プロフィール
永遠のG
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:30
- 総アクセス数:29397
QRコード
▼ 久々のセイゴ
- ジャンル:釣行記
もう全然ダメダメで、長いトンネルに再び突入してました。
例年のバチ期なのに、魚影どころかバチもほとんど目撃できず・・
時折セイゴがチラホラと入ってくるものの、小さいのか、喰いが下手なのか、フッキングせず。
何とか合わせても、足下でポロッ・・
アジ・メバル用の小さなジグヘッドに変えても、ワームのケツ部分までしか食わないし、ワームを小さくすればするほど興味を示さなくなる。
最悪の負のスパイラル・・
湘南でセイゴ(時々フッコ)が上がり始めたとの事なので、久しぶりに湘南に突撃。
相変わらずセイゴっぽいボイルがあるが、果たして針掛かりするか、と思ってたら、開始早々にヒットした。
手応えは『セイゴ確定』だが、なかなか元気に走ってくれた。
普通なら、そのまま引っこ抜くのだろうが、昨秋に何度となくポロリしてるので、大事にネットイン。
セイゴ相手にネットインするのに抵抗あるかと思いますが、月に10回も空中ポロリを経験してるので、自分は何も抵抗なくネットインします。
まずまずサイズの28cmだが、少々痩せてるかな・・?
その後、お決まりの甘噛みパターンでフッキングしない時間が続き、深夜2時30分を回ってるのに、突如、呼び出しの電話が鳴るという、最悪の状況・・
湘南~川崎~戸塚~そのまま仕事、が確定!
『試合終了』
後日、横浜南部でメバルが急にヤル気を出し始めたので、冷凍庫で眠ってたオキアミを使い、3連発!
まずまずサイズで、コンディション良好の腹パンなので、次はルアーで挑戦しようと思います。シーバスと一緒に。
~釣果~
セイゴx1(写真)
28cm
ジグヘッド&ワーム(MARS)のテール部分
メバルx3
19cm、20cm、21cm(写真)
餌(オキアミ)使用、浮き釣り


例年のバチ期なのに、魚影どころかバチもほとんど目撃できず・・
時折セイゴがチラホラと入ってくるものの、小さいのか、喰いが下手なのか、フッキングせず。
何とか合わせても、足下でポロッ・・
アジ・メバル用の小さなジグヘッドに変えても、ワームのケツ部分までしか食わないし、ワームを小さくすればするほど興味を示さなくなる。
最悪の負のスパイラル・・
湘南でセイゴ(時々フッコ)が上がり始めたとの事なので、久しぶりに湘南に突撃。
相変わらずセイゴっぽいボイルがあるが、果たして針掛かりするか、と思ってたら、開始早々にヒットした。
手応えは『セイゴ確定』だが、なかなか元気に走ってくれた。
普通なら、そのまま引っこ抜くのだろうが、昨秋に何度となくポロリしてるので、大事にネットイン。
セイゴ相手にネットインするのに抵抗あるかと思いますが、月に10回も空中ポロリを経験してるので、自分は何も抵抗なくネットインします。
まずまずサイズの28cmだが、少々痩せてるかな・・?
その後、お決まりの甘噛みパターンでフッキングしない時間が続き、深夜2時30分を回ってるのに、突如、呼び出しの電話が鳴るという、最悪の状況・・
湘南~川崎~戸塚~そのまま仕事、が確定!
『試合終了』
後日、横浜南部でメバルが急にヤル気を出し始めたので、冷凍庫で眠ってたオキアミを使い、3連発!
まずまずサイズで、コンディション良好の腹パンなので、次はルアーで挑戦しようと思います。シーバスと一緒に。
~釣果~
セイゴx1(写真)
28cm
ジグヘッド&ワーム(MARS)のテール部分
メバルx3
19cm、20cm、21cm(写真)
餌(オキアミ)使用、浮き釣り


- 2017年5月15日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 3 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 8 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 13 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 15 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 18 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント