プロフィール
うえぽん
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:38
- 昨日のアクセス:14
- 総アクセス数:65199
QRコード
▼ バラシ&ホゲ倒し!
- ジャンル:釣行記
こんにちは!。
秋です。
シーバスの季節です。
市内河川の橋脚周りでは良く釣れてます。
ソル友の間では毎週の様にランカー水揚げ報告が入ります。
オープンはどうなんでしょう?。
私は駄目駄目です。
金晩の事。
出撃が遅くなり、下げで市内某所へ。
そこにはソル友のケンタ君が。
私が到着して少しすると、流れも出てきて上流から鰯がよれよれと。
そしてケンタ君、70のシーバスをゲット!。
見事です。
そんで、ケンタ君が水揚げされたシーバスと格闘してたので、撃たして
貰うと数投目で私もヒット!。
簡単に寄って来る50クラス。
タモには70が収まってたので、抜き上げてやろうとすると・・・。
落ちた・・・。
しばらくして、ケンタ君は移動。
その後、私にも70クラスがヒット!、んが!、エラ洗い1発で痛恨のフックアウト・・・。
その後、ソル友のスギ君と合流してウェーディングするも、魚ッ気無し・・・。
そして終了。
昨晩。
満潮前から前日のポイントにリベンジへ。
鰯おらんし・・・。
おまけに、今回おろしたてのBOOT140Slimを欄干にぶち当てて
顔がぱっくり・・・。
満潮を挟んで2時間ちょい撃つも反応無し。
そして市内橋脚をうろうろと・・・。
その間にもソル友からは水揚げ報告が・・・。
でも、実績がある場所は人、人、人・・・。
風もあり寒かったので、ウェーディングは諦めうろうろして結局帰宅。
未だ秋の気配を感じられない人間一人・・・。
つうか、今週2回行って感じた。
かなり疲れた・・・。
来週からちょっと考えないと、体がやばいっす。
時間縛りか回数縛りかしないともたない・・・。
書く事無いので、前回の続きでも。

上がサラナ125F。
下がサルディナ105F。
新しい仲間達。
金晩に50クラスが食ったのが下のサルディナ105F。
おろしたてで良い仕事しました。
サラナは思ってた以上に潜る。
そして割と重いけど、あまり飛ばない。
それでは。
秋です。
シーバスの季節です。
市内河川の橋脚周りでは良く釣れてます。
ソル友の間では毎週の様にランカー水揚げ報告が入ります。
オープンはどうなんでしょう?。
私は駄目駄目です。
金晩の事。
出撃が遅くなり、下げで市内某所へ。
そこにはソル友のケンタ君が。
私が到着して少しすると、流れも出てきて上流から鰯がよれよれと。
そしてケンタ君、70のシーバスをゲット!。
見事です。
そんで、ケンタ君が水揚げされたシーバスと格闘してたので、撃たして
貰うと数投目で私もヒット!。
簡単に寄って来る50クラス。
タモには70が収まってたので、抜き上げてやろうとすると・・・。
落ちた・・・。
しばらくして、ケンタ君は移動。
その後、私にも70クラスがヒット!、んが!、エラ洗い1発で痛恨のフックアウト・・・。
その後、ソル友のスギ君と合流してウェーディングするも、魚ッ気無し・・・。
そして終了。
昨晩。
満潮前から前日のポイントにリベンジへ。
鰯おらんし・・・。
おまけに、今回おろしたてのBOOT140Slimを欄干にぶち当てて
顔がぱっくり・・・。
満潮を挟んで2時間ちょい撃つも反応無し。
そして市内橋脚をうろうろと・・・。
その間にもソル友からは水揚げ報告が・・・。
でも、実績がある場所は人、人、人・・・。
風もあり寒かったので、ウェーディングは諦めうろうろして結局帰宅。
未だ秋の気配を感じられない人間一人・・・。
つうか、今週2回行って感じた。
かなり疲れた・・・。
来週からちょっと考えないと、体がやばいっす。
時間縛りか回数縛りかしないともたない・・・。
書く事無いので、前回の続きでも。

上がサラナ125F。
下がサルディナ105F。
新しい仲間達。
金晩に50クラスが食ったのが下のサルディナ105F。
おろしたてで良い仕事しました。
サラナは思ってた以上に潜る。
そして割と重いけど、あまり飛ばない。
それでは。
- 2011年10月2日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 1 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 3 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 3 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 4 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント