プロフィール
うえぽん
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:22
- 総アクセス数:65242
QRコード
▼ GW後半戦
- ジャンル:釣行記
こんにちは!。
GW終盤戦、皆さん如何お過ごしですか?。
心配していた天候にも恵まれ、絶好の釣り日和ですね。
家族サービスに忙しい方、釣りに行けてますか?。
残りわずかのGWを有意義に過ごして下さいね。
さて、家族サービスそっちのけで夜な夜な釣りに出掛けた私の5/3釣行記です。
この日は、4名で釣行に行って来ました。
いつもの感じでヌーチーやり~の、低潮位でシーバスやり~のです。
初めにヌーチー撃ったんですけど反応無しでした。
人も多いので、昨日、りょうさんが70オーバー2本揚げた港湾へ。
ここで、もう1名の方と合流。
皆さんで順番に港湾を撃つも、ここも無反応でした・・・。
でも、何処行っても人多いですね~、流石にGWです。
入水には少し早いので、もう一度ヌーチーに戻る事に。
ここで、おきさんキビレゲット!。
30後半のナイスなキビレでした。
この後、少し早いけど入水ポイントに向かい準備しながら時間を待つ。
そして入水時間になったので4人で入水で~す。
また並んでひたすら撃ちまくる!。
しか~し!、撃沈・・・。
どうする?、と皆さんで雑談しながら、ちょい下流に入る事に。
入水できるぎりぎりの潮位。
途中、脇ちょい下まで浸かりながら、何とか立ち位置まで辿り着く・・・。
そして迎撃開始です!。
表層から順番にレンジを下げて、シーバスのいるレンジを探ります。
しかし、シーバスからの反応は・・・。
ここでバイブを投入!。
幾つかのバイブをとっかえひっかえ投げてると・・・、
「コッン」
小さなバイトに運良く反応でき合わせると、超~軽い~。

チーバス。30cm位か?。
可愛すぎる・・・。
そそくさとお帰り頂き、違うバイブに変えて数投目。
着水後に直ぐバイトが!。
これも運良く合わせが入ると、さっきよりは引きました。
「う~ん、でも40クラスか・・・。」
足元まで難なく寄せて、「バシャバシャ感」を写真にと思ったその時!、
「ボヨ~ン」
ルアーが外れちゃいました、残念。
その後、時間的に終了が近づいた時、横で「バシャバシャ!」って・・・。
見ると、おきさんのロッドが弧を描いている!。
「この曲がり、かなりの大物なのか・・・。」
しかし、その後はジャンプする気配全く無し・・・。
そして現れたのは・・・、残念ながらキビレでした。
それもヒレに掛かってるし・・・。
「よく外れんかったな・・・。」
と関心して、この日は終了となりました。
私的には小さいながらも魚と出会えたので楽しい1日でした。
おきさん、りょうさん、スギ君、お疲れ様でした!。
また行きましょう!。
えっ、昨日はどうしたって?。
それでは。
GW終盤戦、皆さん如何お過ごしですか?。
心配していた天候にも恵まれ、絶好の釣り日和ですね。
家族サービスに忙しい方、釣りに行けてますか?。
残りわずかのGWを有意義に過ごして下さいね。
さて、家族サービスそっちのけで夜な夜な釣りに出掛けた私の5/3釣行記です。
この日は、4名で釣行に行って来ました。
いつもの感じでヌーチーやり~の、低潮位でシーバスやり~のです。
初めにヌーチー撃ったんですけど反応無しでした。
人も多いので、昨日、りょうさんが70オーバー2本揚げた港湾へ。
ここで、もう1名の方と合流。
皆さんで順番に港湾を撃つも、ここも無反応でした・・・。
でも、何処行っても人多いですね~、流石にGWです。
入水には少し早いので、もう一度ヌーチーに戻る事に。
ここで、おきさんキビレゲット!。
30後半のナイスなキビレでした。
この後、少し早いけど入水ポイントに向かい準備しながら時間を待つ。
そして入水時間になったので4人で入水で~す。
また並んでひたすら撃ちまくる!。
しか~し!、撃沈・・・。
どうする?、と皆さんで雑談しながら、ちょい下流に入る事に。
入水できるぎりぎりの潮位。
途中、脇ちょい下まで浸かりながら、何とか立ち位置まで辿り着く・・・。
そして迎撃開始です!。
表層から順番にレンジを下げて、シーバスのいるレンジを探ります。
しかし、シーバスからの反応は・・・。
ここでバイブを投入!。
幾つかのバイブをとっかえひっかえ投げてると・・・、
「コッン」
小さなバイトに運良く反応でき合わせると、超~軽い~。

チーバス。30cm位か?。
可愛すぎる・・・。
そそくさとお帰り頂き、違うバイブに変えて数投目。
着水後に直ぐバイトが!。
これも運良く合わせが入ると、さっきよりは引きました。
「う~ん、でも40クラスか・・・。」
足元まで難なく寄せて、「バシャバシャ感」を写真にと思ったその時!、
「ボヨ~ン」
ルアーが外れちゃいました、残念。
その後、時間的に終了が近づいた時、横で「バシャバシャ!」って・・・。
見ると、おきさんのロッドが弧を描いている!。
「この曲がり、かなりの大物なのか・・・。」
しかし、その後はジャンプする気配全く無し・・・。
そして現れたのは・・・、残念ながらキビレでした。
それもヒレに掛かってるし・・・。
「よく外れんかったな・・・。」
と関心して、この日は終了となりました。
私的には小さいながらも魚と出会えたので楽しい1日でした。
おきさん、りょうさん、スギ君、お疲れ様でした!。
また行きましょう!。
えっ、昨日はどうしたって?。
それでは。
- 2011年5月5日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 4 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 5 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 5 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 6 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 9 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント