの日は10投程投げてもセイゴからの反応がない。
…
- 2014年8月9日
- コメント(2)
投げてはイケナイ
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
6月に香川に移住してきた、こじまん&さなリンの2人から釣りのお誘い。
週末の香川なら自分が案内しましょう!という事で、慣れないガイド役をやらせてもらうことになった。
お昼過ぎに待ち合わせ場所で合流し、雨の中で釣りスタート。
スタートから2ヶ所目まではタモと傘だけを持ってガイドに徹してたけど
3ヶ所目で…
週末の香川なら自分が案内しましょう!という事で、慣れないガイド役をやらせてもらうことになった。
お昼過ぎに待ち合わせ場所で合流し、雨の中で釣りスタート。
スタートから2ヶ所目まではタモと傘だけを持ってガイドに徹してたけど
3ヶ所目で…
- 2014年8月4日
- コメント(1)
イケてない
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
7月13日日曜日
朝目覚めると、窓の外は本降りの雨だった。
朝飯を食ってから、パソコンを立ち上げて雨雲レーダーとタイドグラフを見る。
お♪もうすぐ雨は止むし、今から行けば上げ潮の時合いに間に合いそうだ。
早速出撃~
1ヶ所目はまだ雨が降っていたので、橋の下に潜り込めるポイントに入ったけど、ここはノーバイ…
朝目覚めると、窓の外は本降りの雨だった。
朝飯を食ってから、パソコンを立ち上げて雨雲レーダーとタイドグラフを見る。
お♪もうすぐ雨は止むし、今から行けば上げ潮の時合いに間に合いそうだ。
早速出撃~
1ヶ所目はまだ雨が降っていたので、橋の下に潜り込めるポイントに入ったけど、ここはノーバイ…
- 2014年7月13日
- コメント(0)
ロードサービス
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
前日からの雨が降り続く中、朝から一人で出撃。
今回は高知市内を離れてシーバスを探してみる事にした。
ナビでポイントの目星をつけて、後は実際のフィールドを見ながら良さげなスポットを探してウロウロ。
まずは泥水を勢いよく吐き出している樋門を見つけたので右から左から撃ってみるが無反応。
(良さげに見えたのに…
今回は高知市内を離れてシーバスを探してみる事にした。
ナビでポイントの目星をつけて、後は実際のフィールドを見ながら良さげなスポットを探してウロウロ。
まずは泥水を勢いよく吐き出している樋門を見つけたので右から左から撃ってみるが無反応。
(良さげに見えたのに…
- 2014年6月22日
- コメント(1)
最新のコメント