プロフィール
永遠のG
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:16
- 総アクセス数:29513
QRコード
▼ スズキさんとの再会
- ジャンル:釣行記
またまた深夜に思いつきで湘南の河川に出撃!
もう3ヶ月シーバスを釣ってない…
23時過ぎに到着し、川の状態をチェック。岸際一帯にゴミが溜まってるも、やや濁ってる。時折、南風が吹くが無風に近く良い感じ。
いつものポイントでトップを攻めるもノーバイト。
中層やボトムも攻める為、ルアーを片っ端から試す。
ワームでボトム攻めしてたらアタリがあった。なんか微妙なアタリだが、シーバスであると(強制的に)思い込む。
…が、その1回のみで立証できず…
やはりダツが多すぎて釣れないんだろう…とまたまた(強制的に)思い込む。
対岸に移動。
こちらは下げ止まると中層もへったくれもない。
完全トップかボトムか…
明も暗もとにかく攻めるのみ!
時折、何かに当たるが多分イナッコ?
ダツは居ないはず。
…でも釣れない
そろそろ最後にしようと思い、コモモSFを取り出し、橋脚の明暗に向け、全力で遠投。1投目から奇跡的に距離が出た。
流れが早めなので、明暗の境目を気持~ち早めに巻いてきたら、いきなり
『ゴンッ!』
少し驚いたが、しっかりフッキングした(はずだった)。
『デカ~イ、やっと60オーバーだぁ!』
が、橋脚の裏に逃げ込もうとするわ、飛ぶわ、エラ洗いするわで…
『プツっ!』
『バレた~っ!』
『あぁ~~~っ!!』
思わず叫んでしまった…
その後はアタリも無かったとさ…
めでたし、めでたし…
まぁ釣れることは分かったので、凄腕のトーナメントが始まったらリベンジします。
それまではタックルベリーに通って、中古ルアー探し&補充を頑張ります…
もう3ヶ月シーバスを釣ってない…
23時過ぎに到着し、川の状態をチェック。岸際一帯にゴミが溜まってるも、やや濁ってる。時折、南風が吹くが無風に近く良い感じ。
いつものポイントでトップを攻めるもノーバイト。
中層やボトムも攻める為、ルアーを片っ端から試す。
ワームでボトム攻めしてたらアタリがあった。なんか微妙なアタリだが、シーバスであると(強制的に)思い込む。
…が、その1回のみで立証できず…
やはりダツが多すぎて釣れないんだろう…とまたまた(強制的に)思い込む。
対岸に移動。
こちらは下げ止まると中層もへったくれもない。
完全トップかボトムか…
明も暗もとにかく攻めるのみ!
時折、何かに当たるが多分イナッコ?
ダツは居ないはず。
…でも釣れない
そろそろ最後にしようと思い、コモモSFを取り出し、橋脚の明暗に向け、全力で遠投。1投目から奇跡的に距離が出た。
流れが早めなので、明暗の境目を気持~ち早めに巻いてきたら、いきなり
『ゴンッ!』
少し驚いたが、しっかりフッキングした(はずだった)。
『デカ~イ、やっと60オーバーだぁ!』
が、橋脚の裏に逃げ込もうとするわ、飛ぶわ、エラ洗いするわで…
『プツっ!』
『バレた~っ!』
『あぁ~~~っ!!』
思わず叫んでしまった…
その後はアタリも無かったとさ…
めでたし、めでたし…
まぁ釣れることは分かったので、凄腕のトーナメントが始まったらリベンジします。
それまではタックルベリーに通って、中古ルアー探し&補充を頑張ります…
- 2015年9月3日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 5 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 10 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 16 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 17 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 21 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント