プロフィール
永遠のG
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:26
- 昨日のアクセス:30
- 総アクセス数:29413
QRコード
▼ 2017スタートダッシュ
- ジャンル:釣行記
今さらなので、新年の挨拶は省略です。
昨年は夏以降、本当にヒドイ状況だったが、年が明けた途端にイワシが回ってきました。
昨年はこのパターンで新年早々に釣果が出せたんですが、シーバスは回ってない感じ。
メバルも姿が見えない。
勿論、釣り始めはボウズ覚悟で地元をランガン。
予想通りのボウズ。
正月からサバは入ってるとの事らしく、電気ウキとオキアミを追加装備して突撃してみたが、ダメでした。
どうも釣果の波があるみたいで、時合い・干満・マヅメは関係なく、タイミング次第との事。
唯一のアタリは一回のみ。
19cmのメバルでした。
ルアーは反応なし。
後日、今度は湘南河川に様子を見に行きました。
到着早々に、リールを見たら、糸フケしてるのを発見。適当に投げて、巻き直してたら、突然
ゴンっ!
『What ?!』って感じで、いきなりヒット。
なんか納得できないが、今年の一本目ゲット!
と喜んだが、結果は25cmのセイゴでした。
『やっぱりテメェかっ!』
その後も、21、22、20、23cm。
またセイゴに遊んで頂きました。
翌日は湘南を諦め、横浜南部に突撃しましたが、サバもメバルもアタリなし。
3gのジクヘッドに大きめのガン玉を2個追加し、ボトムを探ってみたら、良型メバルをゲット!
メバル選手権に登録~、と思ったら、19cm。
あと1cm足りず、断念。
その後、反応がなくなってしまったが、足下にシーバスらしき影が見え、ルアーチェンジ。
数投目でゴツンっ!
『きた~っ!』
『ん?サイズはイマイチか?』
足下で『40アップ確定~!』
スリムな46cmでした。
勿論、シーバス選手権に登録しました。
その後も粘りましたが、何度かチェイスあるものの、釣果は出ず。
また頑張ります。
~釣果~(2日間)
25cm~ワーム(バクリー銀粉)
22cm~ニョロニョロ
20*21*23cm~ワーム(アジクルー)
46cm~コモモSF95slim

昨年は夏以降、本当にヒドイ状況だったが、年が明けた途端にイワシが回ってきました。
昨年はこのパターンで新年早々に釣果が出せたんですが、シーバスは回ってない感じ。
メバルも姿が見えない。
勿論、釣り始めはボウズ覚悟で地元をランガン。
予想通りのボウズ。
正月からサバは入ってるとの事らしく、電気ウキとオキアミを追加装備して突撃してみたが、ダメでした。
どうも釣果の波があるみたいで、時合い・干満・マヅメは関係なく、タイミング次第との事。
唯一のアタリは一回のみ。
19cmのメバルでした。
ルアーは反応なし。
後日、今度は湘南河川に様子を見に行きました。
到着早々に、リールを見たら、糸フケしてるのを発見。適当に投げて、巻き直してたら、突然
ゴンっ!
『What ?!』って感じで、いきなりヒット。
なんか納得できないが、今年の一本目ゲット!
と喜んだが、結果は25cmのセイゴでした。
『やっぱりテメェかっ!』
その後も、21、22、20、23cm。
またセイゴに遊んで頂きました。
翌日は湘南を諦め、横浜南部に突撃しましたが、サバもメバルもアタリなし。
3gのジクヘッドに大きめのガン玉を2個追加し、ボトムを探ってみたら、良型メバルをゲット!
メバル選手権に登録~、と思ったら、19cm。
あと1cm足りず、断念。
その後、反応がなくなってしまったが、足下にシーバスらしき影が見え、ルアーチェンジ。
数投目でゴツンっ!
『きた~っ!』
『ん?サイズはイマイチか?』
足下で『40アップ確定~!』
スリムな46cmでした。
勿論、シーバス選手権に登録しました。
その後も粘りましたが、何度かチェイスあるものの、釣果は出ず。
また頑張ります。
~釣果~(2日間)
25cm~ワーム(バクリー銀粉)
22cm~ニョロニョロ
20*21*23cm~ワーム(アジクルー)
46cm~コモモSF95slim

- 2017年1月14日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 3 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 8 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 13 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 15 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 18 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント