しゃくれシーバス

顎長シーバス
その日は、毎週通ってるリハ?トレーニングの日。
東陽町にやや近く、feelのフックの変えも買いたいことから木場の施設から青い店こと上州屋東陽町店へ。
(道中の葛西橋通りの小規模運河を覗くのが密かな楽しみ。昼寝する鴨とかチヌが居たりする)
さてさて、釣具屋別名: 魔界
ふと、買う予定がないもののル…

続きを読む

パワー宿る!?奇跡の5投

釣行から二週近く、間が空いてしまったが…
あの日の事を綴りたい。
 
思うように仕事の業務が、
進まぬ煮詰まりきった金曜日。
 
仕事終わりに、まさかの寝落ちにて、
バチ抜けパターンの某河川へ行くも
寝落ち事案、故に大遅刻……
 
それでも、結果的に下げの流れ始めぐらいの程度の
時間になんとか到着。
 
私といえば、…

続きを読む

メモリアルフィッシュ

かなり遅くなってしまった。。。
あの日の事を綴ろうと思う。
欠け始めた月とオリオン輝く、あの22日の空を決して忘れないだろう。
会社のMTG明けの解放溢れる土曜の夜、
抜けるか抜けないか定かでないバチ期待の
河川へと赴いた。
到着早く、まだ上げの流れだったから
ひたすら寒くてとりあえずルアー投げては、
縮こまっ…

続きを読む

去年の川バチパターンを振り返る

たぶん今週の潮周りから川バチパターンがやできるのでは!?と思う今日この頃。
自分にとって去年が初めての川バチパターンでした。都合があり何回も行けませんでしたが…色々と思い出します…
ということで、今回は去年の川バチパターンの釣りを振り返ってみたいと思います。
↓↓↓
暖冬とはいえ、寒さで身を縮こませ
白い息…

続きを読む

はじめまして

  • ジャンル:日記/一般
はじめまして。
ご閲覧頂き有難う御座います!
外道ハンターキリン@Sit Fishingの名でTwitterの世界から本日fimoブログの世界へ飛び込みました。
私は、数年前に事故で首の中にある脊髄を怪我してから車椅子ユーザーとなった者です。
気合と熱意があれば
車椅子でもシーバス釣りができる!ことを証明したく始めたルアーフ…

続きを読む